• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘリーハンセンのブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

時代劇から、カレーの話

俳優の松方弘樹逝っちゃいましたねぃ。
渡世人=893映画から時代劇、
近年はビートたけしと組んで、ケタケタ笑いで
意外なキャラ披露してましたねぃ。

◎怪竜大作戦

↑8分位から観て下さい。
怪獣も、怪獣の鳴き声も、悪い殿様も、、、
モロ仮面の忍者赤影の使いまわしww

で、その松方ですが、お父さんが近衛十四郎。
素浪人 月影兵庫や 素浪人 花山大吉なんか
夢中でTV見ましたねぃ!
猫、クモが嫌い、オカラが大好き!と覚えてます。



月影や花山も有名ですが、
それより有名なのが、柳生十兵衛。
近年は萬屋錦之介、千葉真一でイメージされますが、
眼帯&笠の十兵衛のイメージを確立したのは
松方のお父さん>近衛十四郎だと思います。

・近衛版柳生十兵衛



・珍しい親子共演>邦画”柳生武芸帳 独眼一刀流”





どうでもいい知識をもう一つ。

近江の月影、花山の路線で女渡世人物がありまして
主役は松山容子さん。
松山=琴姫七変化が有名でした。



それと、旅がらすお仙。



下の女性は、大信田礼子さん。デビュー作品です。

で、松山容子さんですが、何故ドラマの主役になれたかと言うと

↓崑ちゃんのとんま天狗の後番組を考えていた時に





天馬天平で男装した松山容子さんを、とあるスポンサーが気に入り

琴姫さんに抜擢したのであります。

とんま天狗も琴姫様も同じスポンサーです。

何が言いたいか、おわかりでしょうか?ww

大村崑と、松山容子。




そう大塚薬品、大塚食品の大塚HD、オロナミンCとボンカレー。


大塚の会長の指示で、ボンカレーの箱は絶対に松山容子を外すなと。
以後、近年売ってるボンカレー(沖縄限定)にも松山容子さんの写真載ってます。
ただし、ボンカレーゴールド(本州向け)は色んな人がやってます。
世界の王、郷ひろみ、ともさかりえなど。

・沖縄限定のボンカレー






ちなみに、この沖縄限定ボンカレーを作るにあたり、

1ヶ月に1日だけ、ボンカレーゴールドの製造ラインを止めて

琴姫ボンカレーを作るんだそうです。

松方弘樹 → 近衛十四郎 → 松山容子 → ボンカレー →大塚HDと

話がえらく飛んじゃいましたが、最後に、大塚のオロナミンCと言えば

大村崑。

とんま天狗から、現在の赤い霊柩車に出演、偉く息の長い役者さんですなー

Posted at 2017/01/28 22:08:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月26日 イイね!

フロントガラスの凍結対策、どうしてますか?



寒い季節の悩み事、フロントガラスの凍結。
オススメの凍結解消グッズを教えてください!


わし的には、、、

こんなオーラを出して解かすか



こんな地球外パワーを出して解かすか



こんな覇気を出して解かすかww




はい、そんな夢物語は無理ですねww

良い言い方で”漢”のやる気と、熱気で!



別の言い方では、単なる”デブ”の熱気で解かしますww



本当、お尻の穴に優しい=シートヒーターに感謝ww

Posted at 2017/01/26 21:32:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月18日 イイね!

羊羹 第二部 ”愛”

前にネタにした羊羹ですが、
その後の調査(笑)で、
山登りの人は栄養補給にチョコではなく
羊羹を持って行くとか、
理由は簡単>外気温の変化に強いから。
確かにチョコだと溶けてしまう場合がありますねぃ。

それともう一つ、驚きネタが!

普通宇宙食=スペースフードは
宇宙という事で、殆どの食べ物はゼリー状か
湯戻し用のフリーズドライが主なんですが、
羊羹はなんと、そのまんまの姿で持ち込みOK!!
2008年NASA認定となりました。

◎宇宙日本食一覧(クリック)

続いて、驚く羊羹ネタ その2

日本のお家芸>カメラ

カメラと言えば、、、ニコンですねぃ。

実はニコン、、、羊羹も売っているんです!これ本当。

・普通の羊羹



・一口タイプ



ニコン、他にも色々売ってます。

・ニコン 煎餅





・ニコン ワイン



・ニコン お米




話を、羊羹に戻しましょうww

ニコン以外でも、結構なメーカーが羊羹、売ってます。

・シチズン 羊羹



・富士通 羊羹



カメラ、家電屋以外で、なんと車屋も羊羹を!!

じゃじゃじゃーん!

・スバル 羊羹



最後に、今月、鬼婆の誕生日用に、超高級羊羹をオーダー

1本2500円、その名も、、、”愛” (中央)

照れちゃいますなww



まぁ2500円で、その100倍のカメラ買ってもらえるなら安いもんだww


いかがでしたか?

熱いお茶に羊羹、、、日本人ですよねー♪

☆ 次回 予告 ☆

ついに ヘリハン家、

吸引力がなんちゃらの、

あの 掃除機を買う!の巻き




お楽しみに♪


Posted at 2017/01/18 22:26:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月14日 イイね!

キャー!女医さんに、チンコを!!

実は年末から、37度~平熱~37度を
3週間も繰り返し、なんかおかしいなー、
でも取り立てて痛いとこないし、ほかっていたら、

あれま!

チンコがバンバンに腫れて

熱も38.5度!

よーく見たら、チンコから膿みみたいなのが出てるし

こりゃーやばいと思い、恥を忍んで、知り合いのDrへよやくの電話。

マズイ事に受けたのは、その奥さんの女医さんww

もう断る事も出来ず、病院へ行きました、、、

女医:おひさ!ヘリハン君、今日はどうしたのかな?



わし:チンコが腫れて、膿みも出てます。

女医:変な遊びしたかな?ww

わし:いたってまじめの、今年はまだチェリーボーイです、キリっ!!

女医;あーいやいや、今年じゃなく、3週間~1ヶ月前位に遊んでない??ww

わし:あーんー記憶にございませんww

女医:じゃー○○○脱いで、チンコ見せて、、、

わし:ポっ(恥じらいww)

女医:かわいい チンコねーww 腫れてるわww

わし:涙目ww

女医:膿も出てるし、怪しい菌の検査しようかww

わし:さらに、、、涙目ww

女医:10分でわかるから、しばらく、待合の遠く、隔離室で待っててね。


~~10分後~~


女医:あ―大変だ!このままじゃ、チンコ腐るよ!どうする??

わし:マジ?この歳で ikko?

もう、どんだけーww




こんなおバカなやり取りし、お薬もらって帰りました。

そう、病名は扁桃腺炎、ちんこ=のどちんこ横が腫れて膿み、

○○○=マスクしてましたww

気管にまで悪さして高熱が出た模様。

もう粘度の高い痰が出て息が出来ずゼェゼェ苦しかったです。

幸いインフルエンザじゃなくてよかった!

伝染病=1週間も休めない、穴あけれないもんねー

皆さんもうがい。手洗いをしっかりし、

鼻くそほじくりやめましょうねー

(空中飛散より、自分の手で鼻を弄り、菌を植え付ける事が多いそうです)



Posted at 2017/01/14 20:52:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月08日 イイね!

恋するフォーチューン人参♪

年末年始が
慌ただしく過ぎ、3連休中
ようやくマッタリできますねぃ。

年末は大掃除&将軍様年末ご挨拶で暮れ、

1月1日は、将軍様年始挨拶に行ったんですが、

人生初の!

なんと!

釘折れに遭遇!!

↓左のへそ釘が折れ、折れた釘が中に入り、玉詰りww



当り後の、時短中に遊戯不能となった為、

3回分の当り玉をもらい、良しとし帰宅。

初打ちは、プラス収支になり、縁起の良いというか

珍しい1年のスタートとなりましたww

1月2日はバイトで、前の職場の年次点検=電気系の絶縁測定。

1月3日は、家に娘&息子一家が来ました。


・ジイジ、お年玉ちょうだい!(左は義娘、右は娘)




・ファミリー団らん、孫長男次男は、おそろいの黄色い福でした。




ジジイおもてなしの料理は、毎回カレーと決まっており、

今回は3社3種のカレーをブレンド、

ハウスジャワはスパイシー、グリコ熟は香り、S&Bは味のベースと役割分担ww



それと普通のカレーじゃ面白くもないから、

お正月=お年玉を兼ねて、フォーチューン人参をww

ハート形に人参をくりぬき、ルーにハート形人参が入っていれば、お年玉上げると!



孫達にはハート形人参を茹で、お子ちゃまレトルトカレーに混ぜて出しました。

たった人参1個に、みんな大喜び!盛り上がりましたww

まぁ、ちゃんと1人1個は星形人参が入るように、よそったわけでしてww


昨日は、孫の一升餅の紅白餅で雑煮を。

我が家は貧乏なのでシンプルに、

焼き餅、もち菜、大根、蒲鉾、トッピングに鰹節の醤油べーズです。




慌ただしくも、家族が集まり、楽しい正月でした。

ロードの歌詞の一部、

”何でもないような事が 幸せだったと思う♪”

まさにこういう事なんですねぃ。

最後に、皆様にお年玉!

↓誕生日による今年の運勢ランキング表



わしは、、、中の上あたりでしたww
Posted at 2017/01/08 07:18:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8910111213 14
151617 18192021
22232425 2627 28
293031    

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation