• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月26日

ソリオ君、1周年♪

ソリオが来て、11月21日で1年経ちました。

11月の頭には1年点検を終え、
メンテナンスパックのオイルとオイルフィルター交換。
ついでにワイパーも撒水タイプに替えました。
来年の今頃>2周年は、恐らくバッテリーを替えるでしょう。

アイドリングストップ用のバッテリーは高いのよねー(涙)

↓で、1年経った記念写真



内装はかなりの木目化、
ベージュと木目で、ジジイらしくアダルトにww

外装ではエンジンルームから足回り、
シートとか全部外してのデットニング完了。

雨の日は、フロントガラスにあたる雨音が煩くなるくらいに、
晴れの日は、一般道で、60キロ超えると風切り音が聞こえるくらい
静かになりました。

これ以上は車高調くらいしかありませんが、
ハンドリングをうんぬんする車ではないですし、
これくらいで良いかなーと思ってます。

と、いいつつ、、、

12月に出るホンダ N-BOX+が気になるのでありますww
2年後、ソリオ君は娘が乗ってるかもしれませんねー

車いじりは尽きることありませんが、

わしのブログの一番上に”I Can’t Get No Satisfaction”と書いてあります。

この意味は”満足できない!”って意味で、

ロッケンロールの大御所>ローリングストーンズの名曲でもあります

↓よかったら聞いてみて下さい。




最後に、通勤途中でよく見る名車を紹介。

・ジウジアーロデザインが素敵!117クーペ(各目)



・これもジウジアーロで近未来的、富士重2代目 アルシオーネ




遅くなりましたが、

ソリオ君に、214のイイネをありがとうございます。
合わせて、日々の訪問&ジジイの相手をありがとうございます。

深く深く御礼申し上げます m(__)m

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/26 08:15:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2016年11月26日 10:32
こんにちは(^^)/。

もう1年たつんですね。
早いなぁ~~(*^^*)。

今回も念入りにデットニング
してましたもんね🔧🔩。

ジウジアーロのデザイン僕も
好きです(^^ゞ。
もうこんなデザイン、量産品では
出てこないでしょうね(>_<)残念。
コメントへの返答
2016年12月3日 22:43
光陰矢の如し、
公務員、働かざるが如しww
1年、あっという間だねー
孫も1年でヨチヨチ歩くし。
わしらもボケるわけだww

来年はスイフトFMC.
形式33になるのかねー
ハイブリッドで、高容量バッテリー
高出力モーターで
スーパーハイブリッドスイスポ出たら
みんな買うだろうねー
SX4も、、、イタルデザインなようなww
2016年11月26日 14:54
1周年おめでとうございます
早いですね年月の経つのは、イヤダネ

117後期型XE最上級グレードだ
ちゃんと純正アルミでほぼオリジナル
余程のマニアでしょう
出来れば初期の丸目が好きです

ローリング・ストーンズのこの曲を聞くとセリカのCMを思い出す
この当時のセリカとスカGのCMは楽しかった😊
昔はゴキブリみたいな黒いセリカ乗ってました
今じゃセリカは消えたがスープラで復活みたいだけど、セリカの名前は付かないか
コメントへの返答
2016年12月3日 22:50
ありがとうねー

これかな?

名ばかりのGTは道をあける。

https://www.youtube.com/watch?v=nWdg_5Ci-bI

丸目の117クーペと
街の遊撃手ジェミニは、もう本当に見ないねー
その後の、ピアッツァーも見ない。
黒いゴキセリカの前の
セリカXXと、その後の
ソアラはカッコよかったねー
パルサーEXAとか、
リトラクブルベッドライトが
流行ったねー
2016年11月26日 20:59
1年ですか~
羨ましいです~
うちのワゴなんか、ナン年かも忘れちゃいましたから...
117クーペ、イイですよね。
ピアッツアも良かったし、ジウジアロだけでなく、当時のクルマって個性があって良かったですよね。
コメントへの返答
2016年12月4日 4:38
まだ初代のワゴンR乗ってる人いるね
大概ブラジル人なんだけど、
20年前の車だよねー
昔は、曲線美があったよねー
今は直線の車が多いような。
2016年11月28日 19:06
こんばんは(^o^)v

もう1年が経つんですね~
あれだけいろいろといじったスイフトを手放して、今度はソリオも大門未知子並の大手術で大改造してますものね♪
自分でいろいろな知識があってそれができる強みですよね。

ローリングストーンズのこの曲はとても懐かしいです♪
まだ会社が色々とうるさくなかった時代、休み出勤の仕事中に先輩がこの曲をかけながら仕事をしていましたっけ(笑)
コメントへの返答
2016年12月4日 4:42
私、失敗しないのでw

改造すると、莫大な費用で
メロンです、請求書です!が来るww

金が無いから知識と努力でやるのよ、
お金あれば業者でやってもらう、
まぁ俗に、、、
器用貧乏ってやつw

このミックジャガーの唇が
ローリングストーンズの舌出し唇の
マークになったねー
2016年11月28日 21:37
ヘリーハンセンさん、こんばんふぁ🙌
たくさん イイね おめでとうございます🎉✨😆✨🎊

BBAが遊びに来たよ...😏✨
I can't get no satisfaction🎸🎵💃

117クーペは、かっこいいです☝❇
大好き!
てゆーか、昔のクーペやセダンは萌え萌え💖
ガン見しちゃいます。

しかし、どちらもキレイに乗ってますよね。
アルシオーネもかっけー👍❇❇❇
コメントへの返答
2016年12月4日 4:47
いらっしゃーい♪

GGIがお相手しますよw
ヘリハンはまだ~16だから~♪ww

昔の車は曲線美、味があったねー
大概ジウジアーロデザイン。
富士重アルシオーネSVX、
スズキSX4もジウジアーロの
イタルデザインだったような。

まぁそういう事も、、、アルシオーネw

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation