• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘリーハンセンのブログ一覧

2019年04月27日 イイね!

牛に引かれて善光寺オフ会

ご朱印をもらった事の無いお二方の為に、
2年ぶりにmimaki丼、アルジャント丼と長野善光寺でオフ会をしました。

・道中の中央道からは雪山が。4月ですが寒かったです。


・全体なんですが、何か見覚えがあるような、、、



・帰宅して思い出しました、富田勲先生の惑星の表紙。



こういう末広がりの感覚は日本人?アジア独特なのかも。

詳しくは、フォトギャラリーを見てね

◎クリック


で、お二方と集合して早速散策。

・激写するアルジャント丼



・相変わらず、ローアングル好きなミマキ丼



・小腹が空いたのでミマキ丼ご推薦のおやき屋さんへ。



・おじいとおばあが囲炉裏で焼いています。



・本当に焼いてる、まさに”おやき”



・観光地のお昼は混むので早めのお昼、お蕎麦屋へ。
 マンションの奥の元は居酒屋?飲み屋だろうって感じの蕎麦屋ww



隠れ家的?ネットのおかげでこんな辺鄙な店も、そこそこ混んでいました。

・白い更科系の蕎麦。



・別途、辛み大根を。これが風味絶品!



・せっかくなので、カモ肉を。




◎そばを待つ間に、お約束のあるある>カメラヒエラルキー映像!!

 年収=カメラの大きさを表す!!



ちなみに、

年収=小、左の小さいカメラ、わし(ボロボロの借家、軽自動車1台)
年収=普通、右上のカメラ、アルジャント丼(東京高級住宅家持、普通自動車1台)
年収=高額、右下のカメラ、mimaki丼(豪邸、普通自動車複数所有)

このようにカメラの大きさが資産を現す事がわかりますww


お腹がいっぱいになったので、再び散策。

・ドラゴンズカラーに長野マラソンののぼりが。



・歌舞伎座みたいな劇場?



・長野といえば、なぜかここの唐辛子。



・イスも缶をモチーフに。



・色んな唐辛子があります。



・ミマキ丼のおごりで、唐辛子のアイスを。



恐らくは、唐辛子のアイスは全国でここだけでしょう。


食後のコーヒーを、オサレなカフェーで。

・オフ会定番の集合写真、アイスクリームは寒いのでコーヒーでww



・コーヒー座談会中のお二方。




預けてあったご朱印をもらいに。

こういう紋のある建物=気持ちがキリっと引き締まります。




・最後の車の集合写真。



右 ミマキ丼の白プリウス ハイブリッド
左 アルジャント丼の黒スイフト ターボ
中、わしのギア 2台の良いとこ取り ハイブリッド&ターボなんだけど
  残念ながら軽。

楽しい時間は、あっというまに過ぎ、帰宅。

お土産のおやき>野沢菜とふきみそを食べました。
このふきみそおやきは絶品! 即売り切れも納得の美味さ!



小牧長野間、ほぼ時速90キロ運転、燃費リッター19キロ、天気ピーカン。

お二方、楽しい時間をありがとうねー、

また、都合が合えば、秋にご朱印ツアーで合いましょうw


Posted at 2019/04/27 07:32:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月20日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

alt


13年前の今日、、わし>みんカラ始めたそうな。


13年前というと、オギャーと産まれた子が中学生になるのに、
全然成長せず、むしろ退化してるわしにお付き合い下さり、
誠に有難うございます。
どうでもよいカップ麺紹介や孫ネタばかりですが、
これからもよろしくお願いいたします。

alt




気持ちばかりのお礼ですが、
2大巨頭の競演をどうぞ!
(2人の間に冷たい空気が流れてるのがわかりますw)




Posted at 2019/04/20 07:54:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月12日 イイね!

いかにして新車を買ったか

クルマを買い換えるにしても
先立つ物がないと買えないわけで、
日々、わしがどれだけ頑張って、
山ノ神=鬼婆へゴマをすり、点数を稼いで新車を買う
許しを得たかを紹介ww

◎クリスマスプレゼント
 鬼婆はウサギが大好きなのでウサギアイテムを。

・おしゃべり鼻セレブと、ネピアティッシュうさぎVer



ティッシュの口に、ウサギの耳をセットすると、
ティッシュを取るたびにウサギが喋るんですわ



こちらがおしゃべりしてるところ




◎鬼婆はさだまさしが大好き、

まっさんが地元に来るのでチケットを買おうとしたら
一般発売前に売り切れ!!
先行販売で完売した模様。
しょうがないので、チケットセンターで
定価の3倍の値段=9000円→27000円で買いました。



◎最後はお伊勢参り&グルメツァーで一押し!!

※フォトギャラリー(クリック)

・三重 五ケ所湾を展望



・2月下旬で桜が咲いてました、三重に神社を作ったわけが、この暖かさ




・グルメツァー 全貌



・伊勢えびのお刺身、甘いです。



・あわび、踊り食い(残酷焼き)



・松阪牛



しゃぶしゃぶ風で頂きました。



他にヒラメの刺身、エビの塩焼き、茶碗蒸し、釜土炊きご飯と
バスツアーとは思えぬ豪華な素材。実際今までで一番美味しい
バスツアーでした。

で、お腹いっぱいになり、お伊勢さんへ。

内宮でお参りして、
日本で神社仏閣の最高峰=伊勢神宮のご朱印帳を買いました。

・限定版 ご朱印帳



・内宮 ご朱印



お参りした後は、
甘い物大好き鬼婆へ、定番おかげ横丁で赤福を。

・ここでしか食べれない 赤福ぜんざい



最後に肉大好き鬼婆へお土産として、松阪牛の肉をww



一見霜降りの高級お肉に見えますが、

なんと霜降り風タオルなんですねぃw

これ、肉屋さんが売ってるとこも面白いですww

そんなこんなで日々、点数を稼ぎ、

ギアを買うお許しをもらいました。






Posted at 2019/04/12 04:33:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月20日 イイね!

金メダルへのターン!

新しい家族>歯車ちゃんへのお祝いメッセ、ありがとうざんです!

歯車ちゃんを買うまでのお話、その1

先に出したクイズに関係あるんですが、

去年、国が出した働き方改革>残業収縮+強制有休消化を受け

わしんとこの超絶ブラック企業も、

超絶グレー企業になろうと残業大幅カット(サービス残業はそのままww)

で、定時に上がり、やる事がない。

そこで夜9時にスーパーのパートが終わる鬼婆を迎えに。

鬼婆は糞重い電動アシストママチャリに乗ってるんですわ。

お迎えに行くと、その糞重い自転車も積んで帰ってこなくちゃいけない。

週7日のうち、週5日、お迎えに行くと自転車積み下ろしが辛い!

なんせ荷台の高さが地面から65センチあるもんだから、持ち上げて前輪を入れ、

もう一人がリアドアから自転車を誘導し、

2人して、自転車を斜めにして押し込んで積み降ろすという重労働。

○荷台が高いので前輪を持ち上げ、斜め入れがしんどい。



○2人かかりで、難儀しながらの積み下ろし。




こりゃーあかん!車検で買い替えだ!!と思っていたら、

娘が、フィットのルーフが禿げてみっともない、恥ずかしい!

それに、12万キロ走って、そろそろヤバいかもって事で、

娘>ソリオ見ながら>父さん、ソリオカッコいいね!>上目使いww

そんなこんなで、娘>ソリオ、わし>自転車を積み込み易い車に買い替え案浮上。

フィットはH31年6月の車検だから、今年2月の決算で買えばいいかなと。

フィットはホンダだから、下取り値の良いホンダN-BOXを候補にしてました。

丁度FMCから1年、1年毎の年改修があるので、シートヒーターとか、

鈴鹿スペシャルモデルが出るだろうと思ったら、出ないの。

見積り行ってもN-BOXの客は黙ってても買うから、そっけない態度。



話は変わって、車を買い替える=何かしら目標を作る事に。

健康診断でメタボ>国の指導を受けたもんだから、体重を減らそうと。

で、考えたのが、スイミング。

わし、ダイビングやってても、泳げません!!ww

それで、何の泳ぎでもいいから、50メートル泳げたら

新車買っても良いと決め、

新車&ダイエットの一石二鳥=飴とムチ計画を建てました。

邪魔なイボを取り、去年の8月から週2回、夜7時から時間、水泳教室行ってます。

で、今年始め、クロールと背泳ぎ、それぞれ50メートル泳げるようになり、

体重も4キロ減りました。

タイミングよく、自転車積み込み易そうなスペーシアギアが出て、

スズキの初売りで契約、ターボでオリンピック白ナンバー、

名前がスペーシアギア=デリカスペースギアに似てるてな事で、

デリカと同じグリーンの色に。




実際ギアが来て電動アシストママチャリ載せましたが、

荷台が低く、室内の高さが1.1メートルあるから、1BOXみたく人が中に入って、

積み下ろしできるから、超楽チン!!



わし=メタボ解消&新車でめでたしめでたし!

娘=ハイブリッド&アイサイト、付属品いっぱいの車でめでたしえでたし

鬼婆=迎えに来てもらうので楽チン、しかし支払いがww

まぁ家族が幸せになって良かったかなと。

安部の働き方改革は、糞ですがww

クイズに正解したアルジャント丼、流石です!

○水泳と言えば金メダルへのターン、飛魚ターンが流行ったわww




次回は、車買うに、鬼婆にどうやって許可をもらったか?編ww
Posted at 2019/02/20 11:29:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月17日 イイね!

ドラゴンボール、捜しに行くぜ!!

娘にソリオを譲り、

新型スペーシアギアを買いました。

本当はフィットを下取りに出し、N-BOXを買うつもりでいましたが、

発売1年後のMCが無い=ほかっといても売れるから

1年経って、シートヒーターも付けない腐ったホンダ魂に嫌気が差し、

どうしようとか?と思ってたら、ちょうど良いタイミングでギアが発売に。

自転車積みやすいし、シートヒーター付いてるし、

純正でヘッドアップディスプレイ付いてるし、最高!

お値段も3年前のソリオと同じ=軽とは思えない値段だけどww

で、ハスラーがCMにアラレちゃん使ってたのよ。




で、ギアはモロ鳥山明ワールドから飛び出たような感じが。



↓この動画に入れてもおかしくないような。







さぁてと、明日から、

ドラゴンボール7個集めに、魔訶不思議アドベンチャー旅にでるぜ!!




みんな見てくれよな!(何を?ww)

Posted at 2019/02/17 18:10:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation