• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月31日

真っ黒じゃないよ!

※このブログは音楽が流れます、仕事中の人は音量に気をつけて下さい。

真っ黒じゃなく、

マクロレンズをつけて近所を散策しました。

もちろんマクロレンズと言っても



を撮るレンズじゃありませんww

接写して撮るレンズです。



そそ、拙者は忍者でござるって、おい!ww

まずは、

・オレンジ色の百合 



・その接写



・やわらか加工



・接写2



・接写3



・柏葉紫陽花



・そのやわらか加工



・そのやや接写



・矢車菊 (アルジャント氏より教えて頂く、サンキュー)



・そのやや接写



・その本接写



・黄色い花



・そのやや接写



・その本接写



・菊のつぼみ



・UFOみたいな花??



・そのやや接写



・ドクダミ




ここから野菜の花編

・ナスの花



・キュウリの花



・キュウリの花2



・カボチャの花



・カボチャの花2



・たぶんマメ科の花、枝豆?



・その実




クリックすれば大きな写真に鳴ると思います。

以上、

5軸手振れ防止=手持ちで撮りました。

・レンズ オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

・カメラ パナソニック LUMIX DMC-GX7MK2L

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/31 21:55:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

初めての帯広
ハチナナさん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2016年6月1日 0:49
おーっ、GX7にZUIKOですか!
コンパクトなのに最上の写り。ミラーレスも良いですね~。
発色も素直で使いやすそうです。
マクロか~。最後の豆の産毛が凄い。
あると良さそうですけどうーん、まあ望遠の簡易マクロモードでしばらく我慢ですね(^^ゞ
コメントへの返答
2016年6月5日 22:25
師匠、GX7mark2でんがな!w

パナは特許抑えて
4Kフォト、ムービー積んできたねー
おかげで、撮った後に
フォーカスポイントを選べる
隠しダマ機能積んでますぜw

最新のマクロ>LED照明付、
自身の影が消えるから便利ねー
2016年6月1日 5:39
おはようございます(^o^)v

やっとマクロレンズが使えるようになりましたね。
おめでとうございます(^-^)/
マクロレンズは近づかなくてはいけない分、より撮ってる実感が味わえすよね♪
これからまだまだいろんな種類の花が咲きますので、マクロレンズとライカレンズで楽しんでくださいね(^-^)/

紫色のコーンフラワー(矢車菊)がとても綺麗ですね。

BGMはカルピス子供劇場シリーズですね♪
コメントへの返答
2016年6月5日 22:28
ありがとうねー

本当は10月のオリンパスフラッグシップ
まで待とうとしたら、、、
グルメ写真、ポルシェ、山を撮る
みんカラの悪いお友達のせいで
急遽買いましたww
パナ、入魂の作みたい。
おかげでオケラ、
北朝鮮クラブで稼がないとww

BGM最初はキャンディキャンディでしたww
2016年6月1日 6:00
おはようございます(^^)/。

マグロ🐟レンズ、スゴいですね。
綺麗に撮れてしかも美味しい?(違)

茄子🍆、キュウリの花咲く時期
ですね~(*^^*)。
前に家庭菜園で育てました🌱。

BGM、学校から帰宅後の再放送枠で
見てました🍬🍬。
コメントへの返答
2016年6月5日 22:31
美しい者はより美しく、

そうでない者は、、、それなりにw

mimaki丼とこにも書いたが
オクラとわけぎは、家庭菜園で植えて
損はしない、何にでも使えるねー
ミニトマトは、想像以上に出来て
食うのが追いつかないww

キャンディーキャンディー、
エースをねらえ、流行ったねー
2016年6月1日 7:49
おはようございます♪

ブレていませんね〜画像もシャープ!
私のコンデジなんかシャッターの押し方が悪いのかブレブレですw

三脚を使うのは面倒ですよね〜
コメントへの返答
2016年6月5日 22:43
このパナのデジカメ、
5軸手振れ防止、4Kフォト、
後から選べるフォーカスポイント、
そして、低ショックシャッター。
シャッター押した時のショックぶれも
抑える最新の機能積んでます。

三脚、買うお金がありませんww
2016年6月1日 12:09
こんにちは

拡大してもジャスピンですね
60mmということは換算すると90mmくらいですか、鮮明です
昨日、バラを撮ったけど風に揺れてブレブレでした
コメントへの返答
2016年6月5日 22:45
ジャスピンはコニカだがねw

60ミリはフルサイズ換算だと
μ3/4だと、倍の120ミリなのです。

薔薇はマクロで撮っても
雄しべ雌しべ、深いとか
花びらが邪魔で撮れないでしょ?ww
2016年6月1日 20:45
マクロ、スゴイですね~
こんだけ寄ってもブレもなくて、ホント、スゴイなあ...
ブレないからボケのキレイさも生きますしね~
コメントへの返答
2016年6月6日 18:55
手で持ってブレないから凄いねー

わしの頭はブレブレw

ボケはきれいじゃなく
アルツでっすww

2016年6月1日 22:27
こんばんは~。

これだけ近づいて撮影すると
知ってるお花も、まったく違うものに
錯覚しそうになりそうな。。。

自分がミツバチの目線になったら
こんな感じなんでしょかね。。。
コメントへの返答
2016年6月6日 18:58
クリックすると大きくなるから
まさに蜂になった気分だねー

花びらじゃなく
雌しべ雄しべの花粉、
枝の産毛まで見えるねー
テレビも地デジになって鮮明化、
アナウンサーの尾根遺産も
お化粧大変だろうねー

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation