• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘリーハンセンの"ロボコップ君" [スズキ スペーシアカスタム]

整備手帳

作業日:2024年8月27日

テレビナビジャンパー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まず各整備手帳、YouTubeを参考に
メーターフード、ナビパネルを外して下さい。ピアノブラックですので保護を十分に。
2
純正ナビを外して、
テレビナビジャンパーを取付けして下さい。
3
スイッチ線を右側下のコラム側へ
通して下さい。
4
スイッチパネルを横にして
右側面下にコードが通るだけの
くりぬき(切りかけ)を作ります
ニッパーで切ればよいです。
5
スイッチがコラム左に通りました。
6
スイッチと写真4のパネルをセットし
ホットボンドで固定します。
7
両面テープを貼り付けます。
8
表側はこんな感じです。
9
コラム上から線を這わして
シフト横に両面テープで固定します。
10
配線ホルダーで線を固定し、終了。
エンジンをかけて、運転中に
TVが見れるか、ナビが操作出来るか
安全に注意して確認して下さい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビ取付(GPS取付)

難易度:

スズキ純正全方位ナビ 初更新

難易度:

ナビ更新&ウッドステアリング導入

難易度: ★★★

ナビデータ更新

難易度:

バックカメラの配線

難易度:

カロッツェリア AVIC-RZ06Ⅱ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゴッド オールド<リザーブ<ジョニ赤だったねい、わいはゲコやけど(笑)」
何シテル?   01/29 12:18
おバカブログやってます。 いきなりのフォロー申し込みはご勘弁を。 2~3コメントのやり取りをしてからお願いします。 ※パーツレビュー、整備手帳に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ロボコップ君 (スズキ スペーシアカスタム)
初代スペーシアギアから乗り換え。 ハンドリングやブレーキング、静粛性が もの凄く進化。 ...
スズキ ソリオハイブリッド エンタープライズ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
この車のCMはTOKIO。 TOKIOの代表曲は”宙船” 宙船といえば、宇宙船。 宇宙船 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
ディーゼル規制にて8年・14万キロで 規制無しの県へ再就職に。。。
スズキ スペーシアギア イブちゃん (スズキ スペーシアギア)
本家スズキのスペーシアギア、 ツールグリーン/パールメタリックの 実車登録1番乗り! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation