• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月06日

違いがわかる男の、、、

ハリソンフォードが飛行機事故で重体、
スターウォーズシリーズに支障ないのかしらんねぃ。

最近見つけたお勧め品。

カルビー牛タン味のポテチ、これは美味しかったです!☆3つww



次はここ4~5年で美味しくなった、スーパーの100円焼き芋。
昔のバサバサ芋と違い、しっとり黄金色というか、栗色で、
甘くて美味しい!!これで100円だから驚き!




おいヘリハン!違いがわかるなんちゃらは?どうした!っと、

お決まりのプレちゃん達がww



違いがわかるといえば、ネスカフェゴールドブレンド

ダバダ~バ~ダダバダ~♪
こりあん先生○×歳

で、今日のニュースでネスレ、缶コーヒーから撤退を知り
職場のゴールドブレンド缶を買ってきました!

おいしいんだけど、以降はネスカフェアンバサダーに重点を置くとか。



飲むとやはり、ダイドーとかBOSSとかとは違うのよねー
わかる男はわかる?と言うかww

ついでに、わかる男をもう一つ、

1970年代の特撮といえば、日本国内なら ウルトラマン
海外なら サンダーバードなんだけど、

わかる男は、、、謎の円盤UFOですよ!

スポーツカーの定番=ガルウィングドアを見たのもこれが初!

シャドーカー、かっこよかった!



1990年代に、タヨト自動車がガルウィングドアのクルマ出したが
かっこよくなかったねーww
SERAだったかな、無茶暑いくるまだったそうな。(ガラス=温室効果)



もう一つ、この謎の円盤UFOで忘れちゃいけないのが、、、

エリス中尉、もうね、少年の心をわしつかみ!!

ドラマで言う保険体育の先生に憧れ?
映画で言うエマニュエル夫人、青い体験シリーズのトキメキ?ww



謎の円盤UFO,違いがわかる男の特撮。

単にエロに目覚めた少年の特撮とも、、、言えますww


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/06 16:11:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

この記事へのコメント

2015年3月6日 16:33
こんにちは(^O^)/

理由は憶えていませんが、何故か謎の円盤UFOは見なかった拙者です…(;^_^A

仮面ライダー、ウルトラマンシリーズ以外で記憶に残るのは…キャプテンスカーレット、マイティジャック…かな〜(^_−)−☆
コメントへの返答
2015年3月11日 14:32
これはおそらく
土曜の夜8時からだから、
小学生低学年だったら
間違いなく、8時だよ全員集合
見てたんじゃないかな?
製作はキャプテンスカーレットや
サンダーバード製作チームで、
大人向けSFで作ったんだよ
2015年3月6日 19:49
謎の円盤UFO?まったく知りませんでした。
ヒトも存在感満点なクルマも見た覚えないです。
トヨタのセラ、景気が良くて、メーカーにもとんでもなく余力があって、売れそうなモノなら短期間で作って出しちゃえ~ってゆう、バブルの頃ならではのトヨタ商法の産物ですよね~
あまり評判はよくなかったですけど、いまとなっては逆に希少車として価値があるみたいですけどね。
コメントへの返答
2015年3月11日 14:34
まさにバブルの記念品だねー
ガルウィングはいいけど
トータルでみるとおかしな車だねー
シャーシを共用してるからだろうけど。
どうせならガルウィング技術を
次期スープラとかに使って欲しいねー
2015年3月6日 21:37
こんばんは~。

焼き芋、しかもしっとりと美味しいのが
1本100円ってのは魅力的でスねえ。

カルビー牛タン味のポテチ…
よく見ると、「東北・仙台の味」と
書いてあって、親近感。。。

牛タンの味、お菓子の種類によっては
微妙な場合もあるけども、
カルビーさんのポテチだと軽めで
美味しそうでスねえ。(^.^)
コメントへの返答
2015年3月11日 14:36
これがね、焼き芋屋さんの
1本300円の焼き芋に負けないくらい
最近の100円焼き芋は美味しいのよ、
やはり、それようの芋の
品種改良のたまものだろうねー

カルビー牛タン味は久々のヒット、
コンビニで見かけたら
買ってみて損はないよ!
2015年3月8日 11:41
ミスタースポックが逝ってしまった。

セラのCMは布袋と吉川のコンプレックスだらけの2人?

やっぱり焼き芋は紅はるかか安納芋がいいっすね♪
コメントへの返答
2015年3月11日 14:37
誰も言わないけど、
映画のスタートレックは
クジラの鳴き声>スポックが監督しだして
面白くなくなったよねー

何?ハリセンボンの
はるかが好きなの?ww
2015年3月8日 15:47
Nestleの缶コーヒーは90年代にClassicBlendというのがあって、金色の缶なんですけどそりゃ美味かったです。会社の冷蔵庫に買い置きしてましたもん。あれがなくなって飲むことはくなりました。というか売ってないですよね。
謎の円盤ってSF、知らないですけどインパクト大の車ですね。ウルトラ警備隊より金かかっててデザインも大人びてるのが良いです!
コメントへの返答
2015年3月11日 14:40
あーそういうのあったねー
後ね、アメリカンコーヒーの粉も
ネスレで売ってて、好きだったよ!
謎の円盤UFOはサンダーバード製作チームがアメリカを意識して、サンダーバードは子供向け、UFOは大人向けに作ったんだよ。
だからBGMがサンダーバードと同じ時がある。今見ても面白いからヨウツベで見てみてね

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation