• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘリーハンセンのブログ一覧

2014年02月13日 イイね!

スケベな汁 こサンド

春を前に怒涛の新製品ラッシュ、

恐らく各企業>決算前に売上を上げたかったんだろうねー

・ジョア 期間限定オレンジ味、 今の時期冷えたオレンジ系の飲み物は下痢促進剤w



・カルビーポテチ 期間限定わさび味&じゃがりこ 梅と大葉
 年に2回?市場に出るわさび味、定番にしてもよい旨さ。



・おやつカンパニー、期間限定ベビースターチョコチキン・濃厚ベビースターキムチ味
 定番ロイスのベビースター版w キムチ味もなかなか美味。



・プリッツ 梨汁プシャー味、梨は入ってません!>知っとるがなのツッコミ満載菓子ww



・五郎島金時芋あん&マーガリン VS 愛知の王者 小倉&マーガリン
芋あんは能登産塩入りマーガリン使用、塩にこだわるなら
芋にこだわれよ!と言いたくなったww



そして今回の目玉商品!
愛知・西尾の抹茶使用 抹茶しるこサンド!!

これは、、、うまい!! 

 

普通抹茶というと、京都 、利休、伊右衛門 とか思うだろうが、
意外と愛知の西尾抹茶は、、、隠れた名品との事。
甘いもの好きな人はメール下さいねー
強制的に送りますから、着払いでww

こうやって並べてみると、
やはり”期間限定”に弱いんだよなーww
Posted at 2014/02/13 13:57:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月10日 イイね!

先入感

ニュースで流れ、知ってる人も多いと思いますが、

アニメ”サザエさん”の磯野波平さん役声優、永井一郎氏”に変わり、
ちびまる子ちゃんの永沢君や、名探偵コナンの目暮警部をやってる
茶風林さんに変わるそうな。

ドラえもんファミリー、サザエさんでいうカツオ・ワカメも
声優さんが変わり、イマイチピンとこないんだけど、

玉ねぎ頭永沢君の声で波平さん”バッカも~~ん”、違和感という
先入観があるようなww

・元祖波平さん



・玉ねぎ頭永沢君



・名探偵コナンの目暮警部



・新波平さんの声をやる茶風林さん





ついでに、こないだスーパーでみつけた
違和感たっぷりのホタルイカ。
普通ホタルイカ=富山じゃないの?
関西でホタルイカ漁れるんかい!ww

Posted at 2014/02/10 12:57:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

魯山人 VS 魔女

今話題の納豆かき混ぜ装置、

魯山人の納豆小鉢買いました!

簡単な組み立て式、

ハンドル1回転で、納豆を混ぜるパドルが2回転回ります。

魯山人が一番美味しいと言った?
424回転÷2=212回転を2分程で撹拌。
一番良いタイミングでフタの一部が開き、
醤油を入れるタイミングを教えてくれます。

・箱の状態



・中身



・組み立て後



・424回混ぜた物




肝心の味のほうですが、
元々賞味期限切れ7日後のベストな納豆の場合、
甘く滑らかになります。
賞味期限内の若い納豆の場合、
アンモニア臭さが抜け旨みが増します、
どちらかと言うと賞味期限切れの熟した納豆より
賞味期限内の若い、納豆の方が旨みを増してくれます、
憶測ですが、一杯混ぜることにより
沢山の空気に触れアンモニア臭が抜ける、そんな感じです。

唯一の問題点は、
424回混ぜ、凄い滑らかなネバネバ、
容器を洗うのが大変w
意外と納豆のネバネバ、洗っても落ちにくいのよねーw
納豆のネバネバ自体はお肌に良いらしいんだけど。


練るものといえば、、、ねるねるねるねー

・パッパカパー電光魔女



・本名スズキれい子さんの魔女


Posted at 2014/02/09 05:47:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月07日 イイね!

アダモステー♪

先月の初旬、
わしの部屋にエアコンが無いのを思いつき
なにげにケーズでエアコンを見てきました。

10畳用、業界用語で言う”28”、約8万円。



一流のダイキン製、これに決めた!と。
で、2月になれば決算で安くなるかな?と2月になるの待ってて、忘れてたw

んで、思い出して今日仕事中に電話したら、、、

店員:在庫無しです~、全国のケーズ探してもありません!




わし:ショボボボボ~~~ン。

わし:しゃーないなー他に8万くらいで何がある?

店員:シャープあります!

わし:なんちゃらクラスターだろ?壊れるからダメ!他は?

店員:日立あります、余計なもんついてません!

わし:日立の白くまくん?温暖化で北極氷無し!絶滅寸前だからパス!ww

店員:富士通あります、もろスタンダードです、7万円です。

わし:富士通=東芝OEMだろ、それ買うわ!

で、取り付け日時等電話でやり取りし、日にち決定して、仕事続行。

あ~あ、あの時(1月)に買っとけばよかったと後悔中、、、

それから、2時間して、電話有り。

店員:ダイキンの、奇跡的に、当店から1台キャンセルが出ました!どうします?

わし:やった!それくれ!ダイキン IS NO1♪

店員:わかりました、富士通キャンセル、ダイキン28型に変更しますね!

わし:うん、でもさー、キャンセル品だよねー

店員:そうですが?これ逃すともう出ませんよ?

わし:キャンセル品で、しかも今月決算月だよねー
    なんとかまからん?

店員:マジっすか?キツイっすよ!
    黙ってても、これダイキンの、全国で取り合いですよ!

わし:そこをなんとか!

店員:わかりました、5000円引いて、75000円で。

わし:やった!!



この話は、これだけですまなかったのです!

わし:チャンスをピンチに!

あっ間違えたw

ピンチをチャンスに!!


 ↓   ↓   ↓

鬼ばっばには、エアコン買った。
12万のとこ、わしの顔で、10万にしてもらったとメールしましたww



アダモステーww

今日、本当にあった実話でしたww

アドバイス:
エアコン等家電品はシンプルイズベスト!
エアコンに関しては、ダイキンがベスト、次点三菱。
安くて良い品だと富士通ゼネラル。
NGは○ャープ。

流行りの空気清浄機付きとか、自分でフィルター掃除するのとかは
壊れやすく、高いだけ。
本当にシンプルイズベストなんですよー
Posted at 2014/02/07 19:46:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月06日 イイね!

怖い物

今の時期、怖いのは路面凍結によるスリップ。

スキー、ボードやる人なら見た事あると思うけど、
スキー場、ゲレンデに行く途中、
田んぼに突っ込んでるのは大概、
大型のSUV、4駆なんだよねー

理由は簡単、4WD&スタッドレスタイヤ=安心してスピード出し過ぎ、
そして、、田んぼへww

大型SUVだけに車重も重く、慣性モーメントを理解してないんだろうね。
それか車重は重いが、脳みそ軽いか?ww

↓怖い路面スリップの動画。
  (心臓の弱い人閲覧不可、怖いですよーww)



上のヨウツベを作った会社、
こんな値段のスタッドレスタイヤ作れるの?と
ある意味面白くて、怖い会社広告ww

※絶対に ”下”までスクロールしないように!ww

◎クリック


お口直しに
サッポロの新製品、麦とホップザゴールド。
セブンイレブンの金シリーズといい、
ゴールドと付けば、ブラシーボ的に美味いww

これもやはり、ソチオリンピック
金メダルにあやかっての、ゴールドだろうかねww





Posted at 2014/02/06 14:22:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
23 45 6 78
9 101112 13 14 15
16 1718 1920 21 22
2324 25 2627 28 

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation