• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘリーハンセンのブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

悟空 VS ルフィー

悟空 VS ルフィー遅ればせながら、ようやく映画
ONE PIECE FILM Z 観てきました。
まぁ内容はあたりさわりのない、
ガープ、千石と同期で黄猿、青キジの師匠の
ゼファー大将との戦いを描いたものなんですが、、、
次期海軍元帥の争い>黄猿VS青キジで敗れた青キジの
今後の身の振り方を描いた映画でした。
脚本は森三中、大島美幸の旦那>鈴木おさむ。

世界に誇る日本のアニメ、
ドラえもんやピカチューの子供向ではなく、
大人向けの2大巨頭、
・ドラゴンボールZの孫悟空と
・ワンピースのモンキー・D・ルフィー、
どちらが強いだろうか?

悟空→スーパーサイヤ人1→スーパーサイヤ人2→スーパーサイヤ人3

ルフィー→ギヤセカンド→ギヤサード→ギヤセカンド+サードと
同じように強さが変化。

悟空ファミリー>クリリン、ピッコロ、ベジータ
麦わら一味>ロロノアゾロ、サンジ、ニコロビンと
勝ち抜き戦でも戦わせてみたいねー

ちなみに、世界的人気はワンピースは日本だけ、
ドラゴンボールは全世界的人気らしいです。

絵はワンピースの作者が描いたドラゴンボールZ

ゴムゴムの~~、元気玉!と言いそうだww
Posted at 2012/12/28 21:52:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月27日 イイね!

お前に!

今日、1000キロ点検出しました。
納車から3週間です。
帰りに洗車場で初洗車しました(笑)
ガラスコートしたため手洗いしたんですが、
隣りのおっちゃん、窓にも固形ワックス塗り"ひぇー!''
油膜でギラギラやん!
色んな人がいるんだなー(笑)

お昼は、タンメン専門店で。
お前に食わせるタンメンは、、、
あった!のでした(笑)
半チャーハンと、酢もやし食べ放題。

車もキレイになったし、
年賀状は今年は出せないし、
明日から来年1月5日迄、ノンストップで仕事しまーす!

Posted at 2012/12/27 17:24:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2012年12月26日 イイね!

るろうに剣心

るろうに剣心レンタル開始のDVDるろ剣観てます。

が~ぁ、わしの好きな”十三代目 比古清十郎”が出てない!
アニメ版だとガンダムのシャー、ワンピースの赤髪のシャンクスの声なんだが
実車で誰が演じるか楽しみだったのに!
個人的には、斎藤一役じゃなく、
江口洋介に比古清十郎をやってほしかった。

で、昨日、サンタさんがクリスマスプレゼントくれなかったので
しかたなく、自分でプレゼント買いましたw

デジカメ、観音様のS110です。
1年前に買ったフジのデジカメは画素数1800万画素、
今度のS110は1200画素と少なく、値段はフジの2倍のお値段。
今は、逆に画素数少ない方が高画質なのです。
理由は簡単、
1枚の板チョコを、10人で割った時と、
100人で割った時の一人当たりのチョコの面積を比べて下さい。
そしてその時のチョコを光の当たる受光部とすれば
面積の大きい方が光を受け取る面積が大きいから
それだけきれいになるわけで、1000万画素あれば十分。

ミラーレスやデジ1眼とかありますが、
いかんせんポケットに入りません。
首からぶらさげちゃスマートじゃないし、
おもちゃみたいなコンデジじゃ、撮った後、ガッカリしちゃうし。
そんなこんなで選んだ高級コンデジ、

来年からいっぱい写真撮ろうっと!
Posted at 2012/12/26 20:06:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月25日 イイね!

メリークリスマス♪

皆さん昨日は、素敵なイブでしたか?
わしは夕方まで仕事して、
1人、氷柱が生えそうな寒い部屋で、ケンタ1ピース、ショートケーキ1個をつまみに350mlの安い発泡酒を飲んでました。
ついでに3Dとびだせ、どうぶつの森買いました(笑)
かなりキレイに内容濃く、感心します、
どうぶつの森。
後今年も残す事1週間弱。
ノロやインフルエンザに気をつけて
楽しい年の瀬迎えましょう!




Posted at 2012/12/25 10:46:45 | コメント(5) | トラックバック(0)
2012年12月21日 イイね!

糞な、マクドナルド

糞な、マクドナルド当直明けの今日、レンタル屋で”宇宙兄弟”と”へルタースケルター”借りれ
ルンルンで帰宅途中、小腹が空いたので通り道にあるマクドナルドのドライブスルーで
自分の分=ビックマックセット飲み物ホットコーヒー、
連れの分(お土産)=チキンタツタ和風セット飲み物ホットコーヒーを注文、
清算して、いざ受け取ろうとしたら、、、

バーガー、ポテトは普通に紙袋に入れて渡されました(本当に当たり前だがw)
次に、なんとなんと、

熱いコーヒーの入ったカップを2個、ハイって手渡しされました!

一瞬”エッ! エエッツ!!”と思いつつ熱いコーヒーを受け取り
(当然両手塞がってますわ)、
次に付属のフレッシュ、スティックシュガー、スプーンをビニール袋に入れ
ハイと渡され、右手にカップを持ったまま(かなり熱い)、
その袋(スーパーで生もの入れる普通の透明ビニール袋)を
右手の小指を曲げながら挟み、受け取り。

当然どうにも運転できないので、
左手のコーヒーカップは助手席のドリンクホルダーに、
運転席のドリンクホルダーは缶コーヒーが運悪く置いてあり使えず、
しょうがないので右手→左手に熱いカップコーヒーを持ち替え、
右手だけの片手運転で移動し帰宅。

左手、火傷するか通ったよw
普通、コーヒーって倒れ止めの入った紙袋に入れて渡してくれるよね?
それとも、最近はカップをそのまま渡すのが流行り??
Posted at 2012/12/21 18:04:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234 567 8
91011 12131415
16 17181920 2122
2324 25 26 27 2829
3031     

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation