• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月23日

スマホ一考

先月、会社の25歳の若い女の子が急死。

亡くなる前の金曜の夜、たわいのない話をして
連休明けの火曜に会社に行ったら、亡くなったと。

河北麻友子にそっくりで、本人じゃない?と思うほど
そっくりで、おじさん達にウケがよく、おじさんキラーな子でした。



死因は言えませんが、およそ現代では考えられない症状で、
あっというま=半日で心肺停止。ガリガリに痩せて拒食症による
免疫力低下だお思います。

仕事の関係でお通夜、本葬と行けませんでしたが、
行った人の話で、
年頃の女の子=家族で遊ぶということもなく
遺影写真に困り、お友達に不幸を伝えるにも連絡先が分からないと。

で、ここでタイトルの”スマホ”が出てきます。

デジカメがスマホのカメラになり、
システム手帳もスマホになり、写真も電話帳もスマホに集約。
スマホを開くにはパスワードがいるわけで、
その持ち主がいないとなると、スマホはただの鉄くずになるわけです。

彼女はアイフォンで瞳認証するにも瞳孔が開いてだめだし、
指紋=ホームボタンはないし、お手上げでスマホが開けない、
彼女の最近の動向や、写真や、お友達の情報が一切わからず
情けない、悔しい、悲しいと悔やんでおられると。

わしは、ふと思い出しました。

彼女が最新のアイフォンに買い替える為、
写真のデータをバックアップ取って欲しいと頼まれた事を。
まだデータは残っていました。
完全なる個人情報なので見ていませんでしたが、
確認に小さな映像で流し見したら
彼女の卒業式や、インスタ映えしたスイーツの写真や
旅行の写真、彼氏の写真とかがありました。

本当に完全なる個人情報です。
これをご両親に渡すか、2~3日悩みました。

持ち主は他界、情報情報の規定にはまるのかと。

わしの出した答えは、

・親より先に逝くのは親不孝、その罰として親にデータを見せる。

・死んだ人の面子、不幸より、生きてる人を救いたい。

この2点でアイフォンの写真データをUSBに入れ、親御さんに渡しました。

親御さんは、一生の宝物にします、ありがとうございますと。

本当にうれしそうで、早速パソコンを買うと言ってみえました。


スマホにはアイフォンとアンドロイド系があります。

アイフォンの利点は、
・PCにつなぐだけで、サーバーに写真等のバックアップができます。
・ウィルスに感染しにくく、お気楽に扱える。

半面不利なのは、
・SDカードに写真等のコピーが移せない、
 そもそもSDカードスロットが本体にない。
・バックアップサーバーにつながるにもパスワードがいる。
・高価など。



まぁ要するに、線1本で気楽に、常にバックアップしてるが
パスワードを知ってる本人が死んだら、
そのパスワードを紙に残しておかなかったら、、、
そのアイフォンは、もう、本当に鉄くずになるんだという事。
(おそらくアンドロイドはSDカードに保存しとけばPCで見れる?)


昔は、やばそうな人、瀕死な人いたら
通帳と印鑑のあり場所、誰に知らせるかを最優先で聞いていましたが、
人間、いつ死ぬかわかりません。
スマホのパスワードを書いた紙きれを引き出しに入れとく、
或いは司法書士や金庫に預けとく、そんな時代なんだ思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/23 07:47:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2019年11月23日 16:44
こんにちは。

まだまだ若いのにお気の毒ですね。
最近は家族とかと写真を撮らないと、いざというときの遺影にも困ってしまいますよね。
もしもの時の為に死亡記載のある住民票と親族であることが証明できる戸籍謄本が揃えば、ロックを解除できるようなシステム運用ができるといいんですけどね。
コメントへの返答
2019年11月30日 5:12
犯罪>警察とアップルが証拠となるスマホのロック解除を
持ち主の許し無しでやるか、
やらないかで揉めたねぃ。
いきなり最愛の娘が死んだら
親は藁おも掴む思いで
情報収集>スマホも
見たくなると思うよ。
見ちゃおれんほど。
2019年11月23日 20:34
亡くなった娘さんはお気の毒ですが、データのコトはムツカシイですね。
例えば、じぶんだったら~っと考えると、スマホやPCのデータをじぶんが死んだあとにヒト(家族も含む)に見られたくはないな~って思います。
見られて困るモノがあるワケじゃないんですけど、こんなブログとかやってるコトも家族に死んだあとに知られるのはイヤですし。
終活の一環で、スマホやPCはいじらずに破棄してくれ~って文章でも残しておこうかと考えさせられました...
コメントへの返答
2019年11月30日 5:15
まぁ持ち主にしてみれば
そうだよねー
だけど残された遺族は
やはり見たいと思うよ。
そこに財産、利権、犯罪がからめばお金払ってでも
見たいだろうねー

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation