• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月16日

娘からの SOS !!

先週半ば、晩飯食ってゆるりとしてると、娘から電話が。

普段娘から電話かかってくる事ないから、どえりゃービックリこいて、

恐る恐る電話に出ました。

”どうした!泥棒か?押し売りか?レ○プ魔か?!”と聞きましたねぃww

娘は泣きそうな声で、こう言いました、、、

”父さん、リビングのテレビが映らない、どうして?”と。





こっちはめちゃくちゃ色んな推測して、心配したのに、

我が娘ながら、呆れてしまいました!

娘の住んでるとこはUR(旧住宅公団)だからアンテナ及びアンテナ線の不具合は無い、

とすれば、TVかレコーダーが壊れたか、、、

なんせ2000年、ミレニアムの年に、22万円で買った

当時としては最高画質の36型ソニーデジタルハイビジョンブラウン管TV、

重さは、驚きの、、、96Kg、一人じゃ持てない重さですww




15年使ってるからボチボチ逝ったかなと思いつつ、ふと、

2~3日前、みんカラのお友達がデジ→アナ放送終了でTVを買ったというのを思い出し、

ネットで調べてみるとビンゴ! この地区は、2015年3月11日で終了との事。

新しい液晶テレビを買う金もないし、新しいレコーダーも買えません、
一番安い方法=密林で急いで地デジチューナーを買い、昨日の日曜にセットしました。

バカな娘ですが、バカな娘ほどかわいいですねー

特におとーさん、おとーさん助けて!と言われるとね。

もちろん地デジチューナー代はいらん、その金で服でも買えといいましたww

さて、話は変わりまして季節ネタ。

近所に梅が咲いていたので撮りました。


・1週間前の梅










どうでしょ、チラホラ咲いて、蕾もかなりありましたが、

↓昨日の同じとこの梅







ピンク一面に咲き乱れていました♪

近くには 色んな花も咲いてましたよん!

・菜の花




・椿の蕾?




大トリは、全身ピンクの花キャベツ





もう春は足元まで、来てますねー

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/16 15:45:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

車検完了
nogizakaさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2015年3月16日 15:48

可愛いですネ
娘さんも梅も♪♪

菜の花大好きです(*´罒`*)
コメントへの返答
2015年3月31日 14:33
キミマロ>あれから 40年
可愛くないのは、、、
鬼ばっば!ww

菜の花のお浸しも
味ポン、すりゴマかけて
美味しいよねー
2015年3月16日 18:30
こんばんは(^o^)v

お役にたてて何よりでした~
ブラウン管で36型って96kgもあるんですか…知りませんでした(^^;)))
うちの地元は今月の20日に終了ですが、隣の世田谷区は来月なんですよね…
この差は、セレブが多いから優遇してるのか、逆にそれ以外の世帯の普及率が低いので1ヶ月多めに猶予期間を伸ばしたのか…?

花咲く春ですね♪
でも菜の花だけは、見るとオカカをかけてお浸しにしてたべたいな~といつも思ってしまうんですよね(^^;)))
コメントへの返答
2015年3月31日 14:37
今日3月31日でデジアナ終わるとこ
多いらしいねー、TVでやってた!

ブラウン管は大気圧の関係で
横長は36インチが限界らしい。
その圧に負けないよう
凄い厚みのガラスでできてて重いんだって。

土筆、菜の花も春らしいが、
女性のピンクとかの服装も
春が来た!って思うよねー
尾根遺産は偉大だww
2015年3月16日 19:50
うちは以前からCATVなので、テレビ事情に疎くて、アナログ放送をまだやってた~ってのにオドロキました~
でも、頼られるのはウレシイですよね。
じぶんも、昨日、次女に脱衣所にテントウムシがいて、ナンとかして~って言われたときは、チョットウレシかったです~
コメントへの返答
2015年3月31日 14:38
娘のとこもCATVなのよ。
そのケーブル会社がUR委託かなんかで
デジアナに変換し団地に供給してたの。
子供達に頼られると
多少金かかっても
手助けしたくなるよねー
2015年3月16日 22:21
いい父ちゃんしてますね~^^

うちは娘が居ないから羨ましい
コメントへの返答
2015年3月31日 14:39
娘はいなくても
孫娘が2人いるやん!
自分に似てる娘ってのも
不思議な感じだよww
2015年3月17日 0:37
こんばんは~。
娘さん宅のテレビのトラブル、
地デジのチューナーを取り付けて
無事解決できて何よりでしたねえ。(^.^)

春の花々の画像、目の保養。。。
なかでも「梅の花」はホントに青空との
コントラストが素晴らしいなあ。。。

「紅梅」って、ウチの近辺では見たこと
ないので、新鮮に映りました。(*^^*)
コメントへの返答
2015年3月31日 14:51
ありがとうねー
TVがないと不便だもんねー
今はそうでもない?
インターネット、スマホ、エアコンが
あればいいらいい、今の若者。

そちらの梅は白が多いのかな?
赤とかピンクの梅は観るが、
黄色の梅って観ないよねー
今日は愛知、桜、満開だよー
2015年3月17日 0:39
HDブラウン管! 安易に液晶TVに買い換えずチューナーを足すのが素晴らしいです。ぼくも長く使ってましたがホッとする絵なんですよね。で、実家に送りつけていま母親が見てたり。長生きはする物だって喜んでましたよ。
梅と青空。いいですよね。最近曇天が多くって写真がパッとしないのです(;´Д`)
コメントへの返答
2015年3月31日 14:54
液晶と違い
残像がないから目に優しいよねー
大画面&安い液晶は
スポーツなんか見ると残像で
目が疲れちゃうねー

桜の季節、
いよいよ天下の宝刀
シグマちゃんの出番かな?
2015年3月17日 6:08
そのテレビだと思いますが、
父親の部屋にあります…たぶん

36で100キロ位あるって
言ってたんで………f(^_^;。

2階に上げるのに3人がかりで
上げたそうです。

地デジ変更時にチューナー買って
見ています(^-^)v

今一番恐い事は故障して
下ろす時ですね~(|| ゜Д゜)

今日は暖かくなるみたいで
花たちも綺麗に咲くでしょうね~
(*^^*)。
コメントへの返答
2015年3月31日 14:57
2000年の記念に買った人
多いかもよw
その時、32インチ液晶が15万とかの時代、
プラズマ>ブラウン管>液晶だったが
今や、液晶だけになったねー

大気圧に負けないブラウン管、
それだけガラスも分厚い、
そのブラウン管が割れたら、
物凄い音が出るらしいよー
咲かせて咲かせて、
桃色吐息♪ww
2015年3月17日 13:12
家族・親戚・近所で家電品に問題があるとお呼びがかかる自分(^_^;)

復興は未だ未完なのにデジアナ放送は予定通り終了。
困っている人も多いはずかと。

綺麗な花には棘がある・・・梅の花には毒がある( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2015年3月31日 14:59
修理の原則
その1:息を吹きかけるw

その2:叩く!ww

その3:寿命だね、というww

本当ブラウン管は目に優しいねー

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation