• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘリーハンセンのブログ一覧

2014年05月30日 イイね!

そんな事、セントレア!

前回の中部国際空港、通称セントレア(トヨタ空港)の続き パート2です。

・変わった飛行機、白黒パンダみたいなスターフライヤー機
垂直尾翼が反対側は、黒色です。




※空港で働くシリーズ、人編

・今からムーンウォークやるから、見ててな!




・あいつ、どこに隠れよったんやろ?




・男気じゃんけん、じゃんけん、ぽん!





・セグウェイは楽やけど、太っちゃうな、運動しよ!w






※空港で働くシリーズ、クルマ編

・乗り物 集まれ 色んなクル~マ~♪



・どんどん出てこい、働くクル~マ~♪




※セントレア内部、売店

・一見おしゃれですが、農協のおにぎり屋さん




・柿安 (和菓子&揚げ物)




・ユニクロも更におしゃれに感じます




・名古屋を代表する 矢場トン




・カレー屋はココイチではなく、ウハウハ喜ぶでよーのオリエンタルカレー
 もの凄く良い匂いを出してましたw



・エスニックなお土産屋さん



・エスニックな壁




・上から、色んな客を見まわしてる天使
  ジョンベンはしてませんからww




・昔の路地”通りぬけでき□”調、赤のれんぽいです。




~~~っと、こんな感じのセントレア、

空港警備員が乗ってるセグウェイに乗れるツアーあり、
銭湯もあり、結婚式場もあり。
一日遊べる施設でしたねー


・おまけ
”にーちゃん、100円入れて~な、な~て~”




最後に、お気に入りの1枚、ベストトライアングル賞



Posted at 2014/05/30 11:50:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月28日 イイね!

清州会議

DVDで、清州会議観ました。

結構面白くて、家から20分程の、本物の清州城を見に行きました!

清州はキリンビールの名古屋工場と清州城跡があるくらいで

何も面白いとこないと思ってましたが、

清州がこれほど歴史上で重要とは思いもしませんでしたww

織田信長、羽柴秀吉、明智光秀、柴田勝家などなど。

特別ゲストとして、ステキな金縛りの更級六兵衛が!ww

・清州城(歴史館)



・中は甲冑などの歴史的資料など



・てっぺんの金の鯱と同等品



・その下の階の鯱



・天守閣アップ



・その下の鬼瓦(権造ではありませんw)



・天守閣から見た、本物の清州城跡(中央の高い木辺り)と新幹線



・清州城跡地記念碑




映画清州会議を見ればわかりますが、

清州城はもともと平屋の武家屋敷みたいな物。江戸城のような城ではなく
後で記念館として城の形状で作られたのが、このお城です。

おまけ

・清州のお隣、稲沢市にある三菱エレベーターのテスト塔(中央白い塔)
三菱のエレベーターはここで組み付け>テスト>解体され全国に設置されます。





・清州城跡からみた清州城(歴史館)




・城内にあったスイレンの花




・その切り出しアップ




Posted at 2014/05/28 11:50:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月24日 イイね!

フラワー

美味しんぼ、の鼻血の件。

なんだかねー、争う論点が違うような気がするんですよ。

ラジウム温泉、ラドン温泉など微量放射能系温泉を
たまに浴びて健康になるにはいいんですが、
一瞬にして多量にとか、
毎日毎日とか浴びちゃ、そりゃ健康に悪いと思うんですよ。

・原子力発電は安全です。

・地震・津波が起きました、想定外です、自家発も水浸し。

・メルトダウンしました。

・放射能の流れた方に避難しました。

未だに住めないとこ有り



鼻血が被曝と関係ないなら、国家の中枢機関の一部を
買い手のない福島に移してみてほしい。
国会議員は年の内、3ヶ月は福島にいるようにするとかね。
被曝と関係ないならやれるはず。

思うんですよ、被曝の影響が出るのは3~5年先、
その時まで波風立てないでやり過ごせば、
それはそれで問題になった時の政権が対応するだろうという姿勢が。

・http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140524-00000004-asahi-soci

・http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140524-00010003-jisin-soci

↓鼻血で揉めてるうちに、訂正記事だしちゃえ!ってミエミエの東電のだらしなさ

吉田所長の指示にそむき第二へ原発へ避難、3年間も隠ぺい

・http://www.asahi.com/articles/ASG5L51KCG5LUEHF003.html


一国の首相が、漫画の鼻血で意見するのは、、、逆におかしい、
何か裏にあるような、隠してる気がするんですけどねぃー


っと、爺のざれごとでした。

ここからは、デジ1眼を買って最初に撮った、練習に撮影した花達。

名前がわからない、花さん、ごめんねー


1=アマドコロ




2=フリージア




3=フリージア




4=アイリス




5=アイリス




6=ナデシコ




7=ナデシコ




8=ナデシコ




9=キンセンカ




10=シャクヤク




11=シャクヤク




12=ヤグルマソウ




13=みかん




14=ゆず




15 なんじゃもんじゃの木




※ yuu chan様、くらっしぃ*Advance様、Lani0515様のおかげで

花の名前がわかりました♪

ありがとうございました! m(__)m



Posted at 2014/05/24 17:14:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月23日 イイね!

アポロ 45号

常任理事国とは思えない中国の暴虐ぶりと

何でもかんでも他人のせいにする韓国と、陸続きではなく

日本は海に囲まれて、つくづく良かったなーと思う今日この頃ww

飛行機ネタが続いたので休憩w

仕事帰りに見つけた珍しいクルマ達(停止中に撮影)

・古そうなクラウンタクシー(コンフォートじゃなくスーパーサルーン)



・センターマフラー3本出し、キティーちゃん仕様のCR-V、金かかってそうやw



・GO-GO-トリトン♪ 三菱のピックアップトラック TRITON (トライトン)
  恐らく三菱重工の人でしょう!




~ここから食べ物編~

みんカラのお友達がウプしてたので、食べたくなりましたw

・ホワイト餃子=パリパリアツアツの焼き餃子というより”殻餃子”ww
  ボリュームあるので、10個も食べれませんでしたww



・一宮市大光楼のちゃんぽん、エビアサリがプリプリ!某チェーン店の比じゃない!
 量も味も大満足!ただし、いつも長蛇の待ち



・ハバ盛(辛さ10倍)と、アポロチョコ45周年記念濃いイチゴ味



・そのアポロ45周年、イチゴが5倍濃く、ハート型





アポロチョコも、キノコの森も、タケノコの里も

何かしら、超豪華に、高価になってるような気が?!

あべのハルカス、じゃない、アベノミクス効果?ww

チョコも、ガソリンも値上がりしても

わしの給料は上がらんなーww

”僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう

 アポロチョコは売っていたっていうのに ♪”



Posted at 2014/05/23 14:55:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月20日 イイね!

ジェットストリーム No1

デジ1眼買って、どうしても撮りたいものがありました。

それは、たびたびこのブログでネタにする、ジャンボジェット機。

JALもANAも、もうジャンボはありませんが
なんとかデルタ機を撮る事ができました!

納豆、そらまめ、ピーナッツ、 飛んで来い来い、大巨人



キタキタ!












・↓窓の真ん中の下にピトー菅が見えます




ついでに、ボーイングの最新鋭機 787

↓羽が”クニョ~ン”っと反ってるのが特徴




↓普通の反り具合に戻りました。








・↓ジャンボのデカさがわかりますねー




・いよいよ離陸です。




・飛んだー



・アメリカまで行ってらっしゃ~い!




自宅から駅まで自転車、そこからセントレアまで電車で
1200円、往復2400円弱。
お昼はセントレアでおにぎり弁当600円、
お茶・コーヒーで300円。
計3500円あまりで半日遊べました!

きれいな航空会社のオネーサンも見れて満足満足!ww

次回、その2に続きます。
Posted at 2014/05/20 22:29:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 5 67 89 10
1112 131415 1617
1819 202122 23 24
252627 2829 3031

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation