• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月15日

キング オブ 幅広

収束どころか爆発的感染の武漢ウィルス=コロナですが、

よく出てくる単語で”コロナ禍”とありますが、
わし、春頃まで”コロナなべ”と思ってました。

あーネコ鍋ってあるから、なんでもかんでも
ひっくるめて鍋=コロナなべなんだろうなと。

梅雨時期になり、いくらなんでも”なべ”じゃないだろ、
きっと”うず=ころなうず”と言うんだと思いました。

すべて悪い事をグルグル巻きこむ=コロナうず”

で、最近ようやく、コロナ禍=コロナかと言う事を
知りましたww

TVは見ない、ネットだけ=音で情報収集じゃなく
眼で情報を得るもんだから、こういう勘違いを良くします。

関ジャニ∞を、セキジャニムゲンと思ってたりとか。

で、本題です。

名古屋飯で、名古屋の麺といえば、

スガキヤ、台湾ラーメン、台湾まぜそばとかありますが、

名古屋の元祖麺は、やはり、きしめん。

きしめんの特徴は、うどんより幅広で薄い麺。



最近は先ほどのスガキヤや、台湾ラーメンに押され

食べる機会は減りました。

そんなきしめんなんですが、中には

ビックリするくらい幅広のきしめんがあるわけで、

もっちりして食べ応えがある、きしめん=芳乃家さんや、くるまやさん。

牛丼のよしのやでもなく、車を売る、くるまやさんでもありませんw

屋号が、芳乃家、くるまや さんです。



で、そんな超幅広な麺を家で食べれないか、調べたら、ありました。

愛知から遠く離れた岩手県の小山製麺さんに。

で、買ったのが、ぺろっこラーメン。



中身は、スープと薄い乾麺。



1本は幅2センチ弱くらいでしょうか。



それを4分ほど湯がいて、湯切りし、お湯で薄めたスープに入れ、

チャーシュー、わけぎ、ゆで卵、海苔をのせて完成。



2センチの乾麺は水分を含み、幅3.5~4センチ程に。

もっちりもちもち、なんというか、んー

そうそうワンタンの皮みたいなラーメン!

スープも東北独特の塩辛くなく、あっさりで飲み干す事が出来ます。

これはお勧め!1度食べたらビロビロもちもちのワンタン風麺、
やみつきになります

番外編

幅広といえば、ボンタン、短ランとか

昭和の不良が履いてた学ランww



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/15 06:01:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2020年8月15日 6:13
おはよーございます(^^)/
減らないですね感染者数😣

ひもかわうどんっていうのが
群馬県にありますがラーメンで
その幅広は初めてです😁。
ゆで時間は短そうですね(^▽^;)。
コメントへの返答
2020年8月21日 8:57
調理時間は短い方が良いよねぃ。
プロパン殺し=某うどんw

冬にリピ買いするから、
美味しかったら言ってねぃ
2020年8月15日 7:27
おはようございます(^-^)/

美味しそうですね🎵
子供の頃ワンタンの皮を半分切りにして作っていたスープ、こんな感じの幅で懐かしいです。
最後の学ランネタは、映画今日から俺はに関連してですか?
コメントへの返答
2020年8月21日 9:00
こちらは深夜に再放送してる、今日から俺は。
賀来=半沢で火が着いたねぃ。

多分アルジャント丼は気に入るかと、ペロッこ。
冬にまとめてリピ買いするから言ってねー
2020年8月15日 9:49
キングオブ幅広と言えば、名古屋には2本も100m道路がありますね。
(@ ̄□ ̄@;)凄っ!!
コメントへの返答
2020年8月21日 9:01
流石名古屋に詳しいね!
戦争中、滑走路にする目的もあったとか?
昭和45年、パンタロンも流行った!
2020年8月15日 21:20
きしめんって、ホントにコッチでは目にする機会がないですね~
「くるまや」ってゆうラーメン屋さんはコッチにもありますけど、ふつうのラーメン屋さんです。
某バス会社が親会社ってコトでそゆ店名になったとか。
じぶんも中学生の時は学ランだったのでいわゆるボンタンでしたね~
コメントへの返答
2020年8月21日 9:03
長野でくるまやは、蕎麦屋になるよ。
屋号のいわれは、みんなそんな感じだろうね。
スケバンは長いスカートだったね!今は外見じゃわからないイジメ=真面目な子がやるから手に負えないねー
2020年8月17日 8:59
おはようございます!

新幹線ホームできしめん食すのは、アッシのルーティンです〜

ぺっころはチャーシューをも凌駕する幅ヒロ〜小口の尾根遺産が気味良くススる〜にゃ日々鍛錬(^◇^;)
コメントへの返答
2020年8月21日 9:05
JR名古屋駅新幹線ホームの
きしめんは絶品よねー

ペロッコラーメンお勧めだから、東北行ったら買ってみて。
ちなみにわしのは、ポークビッツww
2020年8月17日 13:14
あ~~これがウワサのw
あと一日早ければ買って来れたのに、でも大丈夫w
ごちそうさまです
学校2を夜に車で見ようと持参しましたが、睡魔に負けました🙇
毎日の3時起きはツラい
コメントへの返答
2020年8月21日 9:07
涼しくなったら食べてみて、
具は、ネギと安いハムでよいよ。
学校2、早く観ないと
ネタバラシしちゃうぜw
さらば愛しき人も、豪華なメンツだよ!

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation