• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月02日

ニラそば

地方地方で色んな

食べ物や食べ方があるわけで、

代表的なのが、味噌。

九州の麦味噌、信州の信州味噌、愛知の八町味噌などなど。

素となる素材で分ければ

米が素材=白味噌、

豆が素材=赤味噌、

麦が素材=麦味噌、

それらをブレンド=合せ味噌。


ローカル食では、愛知の代表が”冷やし中華”

愛知県内のお店物から、コンビに物まで

ほぼ100パーセント=マヨネーズが付いています。

場合によっては、マヨネーズ&からし。



冷やし中華&マヨに関して、面白い噂話をw

今から16年ほど前、サークルK王国愛知にセブンイレブンが進出。

雨後のたけのこのようにセブンイレブンが出来ましたが、1年ほどで

かなりの数のセブンイレブン、、、潰れました。

その理由が、コンビニの冷し中華にマヨネーズを付けなかったからとか!ww


逆に愛知県民が?となるのが、

関東のそば&コロッケ。



そもそもコロッケ文化が愛知には薄く、スーパーでコロッケは売ってますが、

コロコロコロちゃんもあっという間に潰れ、精肉店&コロッケ屋も見なくなり

そばと言えば、8割の人が、えび天の乗ったそば=天そばを注文します。

かき揚げそばもあるにはありますが、殆どがえび天そばがメインです。

よくテレビで、そばの汁を吸ったコロッケが美味しいとかいいますが、

そもそもそば屋にコロッケがありません、食べようがありませんww


で、そろそろ話を本題に。

テレビで県民ショーを見てると、色んな地方の麺の食べ物があり、

わしが実際に作り、美味しかった物を紹介します。

まずは、山形県の”そうめん&鯖”

そうめん、めんつゆ、みょうが、そして鯖の水煮缶を用意。

普通にそうめんを作り、めんつゆにみょうがとほぐした鯖の身を入れて食べるだけ。




鯖によって、めんつゆにコクがついて、生臭さをみょうがが消してくれて

美味しいです!鯖の水煮缶は今ブームで売り切れてるとこありますが、

スーパーで鯖の水煮缶見つけたら、1度試して見て下さい。

次に、栃木のニラそば。

用意するのは、乾麺そば、めんつゆ、ニラ1束。

まずはニラを5センチの長さに切ります。



普通にそばを茹で、茹で上がり1分30秒~2分前に

ニラの下の固い部分の5センチを投入。



それから、茹で上がり1分~1分30秒前に、残りのニラを投入。



後は普通に食すだけ。

ニラを入れたら、不思議な事に、そばがほんのり甘く感じるですよ。

そして、わさびの風味と重なり、抜群に美味しくなります!



そば湯を楽しみたい人は、そばとニラを別々に茹で、

食べる時に合わせれば、そば湯が楽しめます。




うちの鬼婆はニラが好きじゃないんですが、

ざるそばやる時、ニラそばにしないと怒り出すくらい、美味しいって言ってます。

残暑厳しきおり、栄養つけるため、

騙されたと思って、ニラそば食べて見て下さいねー







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/02 05:31:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2018年9月2日 5:58
おはようございます😃

数年前に栃木県をドライブした際、鹿沼市で初めてニラ蕎麦を食べて…マジ美味くて…それ以外、我が家の定番になりました…\(^ω^)/

ニラのシャキシャキ感が何故か蕎麦と合いますよねぇ〜(^_−)−☆
コメントへの返答
2018年10月13日 5:22
これは想定外の旨さだよねぃ。

わさびが苦手な女性も

甘さが引き立つからわさび入れるし。
2018年9月2日 7:42
おはよーございます(^^)/。

サバ缶そうめん流行った時、ウチでも
やりましたよ~~🎵😋。

ニラ蕎麦はまだ試した事ないので
今度やってみます(^^ゞ。
コメントへの返答
2018年10月13日 5:24
さばそうめんが60点なら

ニラそばは、、、90点くらいw

わさびで甘さが引き立ち

安いそばでも劇的に美味くなります!
2018年9月2日 20:41
じぶん、神奈川ですけど蕎麦にコロッケ入れませんね~
そゆ食べ方は知ってますけどじぶんで食べたいとは思わないです。
鯖そうめんってのはナンとゆうか、スゴイ組み合わせな感じですね。
鯖は好きなのでやってみようかな?
ニラ蕎麦もチョット興味ありますね~
コメントへの返答
2018年10月13日 5:27
ぽにゃ丼は冒険しないタイプかな?w

関東圏でもコロッケ入れない人が
いるんだねー

鯖そうめんは美味しいが
骨を外すのが面倒なのと
食後の口臭が心配。
その点ニラそばは簡単で
匂いません。
2018年9月2日 22:11
こんばんは
マヨの使い方ですが、冷やし中華のタレにマヨを混ぜるのですか?
薬味代わりにするのかな~🤔

家ではかけ蕎麦にかき揚げ、メンチカツをたまに入れます。コロッケは溶けてそれが美味いとか言いますが、それは自分にはイマイチなので、メンチカツ推しです👍
ニラそばは食べてみたい🤗
コメントへの返答
2018年10月13日 5:32
マヨは多分、マイルドになるから
スープには溶けないのよ。
麺に絡むというか、そんな感じ。

メンチカツ?
新たな具材だね!
お焼きとか、野沢菜乗せとかは?
そちらは辛い大根とかで
そばを啜るんだろうねー
ニラそば、お勧めです。
2018年9月2日 23:16
こんばんは(^^♪

この前のニラそば、こうして作るんですね♪
今度作ってみますね(*'▽')
コロッケそばですが、汁を吸ってぐちゃぐちゃになってしまうとやっぱり不味いので、汁をす吸いきる前に食べてしまいますよ~
鯖そうめんは水煮じゃなくて味噌煮で試してみたいです♪
コメントへの返答
2018年10月13日 5:34
これは本当、わさびと相乗効果で
そばが甘くなります、お勧め。

鯖そうめんに味噌の鯖使うと、
そうめんツユが醤油系なので
多分、合わないかと。
それに骨を外す、食後の口臭がw
鯖って意外と匂うよねー
2018年9月3日 0:44
こんばんは~。
「ニラそば」…こうして画像で見ると
また迫力でスねえ。(゚д゚)

ウチは「ニラ」を使う料理というと
『ニラ玉子』ぐらいだったもので、
(めんつゆで、ニラを玉子とじするだけ)
「蕎麦」+「ニラ」という組み合わせには
ビックリでした。
コメントへの返答
2018年10月13日 5:36
これは是非とも女性に食べて欲しい。

鬼婆は辛いのダメだから、
わさびもニラも好きじゃないけど
ニラそばだけは、そばが甘くなるから
ニラとわさび用意しろと煩い!w
ほんのり甘くなるんですよ、本当。
2018年9月3日 22:28
どちらも美味しそうですが・・・
昔はうどん派でしたが最近はそばのほうが好きですね。
セルフのうどんチェーン店がこっちでは圧倒的に多いので
うどん食べる機会のほうが結局多いけど。
コメントへの返答
2018年10月13日 5:38
多分に、カロリー的なw

小麦粉の塊>うどんより
そばのがヘルシーに感じるよねー
8割そばならいいが、
安いそばは、小麦粉の割合が
そばより多いから注意だよw

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation