• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月25日

全米が泣いた”肝臓ストーリー”

今年も出ました、アサシンが!

いつもは夜中>100ある足でわしの体の上をゴソゴソ、

そして、ガブリ!!

今年はなんとお風呂場で出ました。

シャワーで頭洗ってると、なにやら黒い細長い物体がゴソゴソ。

全長13センチのムカデ!

見た瞬間、心臓が止まるかと思いました。

風呂ガマ洗いの次亜塩素酸をかけ動きを鈍くし、

急いでお湯を沸かして熱湯をかけて止めを。

お湯をかけたら、収縮しましたww




お次は健康診断のお話。

わしは15年以上前から肝臓の数値が悪く、
心配になり5年ほど前からアルコール>禁酒しました。
元々鬼婆のイビキで寝れないから飲んで寝てただけで
お酒は好きではなかったです。
で、寝床を別々にし、鬼婆のイビキから開放され、
肝臓の数値も気になったので禁酒。

で、本来なら肝臓の数値が良くなるはずだったのに、
更に悪くなりましたww
理由は、多分、脂肪肝=メタボ。

しょうがないなー、車購入の願掛けも兼ねてスイミング行きだして
5キロ痩せましたが、まだまだオデブ。
酒も止めたし、スイミングの疲れを癒す為、コーヒーとデザートを取る事に。

朝、昼、晩と、豆を挽いてコーヒーを飲む。

1年半続けました。

で、6月に健康診断を受けました。

↓結果



15年間悪かった数値が一変、見事平常値に。

2年前の数値の1/3になってるじゃ~あ~りませんかww

色々考えて、コーヒー 肝臓でググってみたら、

コーヒーのポリフェノールが肝臓に良いとの事。

しかも、インスタントコーヒー・缶コーヒーではだめで

ちゃんと豆から挽くコーヒーを1日3杯以上飲むと肝臓に良いと。



これや!!

ポリフェノール=赤ワインとばかり思ってましたが

コーヒーにも成分があるんですねー

酒止めた>口が寂しい>甘い物&コーヒー>どうせなら本格コーヒー

禁酒だけでは数値が悪かったのにコーヒーのおかげで良くなった。

結果オーライ!

だけど、酒は飲みたいと思いません、ビールコップ半分でヨッパですからw

↓コーヒー飲むわしww



以上
全米が泣いた感動ストーリーならぬ、肝臓ストーリーでしたww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/07/25 15:10:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ある日のブランチ
パパンダさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2019年7月25日 21:45
かんぞう違いw
おおっ、福山雅治<高倉健に
オレもプールに行くかな… ジョギングは今の時季は死ぬほど暑い
珈琲☕が体質改善に役立ち、一石二鳥で良かったですな
コメントへの返答
2019年8月3日 5:40
上田市にあるスイミングは
わしが建築携わりましたよw
サユリストなら
スイミングしな!ww
2019年7月25日 21:57
ムカデ、じぶん的にはゴキよりもイヤな虫です。
ゴキもイヤですけどムカデは毒持ってますからね~
ドチラも殺虫剤かけてトイレに流す~って感じで。
じぶんは飲んだくれなのにず~っと肝機能に問題ないんですよね。
まあ、父親が肝炎やってるし、油断してたらそのうち来るかも、なんですけどね...
コメントへの返答
2019年8月3日 5:42
気持ち悪いよねー
噛むとハチ毒と同じ成分を
出すから痛いのよー
冷さず温めてムヒ塗ってね。
肝臓=ウコンと思うけど
コーヒーも良いの
覚えててねー
2019年7月26日 12:19
こんにちは~。
風呂場に13センチのムカデ… そんな巨大なのがいることにもビックリ。
何を食べて、そんなに大きく育ったんでしょね。。。

ウチは先日、風呂を洗おうと思って風呂場に行ったら、
窓際のところに、ニョロリと大きな「アオダイショウ」が寝そべっていて、これまた息が止まるかと思いました。。。
シャワーで水かけても(むしろ、気持ちいいのか)ぜんぜんどかないし… 5分近く格闘して、ようやく窓から出てってくれました。
コメントへの返答
2019年8月3日 5:46
蛇=どひゃーだわww
タイミングが悪いと
腰抜かすよねww

青大将とかシマヘビは
家の守り神とも言われてるね
昔はネズミが多く
駆除してくれる蛇を
殺すと良くないからだろうね
そういえば、
ヌコは蛇退治しなかったの?
2019年7月27日 10:19
こんにちは(^o^)v

ムカデは本当に嫌ですよね…ゲジゲジならまだ良いのですが😅
住宅地の環境だと天敵がなかなかいないので、殺虫剤しかないんでしょうか…

やっぱり肝機能でしたね🎵
数値が改善すると本当にうれしいですよね。
ポリフェノールを抽出するのに、クレバードリッパーは向いてると思いますので、是非3~4杯用サイズをポチッて下さいね😉
コメントへの返答
2019年8月3日 5:49
ムカデも怖いが
わしはカマキリが嫌いw
女と甘い物は、もっと嫌い
(饅頭きらいネタw)

普通肝臓を良くするといえば
ウコン、シジミだけど
コーヒーとは思わないよね。
酒飲めるようになったけど
禁酒は続行!貧乏だからww

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation