• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月07日

夢をあきらめないで!

GWも残すところ、明日1日となりました!

みんな楽しい思い出、ご家族様と作れたかな?


わしは、息子の家が新興住宅地で、電話線用の電柱がないので
お金をカンパ>その柱が建って、光回線>隼が開通したので
わしが息子にあげたPCのHi-Fiの設定に無線子機と
ルーターを買って、セットしにしに行きました。

電信柱代、無線子機、ルーターと結構なお金使いましたが、
これから先、何十年と役に立つから良しとしましょうww

・メロンのお土産に大喜びの長男孫君



・どこのおっさんや?って不思議顔してる次男孫君




途中の長良川、鮎つり、腰まで?乳首まで浸かって釣りしてました。

↓溺れてるわけじゃなく、鮎釣りです!ww



で、話はコロっと変わり、

・去年もブログネタにした、ヤマモリの混ぜご飯の素>桜海老



・海老がいっぱいで、うまうま!



・2合炊いて、朝飯で残ったのをお弁当に。



この混ぜご飯の素は、お勧めですよ!

最後に、タイトルの”夢をあきらめないで”は、、、

GW中は、将軍様のお布施にだいぶ諭吉様が飛んで行ったので

月曜日からどうしようと、悩んでいたら、税務署からソリオの自動車税の請求が!

まぁ、鬼婆に渡して、払っといて!という予定でいました、、、が、

なんと、驚きの、75パーセント軽減処置で

9000円!



自動車税>36000円あまりが、9000円!!

で、ひらめきました。

鬼婆に、自動車税36000円、わしが立替えといたで、

36000円くれ!と言えば、

36000 - 9000 = 27000円儲けじゃん!とww

27000円あれば、しばしまた将軍様の大人のクラブ行けるじゃんと!ww





夢をあきらめないって大事ねー、違うか?ww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/07 22:21:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに箱換え。
.ξさん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2016年5月7日 22:38
うちは領収書見せないとダメだからその技無理だ・・

納付書見て9000円?間違いじゃね?と最初思ってスズキに電話しちゃいましたわw
コメントへの返答
2016年5月9日 10:02
逆に年数古い車は
排気量規定より高い税金になるみたいねー
来年は正規の36000円かな。
2016年5月8日 1:42
こんばんは~。

電信柱って、いくらぐらいするん
でしょ…?(^.^;
今まで、考えたこともなかったので、
想像がつかないのだけども。。。

お孫さまがた、スクスクと成長
しておられるようで…。
お兄ちゃん孫さまは、体つきも
しっかりしてきて、赤ちゃんだった頃が
大昔のことに感じてしまいまスね。。。
コメントへの返答
2016年5月9日 10:04
電信柱、1本2万円だって。
どひゃー!だわw
まさか電信柱が有料とは!

電気の電信柱じゃなく
電話の電信柱だからだねー

長男孫君>大きなリアクションで
遊んであげると大喜び!
出川の気持ちがわかりますww
2016年5月8日 3:03
こんばんは~
外は星空がキレイに見えてます.

長良川の鮎釣りの人は釣れたらちゃんと取り込めるのか心配になります
千曲川でもたまに見かけるけど、乳首までの人はいません(笑)
桜えびご飯🍚も美味そうですですが、親指の塗料に日頃の屋上での苦労が忍ばれますね(^^;

自動車税はまだ着ていません
古いクルマが2台あるので10万超えは確実です。
固定資産税も併せて、頭が痛い(>_<)
去年はグリーン化減税があったアウトバックは、今年は減税あるのかな?

お孫さんの成長とともに、諭吉が飛んでいきますが、うれしい悲鳴ですか♪
コメントへの返答
2016年5月9日 10:09
星空撮影もいいじゃない?
リモコン、レリーフがいるかな?
新しいデジイチはスマホから
遠隔操作>シャッター切れるからいいね。

これ鮎が釣れたら、
頭の陣笠?の蓋が開いて
頭の上に鮎を入れる事が出来るみたいよ!
なんて、、、嘘だけどww

次年度は確か正規料金のはず。
古い車を大事に乗る、
ヨーロッパとえらい違いだねー
買い換えてクルマ屋を儲けさせ
金を使えという事だねww
2016年5月8日 6:14
おはようございます(^^)/。

お孫さん達、大きくなりましたね(^^)。

鮎釣り解禁前の遡上調査ですかね?
解禁はだいたい6月ですもんね。

親指に塗装。たしかに.......(^^;(笑)。
僕もしばらく白でしたf(^^;。

税金安~~。
ウチもまだ来てませんが、バイク、
仕事車、なぜか弟の分含め6台。。
いくらくるかビクビクしています。
コメントへの返答
2016年5月9日 10:14
出川よろしくリアクションを
大げさにして遊んであげると
キャッキャ大喜び、
何回も何回もやらされますww

鮎は長良本流は6月みたいだけど
分枝流、下流、上流?とかで
5月1日から解禁してるとこもあるみたい。

資産持ちの人は今の時期
喘息になるそうな!
わかるかなーわかんねー
だろうなーww
2016年5月8日 10:36
良いお父さんですね!お子さんもお孫さんも幸せでしょう。
しかし自前建柱が必要だったとは。新興住宅地の意外な落とし穴です。もしかしたら敷地柱かな?庭が広い家だとそういうの建てることありますけど。
他の方も書かれてますが税金安くてうらやましい(;´Д`) うちの1/7以下です。
コメントへの返答
2016年5月9日 10:17
たまにしか会えないから
余計甘やかすわねw

そそ敷地内で
電気電柱じゃなく、電話電柱だから
実費2万円かかるそうな。

ソナス丼のお友達、
かなりの人がオールドカー
税金割り増しで怒ってない?
排気ガスはそうだけど
ものを大事に使うって事、
日本人は忘れてるぽいねー
伝統もそうだけど。
2016年5月8日 11:20
こんにちは〜

税金安くて羨ましいですね〜♪
あと待っているのは固定資産税(泣)

街に電柱がない方が良いじゃ無いですか?
地震の時、トランスが載っている電柱が折れそうで怖かったです。

貧乏個人事業主にゴールデンウィークは有りませんw
コメントへの返答
2016年5月9日 10:22
日本は地震大国だから
電線を地中に隠す事は出来ないぽね。
出来るんだろうけど、
災害が起きた時、復旧で一番急ぐのは
電気だから地上の柱は必要みたいな。

これ電気の柱じゃなく電話の柱。
昔仕事で受け持ちの病院の
電柱のトランスが燃えた事あったよw
中電呼んでクレーム入れたら
なんと高校の同級生が来て
二人で驚いた事がww
2016年5月8日 11:54
こんにちは(^^♪

本当に優しい、いいお父さん&おじいさんですね(#^^#)
電柱は設置費もかかるから結構したのではないでしょうか(;゚Д゚)
うちは敷地外ですが電力会社が建てたトランスが乗ってるのがベランダの直ぐ脇にあるので、防犯上も危ないし、雷の時にも危ないのでどけて欲しいのですが(^^;)
電柱が敷地内だと電柱敷地料を払ってくれるんですけどね・・・(ーー;)

お孫さん、どちらもすくすく育っていますね(#^^#)
おじいちゃんは、顔が緩みっぱなしではないでしょうか(笑)

あの川の鮎捕りの人、命綱とかつけてないで大丈夫なのでしょうか心配ですね・・・

桜エビの炊き込みご飯の素は手軽に季節が味わえてなかなかいいですね♪

自動車税そんなにも安くなるんですね・・・
羨ましいです。
でも大事に長く乗ろうとする人達には酷な税制でもあるんですね。
皆さんと同様に、固定資産税で頭が痛い5月です(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2016年5月9日 10:38
アルジャント丼も
孫が出来たら、そうなるよw
電信柱は2万円、高いか安いかなら
安い方だろうねー
恐らく実費のみで利益無し。
長い電話代通信代で回収だわね。
避雷針効果は、天辺から45度以内、
それから出ると危ないねー
トランスもノイズが煩いし。
あーそうか、泥棒の脚立の役目にも
なって防犯上よろしくねいねー

鮎取り、流され死亡ってのは聞かないから
流れが緩やかなとこで入るんだろうねー

東京の家持、固定資産も凄い?
毎年12万円とか??

資産12、お後がよろしいようでw
2016年5月8日 20:26
お孫さん、弟くんもお兄ちゃんそっくりですね~
電柱、建てちゃいましたか。
うちは電柱とゆうか家の前の電線に鳥がよく来てフン害がヒドイです...

税金の季節ですね~
うちはおくさんが払いに行くのでそゆワザは使えないですね...
コメントへの返答
2016年5月9日 10:41
次男君はこまかなパーツが
義理の娘に似てるねー
あーそうか、糞害もあるね、
ムクドリの休憩ポイントだったら
悲惨だわw

税金>うちも鬼婆の担当だけど
今回だけわしが払っといたみたいなww

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation