• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘリーハンセンのブログ一覧

2016年12月03日 イイね!

麺道を極める!

前に1日1麺と書きましたが、
またまた麺に関するネタですw

日清が、日本を除く世界中のカップヌードルの選挙を行い、

香港のカップヌードル”香辣(シャンラー)海鮮味 ビッグ”がNO1に選ばれました。






実際食べてみましたが、辛いシーフードで、特に旨いとも思いませんでした。

まぁこれには色々とトリックがあるわけでww

まずこれを見て下さい

◎クリック

まず、美味しい=カニ、エビ、牛、キノコ類があって、
何故辛いシーフードが1番なのか?!

それは数のマジック!

NO1=数が多い=人口が多い、よって
中国、インド、アメリカが多いわけで、
アメリカは、特にカップ麺食わずともハンバーガーがあるわけで
インドは、貧富の差が大きく、カップ麺買えない人もいるわけで
その結果、中国が有利=こういう結果になったのかとww

願わくば、日清さん、世界中のカップヌードルを発売してほしい。
特にドイツのシャンピニオン味を出して下さい!ww


次は、日清のライバルのマルちゃん。

なんとなんとマルちゃん、そばやうどんじゃなく、お菓子、
しかもケーキを作っちゃいました!!





赤いキツネと緑のタヌキのケーキ、食べてみたい人いるかな?ww

3つ目は、ヘリハンお勧めの麺!

これは日清で、冷食の鴨なんばんなんだけど

うまいです!



流石にレンジで5分チンするから、鴨肉はイマイチですが、

焼いたネギ(わしは食べないけどw)と、汁がとっても美味しい!

わしはネギは鬼婆にあげて、カイワレ大根と焼き海苔2枚乗せて食べます。

毎回毎回、汁は飲み干しますww




最後は、これまたヘリハンお勧めの1品を。

関東の人にはあまり馴染みがないかと思いますが、

牡蠣だしのソース=オイスターソースがあるなら、

牡蠣だしの醤油があってもいいんじゃなーい?って事で、

ヒガシマルの牡蠣だし醤油。

カツオやシイタケみたくダシを主張しない

甘く優しい奥深い味が特徴です。



そして、我が家の 卵かけご飯




ここで、ひさびさのクイズです!
ヒガシマルという会社は関西のだし専門会社で、
うどんやラーメンのだしを作っています。
そのCMを歌っているのは誰でしょう?



1:ワンピースのルフィ―

2:ワンピースのチョッパー

3:ワンピースのウソップ

4:ドラえもんの 新スネ夫

5:ドラえもんの 新のび太
Posted at 2016/12/03 08:34:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
456789 10
1112131415 1617
18192021 2223 24
25 2627282930 31

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation