• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘリーハンセンのブログ一覧

2016年07月28日 イイね!

うな丼

またこの時期になりましたw

土用のうし、うな丼!

ささ、召し上がれ!ww



もうこのネタ、10年引っぱってますが、何か?ww

↓これも2年おきに書いてますが、

新しいお友達に、参考まで。

スーパーのうなぎを名古屋名物”ひつまむし”にする方法!

調理はいたって簡単。

用意するのは、

パックのうなぎ、タレ、薬味(ネギ等)、チューブわさび、

そして、、、永谷園の松茸のお吸い物。



1:うなぎを丼ぶり用に厚さ2センチと、ひつまぶし用に5ミリ位に切り分けます。

(1匹を2人で。上の少量がわしの分、下の肉厚が鬼婆の分ww)



2:オーブンで5~7分焼きます(レンジでチンでも可)



3:1杯目、白ご飯の上に身、タレ、山椒をかけ、普通にうな丼で。



4:2杯目、白ご飯に5ミリのうなぎ、薬味(うちはカイワレ大根)とチューブわさび、お吸い物。



5:どんぶりに松茸のお吸い物をぶっかけ、タレ少々入れ混ぜ混ぜして食べます。



これが安いパックうなぎに絶妙に合うのです!

松茸のお吸い物とわさびが、引き立ててくれるんでしょうねー

ヘリハンお勧めの、なんちゃって名古屋飯です♪



うなぎの名前の由来は、鵜飼の鵜が、うなぎを飲み込む時

細長くニョロニョロするから飲み込みにくい。

鵜が難儀するから、鵜が難儀、鵜がなんぎ、うがなんぎ、うなんぎ、うなぎ、、、

嘘ぴょーんww


今、何時、そうねーだいたいねー♪


Posted at 2016/07/28 21:21:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月19日 イイね!

具志堅が!

具志堅用高が言いました!

ちょちゅねー、ちょーちゅうねー、しょうちゅうねー、暑中ねー、、、

梅雨が明けましたねー

少し早いが、ご挨拶を。



アイコンも夏バージョンにww

まぁわしは飲めないんですがねw

暑いから熱中症に気をつけてクルマ弄りして下さい!

塩分、水分、休息を早め早めに取りましょう!

わしは地下駐車場で、人生で初の、車内解体しました!

シートやら内装を身包み剥がし、あられもない姿にww



地下なので日は当たらないのでいいですが、

風が無いので、蒸し暑く汗ダラダラでした。

で、パチ屋で、顔なじみだけど名前も知らない夫婦から

いつもお世話になってるからと、夏の風物詩=スイカをもらいました。

(いつも出そうな台を教えたり、優秀台を譲ってあげてる)

正直、小学生の頃、夏のスイカと冬のみかんは腐るほど食べたので、

スイカもみかんも食べたくない。

スイカ丸ごと1個なんて40年以上買っても食べてもいませんでした。

でも、まー無碍にお断りするわけにもいかず、もらって帰宅。

最近のスイカは、やけに色が黒いなーと思って割ったら、

なんとなんと、種がありません!

スーパーに勤める鬼婆に聞いたら、ただでさえスイカは高い、

種無しだったら更に高い高級品との事。



夫婦2人じゃ食べきれないないので、半分を娘に、

1/4をお隣さんに分けました。

20年ぶりくらいに食べるスイカは、スイカの味でしたww

種をペペペッと飛ばすことの無いスイカは、、、なんだかなーww

そういえば、わしが小学2~3年生の頃、

スイカを種ごと食べて種を丸呑みする子がいて、

そいつが便秘になり、1週間後腹痛で救急車、

調べたら、おなかの中でスイカの種が多量に発芽してて

腸を突き破る寸前だった事件がありました。

なんて、嘘ピョーンww


流れているBGMでアサヒスーパードライを連想した人は若い人、

それより以前は、ライバルの麒麟一番絞りが先にCMで使ってました。

最近ではカップヌードルがCGでフレディ流してましたねー

夏=ビール=この曲を連想します。
Posted at 2016/07/19 21:29:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月11日 イイね!

what a wonderful "small "world 

暑くなりました、
今回は取り立てての内容、テーマではなく、
ダラダラと綴ります。

・アブラゼミの抜け殻を見つけた。

 夏が来た!



・オーストリアの有名なヘッドホンが欲しくなった!



 大蔵省=鬼婆にゴマをする為、喫茶店に行った。
 モーニング>小倉トーストとアメリカンコーヒーは合う♪



わし:円高だし輸入品安いから、ヘッドホン買っていい?

鬼婆:いったいいくつヘッド買えば気がすむんだ!

   このクソダワケ!!(大バカ野郎って意味)

 あえなく撃沈。

 買ってもらったのは、、、

 蛙田捕太郎クン。小ハエ捕りのカエル君。

 涙が出た。。。



・気分転換にパチンコ屋へ。

 サム君が出た。うれしかった♪



・少し儲けたので、自分にご褒美=あべかわ餅♪

 甘いきな粉とお餅、夏に食べるあべかわ、、、でらうま!!(超うまいって意味)



・さけるチーズを食べたら、前歯が折れたww

 鏡見たら、自分のあまりの情けない顔に、笑えたww



・孫を抱きに行った。

 赤い紫陽花、初めて見た!



 次男君、よだれだらだら、何やら雄叫びあげてますww



・長男君に花火を買ってあげました。

 目が悪くならないよう、せきこまないよう

 日本の職人さんが作った煙の少ない手持ち花火セット



笑いあり、涙ありの我が人生、まんざら捨てたもんじゃない。

ルイ・アームストロングの大ヒット曲

この素晴らしき世界 = What A Wonderful Worldを思い出した。

赤ちゃんが泣いてる

この子たちが育つのを見ていよう

彼らはこれから先、わしよりずっと多くを学ぶだろう

しみじみ思う

この世界はなんて素晴らしいんだろう

そう、本当にそう思う

なんて素晴らしいんだろう、この世界。
Posted at 2016/07/11 23:01:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月08日 イイね!

あいつが帰って来た!

マイケル富岡といえば、、、ヤシソバン!



そのヤキソバンがいままで、何をしていたか、、、

↓涙なくして見られません、、、



そして、27年ぶりに帰ってきたヤキソバン!!



なんと、現ヤキソバンの吉川晃司のお父さんで、

ライバルの魔王だったのですねww

追いかけて、ケトラー=デーブ・スペクターやサンコンも出てきそうww





昔の話題が出たついでに、

今、旬の女優、歌手といえば、、、広瀬すずちゃん



少し前なら、桐谷美玲ちゃん



2人可愛くて人気ありますが、

昔は、もっともっと可愛くて、どえらい人気の美少女がいたと思いません?

宮沢りえさんもそうでした、凄い人気でした。
最近は女優さんで輝いてます。




観月ありささんもきれいでした。
ナースのお仕事、面白かった!



そしてそして、ヘリハン一押しの女優さんが、この人!

斉藤由貴さん




この人は、いい風に歳取りましたねー、

顔、変わりません!今でも美人!!

↓必見! 最近のお気に入りのCMです。




完全に、夏帆を食ってると思いません?ww



Posted at 2016/07/08 21:33:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
34567 89
10 111213141516
1718 1920212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation