• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘリーハンセンのブログ一覧

2009年01月09日 イイね!

ボッタクリの松下

ボッタクリの松下ipodみたいに、気軽に携帯で
SDカードに音楽を保存して聞こうと
ソフトバンクの携帯用のイヤホンを買いました。
もちろんマイクロSDカードも買ってあります。

んがー、しかし、イヤホンから音が出ない!
というよりSDカードを、SDカードとして認識しない!!

おかしいなーっと調べてみると、
なんとなんとソフトバンクの携帯音楽は
MP3じゃなく著作権保護機能付きのAACしか使えないのがわかりました。

ならば著作権保護機能付きのAACを使うにはどうしたらいいか、
さらに調べました。

松下のSDジュークボックスというソフト(3600円)と
松下の著作権保護機能付きSDカードライター(写真・4500円)が必要、
すなわち、
ソフトバンクの携帯で気軽に音楽を聞こうとすると、
2000円のイヤホンに、3600円にソフトに
4500円のカードライターが必要、
ぶっちゃけ別途10000円必要なわけですww

ソニーのMD、松下のSDミュージックが
世界規格にならないはずです、こんだけ金かかれば!
なんせMP3規格は、タダなんですから。

あきれたついでに
この著作権保護機能付きのSDカードライターに、
なんとなんとMP3を書き込み、読み込む事ができました!
もちろん携帯でも再生できました。

MP3が録音再生できる著作権保護機能って、
わけわからんww
Posted at 2009/01/09 21:30:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 23
45678 910
11121314151617
18 192021 2223 24
25262728293031

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation