• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘリーハンセンのブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

ホットケーキに口づけ♪

巷で流行のパンケーキ、

家で鬼ばっばが作ると真っ黒くろすけの煎餅になるので、

炊飯器を使って作ってみました。

作り方は箱に書いてある分量のまま、炊飯器に入れ、スイッチON!

ポイントは、炊き上がったら、更に水分を飛ばすため、
もう一度炊飯スイッチON!

・スイッチ入れて2度炊き、約25分で焼き上がりました。



・ひっくり返したところ



・カットしました。



・まぁまぁのスポンジケーキ?ww



・蜂蜜をかけて、うまうま



・愛知県民の定番、あんこを乗せて、うまうまww



ホットケーキ、パンケーキじゃない、スポンジケーキみたいですが、

スイッチ2回の簡単お手軽でうまうま、一度やってみてね!

話し変わって、アニメねた>ワンピース。

敵の対象、黄猿=田中邦衛、赤犬=菅原文太、青キジ=松田優作ってのはわかるかと。



藤虎も座頭市(勝新太郎)とわかるかと。



・ドンキホーテドフラミンゴは、、、



なんと!ベンツCLS350のテールランプ!!



はい、嘘ですw しかし似てると思わない?ww

ドフラミンゴのモデルはこの人



ミッシェル・ポルナレフでした。



↓代表曲、みんな1度は聞いたことあるはず。



今TV,ワンピースと、どS刑事しか見てないわww
Posted at 2015/05/17 08:13:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

流行り物 (音有り)

※ このページは音が出ます。音量を調節して聞いて下さい

巷では GW
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

わし、名古屋空港そばに住んでいますが。
絶えずヘリコプターが、○○インターそば何キロ渋滞の
写真を撮りに飛んでいます。

で、そんなヘリコプターに負けまいと、
流行のドローンを買いました!
落としてオシャカにすると泣けちゃうから
1諭吉でオツリがくるオモチャ的ドローンをww

◎syma社 X5C マイクロSD4G付、



・こんな感じで飛びます。



・200万画素、カメラ部



・ローター部




軽量の為、風に非常に弱く、今日は風があってかなり流されました。
撮影はまた今度に。
かわりに先駆者がヨウツベにアップしてるのでご覧下さい。




BGMは何かわかるかな?w
ルパン三世と同じ、山下毅雄氏の作曲だよ♪
Posted at 2015/05/05 20:22:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月01日 イイね!

龍三と七人の子分たち

たまにはクルマの話をw

こないだカッケークルマが止まっていたのでパシャリ!

↓これ車種わかるかな?





イタリアーの、トマートを連想させる落ち着いた赤、
低いルーフ、小回り利きそうなショートボディ、紛れもないスポーツカー。

アルファロメオ4Cです。

アルファといえば、瞬間接着剤が有名ですが
クルマも作っていたんですねぃ、、、え?違う??ww
白のジュリエッタも美しいですが4Cはカッコいいですねー

で、映画行きました。

上映前に時間があったのでエアポートウォークで買い物してると
スーツを着た少し足の悪い、独特の雰囲気の人が買い物してる。

見て、すぐ彼とわかりました、
名古屋のホテルで営繕の仕事をしてる神戸浩氏、わしと同業者ですww
独特の甲高いしゃべりくちが特徴、
映画 学校シリーズや犬HKドラマ てっぱんに出てました。



で、映画ですが、北野たけし作品
龍三と七人の子分たちですが、TVで番宣見てて、なかなか面白そうとピンときました。
GWはこの映画を観ようと決め、あえて下調べしませんでした。
で、
映画の感想ですが、やはり面白かったですね!
今までの北野作品は任侠、日本のヤクザがテーマで世界上映ですが、
これは肩が凝らず、クスクス笑え、気楽に観れる映画って感じです。

もちろんタケシ自身も出てますが、今までがヤクザ役でしたが、
今回は刑事役で、ジジイになった元ヤクザの藤竜也、近藤正臣、中尾彬を相手にしてます。



なかでもピカイチ存在感を出してたのは、↓この人



10年ほど前、ドラマ白い巨塔で注目された解剖医で
メジャーになった、品川徹さん。

まぁそんなこんなで笑いながら観てたわけですが、

最後の方、カーチェイスで、見覚えある建物が!

まぁ公共の施設だから全国共通なんだろうなーと思って観てました。

最後のエンディングロール見て、驚き!!

そのほとんどの撮影ロケ地が名古屋でした!

よって2年前、よくバイトに行ってた市場が出たんですねー

名古屋市 本場市場 ↓このシーンです。



おそらく北野ワールド=ヤクザ映画=世界上映=金かけれるではなく、

日本限定上映=金かけれない=やや都会、穴場の名古屋で撮影になったのでしょう。

金なし、先無し、怖いもの無し、、、言えてますww

日本版エクスペンタブルズと言うか、

名古屋にこだわらなくても、十分面白く、1100円なら観る価値はあります。







Posted at 2015/05/01 13:47:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation