• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月03日

西洋おでん

関東地区は雪、
東海地区は朝方パラついただけ。
せっかく履いたスタッドレスが意味ないじゃんw

こういう寒い日は鍋料理に限りますが、
ちとハイカラな料理にチャレンジ!!

ネットでブロックベーコンをゲットしました、
写真>1個が400グラムの塊です。



んで、寒いので西洋おでん>ポトフを作りました。
ジャガイモほくほく、にんじん玉ねぎブロッコリー熱々!
ベーコンの塩味でウマー!



市販のスライスしたベーコンは高いですが、
ブロックベーコンは安くて
色んな料理に使え、時間のない時は好きな厚さに切って焼くだけで
ステーキ代わりにもなって、お勧めですよー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/03 17:59:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マクラーレン750Sお披露目会 i ...
さいたまBondさん

洒水の滝、名水で洗車はいけません〜
kazoo zzさん

朗報です😆
ベイサさん

こんばんは。
138タワー観光さん

皆様、本日の営業は終了です。おっ疲 ...
skyipuさん

タイヤ、ゴム、樹脂パーツ 内装はN ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年2月3日 18:21
うおおっ……!!(*_*)
こりゃあ、見るからに
【肉塊】でござる……ど迫力。

ポトフ、美味そう~。。。(~o~)
ほくほく、ホカホカ~。。。♪

コメントへの返答
2008年2月5日 17:09
おでんに飽きたら
西洋おでんもおいしいよー
こういう時は
男爵よりメークイーンだねw
2008年2月3日 18:56
家はポトフ作ってくれないんで
食べたい時は自分で・・・ですねw
チキンコンソメベースで
作りますよ(☆-v-)w
たまねぎウマウマ~♪

鎌倉ハムのウインナー食べると
他のメーカのが食べられなくなります
( ̄¬ ̄)つ⊂≡≡⊃
コメントへの返答
2008年2月5日 17:10
鎌倉さんもイカンわー
うま過ぎるもん!って
山田正かい!ww
ベーコンの代わりに
ウィンナーでもいいよねー
2008年2月3日 19:33
ベーコンの厚切りって、贅沢な感じしますね~
ポトフ、いいですね~
うちも作ってくれませんが...
コメントへの返答
2008年2月5日 17:11
なんか誤解してるようなw

ポトフ>わしが作りました!
男の料理だねw
2008年2月3日 19:53
かなりおいしそうですね (*´Д`*)

うちはこんな洒落た料理が皆無なんでギザうらやましす(*ノωノ) イヤン

こんな料理作ってくれる嫁さんがほすいですね~σ(´-`) 
コメントへの返答
2008年2月5日 17:11
うちも鬼婆は作ってくれないので
自分で作るよー
ベーコンじゃなくウィンナーで作ってみてもおいしいよー
2008年2月3日 21:35
今日は、恵方巻きでしょう!
と言いながらポトフの方が美味しそう。
寒いときは鍋に限ります。

コメントへの返答
2008年2月5日 17:15
お昼に寿司屋行きました!
もち茶碗蒸しもねw
夜にお寿司は、お腹壊しちゃうw

プロフィール

「象より虎だぜ! http://cvw.jp/b/194710/48726490/
何シテル?   10/23 16:50
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
電動アシスト自転車を載せる為だけに購入。 スペーシアカスタムターボと比べ、 ドアの締まり ...
スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation