• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘリーハンセンのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

ウグイス

今、ウグイスが鳴いてます、
どんだけ~な田舎ですw

梅は散り、桜、菜の花が咲き出し、ウグイス鳴いて、春ですねぃ。

で、昨日、ボケ老人のわし、やらかしました!ww

HIDバルブ>6000K、雨の日、新しいアスファルト、田んぼ道、
全然見えないから、メタルブリッジのある(重要)5000Kをようやく見つけ
取替えようとしたら、、、



右のバルブ押さえのテンションバーが取れちゃった!





しぶしぶバンパー外しました。



ヘッドライトユニット取り外して、テンションバー取り付け


・テンションバー付ける前



テンションバー・5000Kバルブ取り付け後



エンジンかけて、点灯テスト>OK!

やれやれ!と思い、ふと助手席の古いバルブを見たら、、、

6000Kが1個、5000Kが1個、、、

ガビーン!



本日2回目の、やらかしました!!

どうしよう、にゃんこ先生、花ちゃん!!

どうやら左に、右の外した古い6000Kバルブをつけた模様ww

エンジンルーム助手席側の黒いセーフティーバーと黒いプラBOXを外し、
サクッと左のバルブ交換。

夜に点灯>配光確認、改めて見やすい白に安心しました。

純正は4200K程で、一番見やすい白さですが少し黄色い。
6000~10000とケルビン値が上がれば、
実際の明るさ>ルーメンは逆に下がり、白色→青色で見えにくなり
35→55W・12000Kとかにしたら
対向車、前の車の迷惑になります、走る凶器です。

5000K,爺のお勧めです。

Posted at 2014/03/30 08:23:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2 34 56 78
9 10 11121314 15
1617 18 19 2021 22
23 242526 27 2829
3031     

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation