• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月23日

新型ソリオ

11月25日、新型ソリオ発表予定なんだけど、

11月22日、変わった事がありました。

娘にソリオを譲り、ここ2年近くソリオネタアップしていないのに、

PV1位を取りました。



1日に668PVって、ちょっと凄いわww

閲覧内容は、デットニングが主でした。

そういえば、ソリオはデットニングネタ、頑張ったもんなー

話のついでに、新型ソリオについて。

全長が80センチ伸びて、燃費もリッター24→28キロ位に。

スペーシアに採用されているフロントガラス投射HUDと、

スリムサーキュレーターがソリオに。

ナビも9インチ&OPで10インチナビもあるそうです。

・新型ソリオ&バンディッド フロント



・ノーマルソリオ



・バンディッド



・室内



・HUD



・単眼&レーザーの複合型スズキアイサイト



と、まあこんな感じらいしいです。

エンジンは完全ハイブリッドは発売中止、

マイルドハイブリッドのみになるらしいです。

多分完全ハイブリッドは、提携先のトヨタに配慮しての事か?ww

ソリオは室内長を長く見せる詐欺=センターメーターで、

メーター見辛く、4年も前に、わしは自力でHUDつけてましたが、

ようやく標準でHUDがついて、わし、先見の眼があった?ww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/23 05:54:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2020年11月23日 6:40
先見の明のあるヘリーさんスゴいわ

前に乗っていたクルマでもPVを取る。
なぜかしら、例えが悪いが、大江戸捜査網の「死して屍拾うものなし」と決まり文句のナレーションが「死して屍拾うものあり」と頭によぎった朝です。
明け方に雨が降りました。大根を抜くのがラクそうです!
コメントへの返答
2020年11月27日 5:25
あれ、そっちテレビ東京
映らないんちゃう?
杉良太郎や松方弘樹が出ていたのは、あまり知られていないね。

そちらの辛味大根、
売ってほしいわ、
蕎麦の薬味にいいよねー
2020年11月23日 10:51
時代の流れですかね?
衝突軽減ブレーキ、HUD、追従オートクルーズ、車線逸脱サポート、前後誤発進システム、前車発進警告、自動駐車サポート、全周囲モニターetc。
年配にも優しい装備が増えてきましたね。
あったら良いなが標準装備になってきました。
自分の思うように運転すると警報音やブレーキを勝手にかけられたりと面倒にもなりましたね。(笑)
コメントへの返答
2020年11月27日 5:54
価格も軽なのに
200万円超えるよねー
スペーシア、
レーンから少しでも
はみ出ると
ピーピー煩いねw
HUDが便利よねー
今からの時期、
シートヒーターに感謝♪

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation