2008年01月03日

うわ~!!!
1月3日が終わる~!!!
昨日の作業ですが
整備手帳
今年はこんな弄りからスタートしてみましたw
Posted at 2008/01/03 23:59:32 | |
トラックバック(0) |
ステップワゴン弄り | 日記
2007年11月07日
なんのこたぁない
ただのLEDですが何か?
ねw
ぜ~んぜん
大したもんじゃないでしょ(^_^;)
もしかして大物を期待したかもしれない方々
ごめんなさい<(_ _)>
とりあえずLEDが届いたんで
ちまちま
光りモン系の弄り
再開します♪
とりあえず
寝ます(ρw-).。o○
Posted at 2007/11/07 23:56:03 | |
トラックバック(0) |
ステップワゴン弄り | 日記
2007年11月05日

今日の晩御飯はカレー♪
市販のカレールーに
画像のカレー粉をプラス♪
ん?
こんなカレー粉見たことない??
当たり前ですやんw
この時
買ったやつですから(笑)
あ、ご存知ない方、
詳しくは5月後半のブログをお読みくださいw
ちなみに裏はこんな感じ。
ヒンディー語がメインです(爆)
丁寧に英語でも書いてありますが
英語もわかりません_| ̄|○
スパイシーでめちゃ美味ですよ♪
さてタイトルの件ですが
そろそろプチ弄りしたいと思い
ちとポチッといきましたw
まぁこちらをご覧頂いている
勘の良い皆様ならお気づきだと思われますが
アレです(笑)
イカの材料ですw
ケータイかnotepadに貼り付けてご覧ください(笑)
ボチボチ始動しますw
明日は仕事が振休♪
三男と嫁の1ヶ月検診に連れて行きますw
Posted at 2007/11/05 23:43:17 | |
トラックバック(0) |
ステップワゴン弄り | 日記
2007年10月03日

とりあえず
←届いたブツ
55-200mmの望遠レンズです♪
これで週末の運動会では
長男の晴れ姿を多少なりとも大きく写せそうです!
あとは腕次第(-_-;)
さて、ちょっとした弄りを実施しました。
整備手帳
使ったブツは
先日のカルオフで
この方から頂いた
コレ♪
ていうか
このブログ、
さっき一度書きかけてたのに
IEの不具合で落ちてもうたorz
なので
このブログはこれで終わり(笑)
Posted at 2007/10/03 23:29:30 | |
トラックバック(0) |
ステップワゴン弄り | 日記
2007年09月12日

復活
\(-o-)/
いや~
アンダーイルミのサイドが水没してから
かれこれ1ヶ月ぐらい放置というか
時々修正していたのですが
昨日、ようやく車体に取り付けました。
んで
リアも付けようかと思いましたが
どうにもスペースが確保できませんでしたorz
どうしてもアクリルパイプに入れている関係上
太さがあるもんで
リアの曲面にもスペースにも
上手く入らないんですよ・・・(-_-;)
スペアタイヤ取っ払ってみましたが
それでもどうにも無理orz
なので
リアだけはいずれ作り直そうと思います。
曲面にも対応した方法になるでしょうけど
まだ時期も方法も全くの未定です。
ま
それどころではないので(^_^;)
んでサイドは
以前も公開したとおり
青だけでなく
白も入ってるんですが

全然スポットじゃないですね(笑)
で、今度は防水もやり直したので
多分大丈夫だと思いますw
多分・・・(^_^;)
さて、
会社を休み初めてもう2週間です。
家事・育児を精一杯やってるんですが
なかなか思い通りに行かないこともあり
ストレスの溜まる毎日なんですが(^_^;)
それとともに仕事の問題。
有給はまだ余裕があるのですが
とはいっても
産まれてからもしばらくは休まざるを得ない状況なわけで
そうなると有給だけではまかなえない可能性もあるんですよね。
育児休暇を取得するという手もあるんですが
いかんせん
会社に行かないことには
全ての手続きができません。
しかしながら子供を連れて行くわけにもいかず
どうしたもんかと頭を悩ませてます。
上司も理解してくれてはいると思うんですが
スケジュールが全く見えない状況はまずいわけで。
多分、言いたいことは山ほどあるけど言わない
そんな心境じゃないかと思います。
でも
いつ産まれるかは胎児次第な状況なので
どうしようもないんですよね・・・
まぁ
そう遠くはないとは思いますがw
さて
明日の準備して寝ます・・・。
Posted at 2007/09/12 23:08:43 | |
トラックバック(0) |
ステップワゴン弄り | 日記