• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘリーハンセンのブログ一覧

2009年01月24日 イイね!

古畑任三郎から

古畑任三郎から古畑任三郎というか
田村三兄弟の末っ子、田村正和さんから
お年玉が届きました!

第三の発泡酒・サッポロ”麦とホップ”が
なんとなんと1ダースの12本♪

全国10万人にお年玉>1ダース、
サッポロさんも太っ腹ww

こいつは春から縁起がいいか、、、なw

PSこないだのブログタイトル”恐怖のガソリンスタンド”だけど
誤って売ったガソリン混合灯油は、ほぼ全量回収できたもようで、
2~3日前に営業再開しました。

で、アパート全焼の記事なんだけど、このスタンドとは無関係で、
単にフィリピン人?、外人がセルフスタンドで
ポリタンクにガソリンを入れ購入したとの事。

南国にガソリン以外の灯油ってのはなく
間違えて購入したとの事で、ここで修正させていただきます。

アパートの上下階の人は、、、災難だわねー
火を出した外人、トンズラするだろうしww
Posted at 2009/01/24 18:42:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月22日 イイね!

癒しグッズ

癒しグッズ一人で生活している母、
ベッド周りが寂しいので
添い寝ができ、手触りがとっても素敵な
カピパラさんを買ってあげました!

柔らかくてフワフワで、
とっても癒されます♪
このマイペースというか、
我が道を行くというか、のほほんとした顔がいいですねw

母も大喜び!
騙されたと思って1体買ってみて!(1体1500円)
とってもとっても癒されます♪

↓イメージはこれかなww



Posted at 2009/01/22 19:25:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月19日 イイね!

恐怖のガソリンスタンド

いつも通勤途中でガソリン入れているスタンドが
営業停止。

理由は、、、◎クリック

その結果、
こういう悲惨な結果になったわけで
◎クリック

連日、役場・消防署からの宣伝カーがお知らせで走りまわり、
今回、わし初めて見たんだけど
ヘリコプターで、危険、灯油、先週購入~って飛んでお知らせしてる!
ヘリの音でわかりにくいんだけど、
それだけ”第1級の危険なお知らせなんだろうねー

ガソリン混入灯油がすべて見つかりますように!
Posted at 2009/01/19 21:05:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月18日 イイね!

ウィンドウズ 7

ウィンドウズ 71月15日、
ベータ版ウィンドウズ7を入れました。
ダウンロードに2時間、インストールに2時間。
で、使った感想は、VISTAより
XPに近くなったような。

VISTA>ネットのお気に入りとか戻る・進むが面倒、
PCの電源入り切りより、スリープが優先。
これらがXPよりになり、使い安くなっていました!

が!!!

問題はここからw

メールが立ち上がらない!
アウトルックエクスプレスがインストールされていません!
メールボタンをいくら押してもメールができません!
フリーのメーラーを入れるか、
マイクロソフト系ウィンドウズメールを入れろと。
(わしはモジラ系サンダーバード入れました)

アンチウィルスソフトが作動しない、
これはウィンドウズ7標準と喧嘩するためか、
再アクチベージョンを問われます。

もうひとつ、致命的な欠陥。
ハンゲームやサミータウンなどの
ネットゲームが全然出来ない!!
使えないww

翌日、ノートPCはゲームできないと困るので
即効でVISTAに戻しました
デスクトップは、そのままウィンドウズ7で遊んでますww

これからウィンドウズ7にする人は
メールソフト、アンチウィルスソフト、ゲーム関係
色々情報集めてからトライしてみてねー
Posted at 2009/01/18 18:40:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月09日 イイね!

ボッタクリの松下

ボッタクリの松下ipodみたいに、気軽に携帯で
SDカードに音楽を保存して聞こうと
ソフトバンクの携帯用のイヤホンを買いました。
もちろんマイクロSDカードも買ってあります。

んがー、しかし、イヤホンから音が出ない!
というよりSDカードを、SDカードとして認識しない!!

おかしいなーっと調べてみると、
なんとなんとソフトバンクの携帯音楽は
MP3じゃなく著作権保護機能付きのAACしか使えないのがわかりました。

ならば著作権保護機能付きのAACを使うにはどうしたらいいか、
さらに調べました。

松下のSDジュークボックスというソフト(3600円)と
松下の著作権保護機能付きSDカードライター(写真・4500円)が必要、
すなわち、
ソフトバンクの携帯で気軽に音楽を聞こうとすると、
2000円のイヤホンに、3600円にソフトに
4500円のカードライターが必要、
ぶっちゃけ別途10000円必要なわけですww

ソニーのMD、松下のSDミュージックが
世界規格にならないはずです、こんだけ金かかれば!
なんせMP3規格は、タダなんですから。

あきれたついでに
この著作権保護機能付きのSDカードライターに、
なんとなんとMP3を書き込み、読み込む事ができました!
もちろん携帯でも再生できました。

MP3が録音再生できる著作権保護機能って、
わけわからんww
Posted at 2009/01/09 21:30:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 23
45678 910
11121314151617
18 192021 2223 24
25262728293031

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation