• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘリーハンセンの"イブちゃん" [スズキ スペーシアギア]

整備手帳

作業日:2021年11月25日

ワイパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/194710/album/1191783/
1
新車から2年半、
昼中は地下駐車場で外装が痛む事は
ないんだが、それでもワイパーが劣化してきたので交換。
いつもはNWBのエアロワイパー
通称レクサスワイパーに交換するのだが、気分を変えてボッシュに。
2
こちらは変える前=純正
3
爪でもよいのだがピンが
固いので、小さなドライバーか
小さなキーの先でをピンの下に入れる
4
それをアーム側に押して
ピンをアーム側に倒す
5
ロックが外れるので
ワイパーをアームの付け根側に押すと
U字フックが外れます。

※写真でわかりにくいと思います。
PIAA社の公式交換方法の
動画を参照して下さい。

https://www.youtube.com/watch?v=WF7zI637EGU
6
新しいボッシュワイパーの
カバーを外します。
向って右側を上げれば外れます
7
外したカバーの中の穴から
アームを入れ、U字フックを
引っ掛けて、カバーを元通りにすれば
完成です。
8
こんな感じで、
アームが細く、スッキリしました。
フォトアルバムの写真
上が純正、下がボッシュ交換
ボッシュワイパーのアームは 樹脂で、かなり柔らか ...

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録:ハイフラ現象

難易度:

ドライブレコーダー(拡散希望)

難易度:

フロントワイパー交換

難易度:

ショック交換

難易度:

総算アイドリングストップ時間リセット

難易度:

ブローオフ廻り配管整理とブースト定圧化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントドア デットニング 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/19 18:36:00

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スポーティーエディション、 ディープサファイヤブルーパールです。 エコ替えです。 ナンバ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation