• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月28日

メロンです、クイズです!

昨日からお休みで昨日はパチンコ、

今日は朝から大掃除>部屋、風呂場カビ取り風呂釜洗い、

蛍光管取替えとめまぐるしく働いておりました!

年賀状も洗車も済んで、のんびりできます。

で、タイトルですが、メロンです、クイズですww



真面目クイズです。

・全国のパチンコ屋は大体朝9時から夜11時までなんですが、

例外として、三重県だけ大晦日から元旦までオールナイト営業、

すなわち12月31日朝9時から~明けて1月1日夜11時迄

パチンコ、スロットができます、

それは何故でしょうか?

わしは行った事ないけど、凄い人らしいです。

愛知、岐阜、静岡 そして京都、大阪のギャンブラーが

大晦日は三重のパチンコ屋を目指します!


話、変わって、クリスマスに従妹から肉まんとシュウマイ、シェル牡蠣を

もらいました。



・横浜 萬珍楼の肉まん、デカイです、肉汁がハンパないです!



・同、シュウマイ、普通の、エビ、シイタケの3種類、ウマウマ!



・シェル牡蠣は軽くレンジでチンすれば、ふたが開きやすくなります。



・醤油&日本酒と、チーズの2種類、焼きました、デラウマ!




美味しかった分、明日、従妹の家へ行って、

家電品修理です、断れないよう>お駄賃先渡しでしたww

で、今日、頼んでおいた物が届きました!

かなりデカイ物です。



中見は、、、敷布団!

エアーヴィーブは高くて買えません!

50ミリの厚さで8万円だそうな、どひゃーww

わしが買ったのは、55ミリの厚さで、もちろんラーメンみたいな構造の奴です。

メーカーは安心の国産>東洋紡のブレスエアー。



・本当にラーメンみたいだよww



通気性がよいので、冬は毛布を敷いて寝ています。

とっても気持ちいいですよ!


さぁ、クイズの答え、わかったかな?

何故、

三重県だけ、大晦日から元旦、オールナイトで

パチンコ屋が営業できるの?

わかった人だけ

↓ サービスショット見て下さいねーww


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/28 20:47:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

車洗って飯食ってボウリング
やる気になればさん

ビールを買いに
アンバーシャダイさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2014年12月29日 6:12
おはようございます(^o^)v

牡蠣は日本のが一番美味しいですね♪
ふくよかでプルんプルん、まさに海のミルクですね~
フランスの牡蠣は身が痩せてて2度と食べません…白ワインと一緒に食べたときには生臭くて最悪です(×_×)

伊勢神宮は、そんなに凄い人出なんですね…
明治神宮や成田山も人出は多いですが近所のパチンコ屋が24時間営業は聞いたことがないですね~

そういえば、成田山の街道沿いにある分家の大伯母が参拝渋滞で車の人達がたまにトイレを借りにくると言うのは聞いてはいましたが(^_^;)

コメントへの返答
2014年12月29日 19:39
外国は生食多いよねー
焼いたりヒト手間、
面倒なんだろうねー

クイズは正解!
昔はコンビニがなかったから
トイレ問題等の為、
それと凍死を防ぐ為に
パチ屋を開けたみたいねー
三重は関西エリアだから大阪からが多い。
愛知は熱田神宮あるから。

観光地そばの民家、
シーズンになると駐車場やったり
するらしいねー
2014年12月29日 11:31
せっかくだからググらないで答えてみますよ。
伊勢神宮に押し寄せる人を減らすためじゃないですかね~?
でも今そんなにパチンコに行くのかな。やらないから分からないのです。

高反発マット良いですか? エアウィーブは莫大な宣伝費が上乗せされていそうですから東洋紡のって確かに狙い目ですね(^.^)
コメントへの返答
2014年12月29日 19:43
ほしい!

正解は参拝者のトイレ対策と、
凍死防止なんだって。
昭和、夜中はポツポツと
GSしかやってない時代の話だね。
今はコンビニ、そして
お伊勢さん街道は、不夜城みたいな
釣りエサ屋がいっぱいあって、
そのせいか、夜中でもネズミ捕りしてるよ!
凄いでしょ、夜中だよ夜中!
釣り行く連中はハイエースとか
夜中バンバン飛ばすから危ないもんねー
2014年12月29日 19:45
パチンコとかまったくやらないのでサッパリわかりません~
って、もう回答出てますね。
酒飲みとしては、牡蠣がとっても美味しそうです~
コメントへの返答
2014年12月29日 20:50
牡蠣は、でらうまでしたよ!
とろけるチーズ乗せても旨かった!
日本の神社のNO1はお伊勢さん
なんだって!
江戸時代は日本中からお伊勢めぐり
したらしいねー
2014年12月29日 23:47
牡蠣は怖い・・・

昔の事なので食べれるようにはなったけど
好んで食べようという気にはやっぱりなれない・・・

子供の頃は好きだったけど。
コメントへの返答
2014年12月30日 7:09
貝類であたると怖いからねー

俗にいう虎馬だねw
あさり、しじみが食えれば
とりあえずいいじゃなーい!
2014年12月31日 16:43
萬珍楼に牡蠣に肉布団・・・
反応する部分が違う( ̄▽ ̄)?
コメントへの返答
2014年12月31日 18:18
牡蠣、あわび、フランクフルト、
わしのはポークビッツww

いい年迎えてねー

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation