• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘリーハンセンのブログ一覧

2014年01月15日 イイね!

目がキラキラ♪

正月休みで、食っちゃ寝~食っちゃ寝~で
2キロ太り、仕事始まり、1キロ落ちて、さぁこの調子で体重落とそうと思ったら、、、



↓スーパーで買い出し中、これ発見!ww



ただでさえ、お餅を消化しないとカビはえちゃうのに、
あんこと、きな粉の誘惑に負けて、お買い上げww

んで、冷食コーナー見てると、またまた
わしに、熱い視線を送る緑子ちゃんに、
目がキラキラ!!





風呂上がりのコーヒー牛乳ならぬ、
パルムは美味いよねー
特に抹茶は味か濃くてデラうま~ww



目がキラキラ、、、
鮎原こずえも歳食ったな~
普通のおばちゃんやんww

Posted at 2014/01/15 20:04:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月13日 イイね!

頭がピカード

スタートレック・イントゥーダークネス観ました。

1994年スタートレック・カーンの逆襲のリメイクなんですが、
よかったですね!
なんというか、スピード感、内容、特撮、
すべてに金かかってました。
途中”あの人”も出てきて、反則じゃね?って思ったり。

そのせいで、
密林で、宇宙大作戦シーズン1・全29話入りDVDを買いました。
29話入って 4995円 → 2980円、超お買い得でした!



宇宙戦艦ヤマト&謎の円盤UFOファンのわしを
うならせた、スタートレック・イントゥーダークネス、恐るべし!
これを撮った、J・J・エイブラムス監督、
世界中の注目の的、次期スターウォーズを撮るらしいのですが、
それもうなずける気がしますね!

・珍しいカーク艦長と、ピカード艦長の2ショット



今の人はスタートレック=ピカード艦長なんだろうが、
わしの年代は、スタートレックじゃなく、
宇宙大作戦=カーク艦長なんだよねー
Posted at 2014/01/13 22:28:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月12日 イイね!

家印の市中引き回し

今日は寒いから
シチューを作りました。

いつもはクリームシチューなんですが、
今回は新製品>家印のチーズシチュー。

・玉ねぎとジャガイモ。
カレーだとデンプンがうまみになるので男爵を使いますが、
今回は煮崩れ防止のシチューなので、メークィン。



・豚角切り肉、シーフードミックス、ヤングコーン



・白さを出す為、白しめじと仕上げのブロッコリー



・肉、シーフードを個別で炒め、肉と野菜を混ぜて1200ccの水で15分煮込みます。



・固くなるのを防止する為、煮込み終わってシーフード、白しめじを。



・上記を軽く煮込んでアクを取り、市販のルーを。



・レンジでチンしたブロッコリーを乗せて、出来上がり。




今回はニンジン嫌いな人が居た為、キャロットニンジンは入れませんでしたが
チーズの味と野菜・肉・シーフードのエキスが出てて、ウマウマ~♪

年寄りのわしでも、30分足らずでシチューは出来ます。
意外と簡単なんです、切って煮込むだけだもんw

わしは1皿目は、タバスコ落としてシチューで。
2杯目は、ご飯の上にかけて、なんちゃってドリアで食べますよー
寒い日はシチュー、いいね!

関連情報URL : http://シチュー
Posted at 2014/01/12 21:29:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月06日 イイね!

バンバンジー

予告:ブログの途中に、お見苦しい物が出てきます。
心臓の弱い方、お食事中の方はスルーして下さいww


頭悪いから、工業高校電気を卒業し
社会人となり、35年経ちました。
ここ20年程は病院勤務、夜勤有りと5日間以上の連続休みは
父母の慶弔休暇位しかなく、それでも葬式は髭を剃っていました。

今回職場移動となり、夜勤ではなく平常勤務、
良くも悪くも、去年→今年はこよみの関係上
なんと”9連休”となり、うち2日間はバイトだったのですが、
髭は剃らなくてもよかったので、9日間まるっと髭を伸ばしました!

結果、保毛尾田保毛男みたいに顔の半分が髭になることはなく、
鼻の下、アゴ周りのみ、4ミリ髭が伸びました。
1日0.44ミリ伸びてるんですねww

◎保毛尾田保毛男



◎9日間、髭伸ばし放題=4ミリ、鼻下・アゴ周りのみ生えました。
友人が言うに、髭が髭と認められるポイントのみ生えてるから
わしの先祖はきっと高貴な人らしい、、、です。
今のわしは、底辺の人なんですが!ww



で、今日仕事始めで、当然髭剃りましたw
年始の挨拶くらいはネクタイをしめてと。



スカーフがエルメスなら、
ネクタイは、やはり、、、バンバンジーでしょう!ww



田んぼマーク?
スカラベっぽいマークが好きです、ジバンシー。


Posted at 2014/01/06 22:07:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月04日 イイね!

熟成中ww

押入れに鎮座する、ゴムの塊ww

1年ちょい前のスイフト納車前に
自動後退で買ったアルミ付きスタッドレスタイヤ。

スイフトが来て、去年の1月に履き替えようと思ったら、
職場移動の内示がw
で、内示通りに2月に自宅から大きな国道で30分の
距離が新しい職場となったので、
スタッドレス必要なくなり、1度も使うことなく
押入れで熟成中ww

娘のフィットには、スタッドレスDSXサービスで付けてるし、
息子夫妻は軽だし、
まだ3年くらい熟成させる事になるかもww
ゴム製品の熟成=性能劣化ってのはしょうがないねー



息子のムーブ、17万キロ、そろそろ買い替え。
子供も出来て軽から普通自動車>ソリオと思ってるんだが
スイフトRS2型より進んだデュアルジェットエンジン積んだから、
買ってあげない事に (親より進んだアイテムは許されないww)
やはりこのスタッドレスは使い道は、、、

↓リアル、なっしーww



Posted at 2014/01/04 20:05:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 3 4
5 67891011
12 1314 1516 1718
19 202122 2324 25
26272829 3031 

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation