• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Endorphinのブログ一覧

2006年12月19日 イイね!

困った(>_<)

最近、家庭内で風邪が流行ってまして

誰かしら常に体調を崩しているような状態なんです(T_T)



ちなみに今


子供達は全員風邪なんですが
長男・・・中耳炎(まだ軽い)
次男・・・気管支炎(要注意)
長女・・・気管支炎(次男ほどはないが要注意)

私・・・咳が1週間以上続いてます(ちょっとずつ良くなってる)
SAYO・・・もうほとんど大丈夫だが喘息もちで、薬で抑えてる感じ



どうですか・・・

子供達の薬の量もすごいです。
小さいのにかわいそう(>_<)

まぁ


飲ませるほうも大変なんですが^_^;

次男に処方されているのは
抗生剤でもかなり強いジスロマック。
これ相当苦いです。
でもそれじゃないと効かないぐらいになってるんですよね。


で、

基本的には自然療法を取り入れているんですが
ノドの症状(痛み、咳、痰)には


れんこんが効きますw
すりおろして鍋や味噌汁に入れると
味も甘くなりますし、体も温まりますw
それでも効かないぐらい酷くなってしまっているので
薬も飲んでいるんですが^_^;

あとは





ホメオパシーですね。
知ってる人は知ってると思いますが
薬でもないし、漢方でもないし

何だろう?
って感じですが
はっきりいって効きます。


座薬で下がらなかった長男の熱が
1時間で下がりました。

ま、詳細を説明するのは








ひっじょ~~~~~~~に


難しいので

「ホメオパシー」で検索w


ちなみに資格がありまして
ホメオパスっていいますw

最近、元(?)爆風スランプの
サンプラザ中野さんが取得されましたw
取得するのに結構お金かかりますし
時間もかかりますし
大変で、難しいんですが
見事取得されまして
「サンプラザ・ホメオパス・中野」に改名されたようですw

ま、調べてみてくださいw


寝ま~す♪
Posted at 2006/12/20 00:06:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2006年12月10日 イイね!

もうすぐ新しい家族が増えます♪

いや~おめでたい話じゃないですか!


家族が増えるなんてw

もちろん我が家の話ですよ♪


子供ができましたw


といってもまだ卵の状態なんですけどね♪


























































エビです(笑)


我が家で飼育しているビーシュリンプっていう


エビです(笑)
釣られた方ごめんなさい(笑)

昨年の秋に友人から譲ってもらったこのエビ
10匹ちょっとだったのが
あれよあれよという間に
100匹を超え

しかし夏の高水温に耐えられず
15匹ぐらいに戻ってしまい

そして現在第一次ベビーブームを終え
稚エビを入れると
20~30匹ぐらいになってます。


そしてなおも抱卵固体がいるんですw
どうです?

携帯の写真なのでイマイチですが
抱卵してるのはわかると思います。

こいつはグレード低いんですが
もう少しグレードの高い個体もいますw

今年も100匹オーバーいきそうな予感w
Posted at 2006/12/11 00:29:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2006年10月09日 イイね!

昨日の運動会の話から・・・

昨日の運動会の話から・・・というわけで1日遅れてしまいましたが
昨日は長男の運動会でしたw
関西に移り住んで1年と少し経ちました。
昨年は長男にとって初めての運動会ということもあり
また、私ににて

イベントの前になると眠れない(笑)
そんな性格が災いしてか
一日中眠そうな顔のまま
ダンスは踊らず・・・
ていうか一人だけその場に座り込んでるし・・・

みたいなそんな運動会でしたが



今年は違いました!
前の日(本来の予定日の前日もw)の夜は
早めに就寝し、
当日朝はちゃんと起きて
運動会に臨んでくれましたw


で、私はというと
朝5時に起きて準備をし
6時から場所取りのために並びました。
そう、丁度6時に着いたのですが
すでに51番目・・・


何時から並んでんだか(;´Д`)ノ


で、開門の8時までは
携帯のゲームしたりしながら
寒い中時間を潰しまして

いざ開門!

51番目という不利な状況にも関わらず
入退場門近くの最前列ゲット!!!

アルミのレジャーシートを敷き
ダッシュで帰宅(ちなみにチャリですw)
帰宅したら子供達を連れて
ママチャリ2台(1台はご近所さんから借りたw)
に子供と荷物を詰め込み出発♪



運動場には既に沢山の人が集まってました。
予定より少し遅れ気味に運動会が開始。
最初は全園児によるダンスでしたが
うちの長男は・・・





あ!




目の前だ!!!



なんともナイスな場所をゲットできていたようですw


で~

肝心の踊りなんですが


ちゃ~んと踊ってましたw

そのあと2~3の競技があり
私の出番(>_<)

というより親子で参加なんですけどねw
長男と一緒に競技しましたw
先日も書きましたが
首(肩)を痛めてまして本調子ではなかったのですが
無理して参加した甲斐がありました♪

長男も大満足だったようで
そのあとの競技も楽しみながら
精一杯がんばっていました。

かけっこは・・・
本人の気持ちを考慮して結果は伏せますが(笑)
まぁ楽しそうだったとだけ書いておきますw


最後のダンスも目一杯楽しんでいたように思います。



昨年との違いのせいなのか
子供の成長を目の当たりにしたせいなのか
良くわかりませんが

とにかく


すごく感動しましたw

良い1日だったと思います。

なお、長男のこと以外で印象に残ったことと言えば




年長さんを中心にした踊りがあったのですが
曲が・・・


















一世風靡セピア( ゚Д゚)・・・
































ソイヤ!ヽ(゚∀゚ )ノ


誰が選んだんでしょうね(笑)



まぁそんな1日だったのですが
さすがに
私もSAYOも
そして子供達も疲れたみたいで
昨日はみんな早く寝ましたw



ちなみに今日は少しだけ車の作業しましたw
といっても
外れて垂れ下がりつつあるリアカメラの手直しと
3列目ルームランプの取り付けが中途半端だったので
ちゃんと取り付けしました。
あと、1列目のフットライトに独立点灯用にスイッチ追加。
そんな感じです。

あ、

リアカメラ取り付けにあたって
リアスポ取り外したのですが



クリップが・・・





ま、いっか(笑)


少し皆様のとこを徘徊させてもらって


寝ますw

あ、ちなみに写真は少し前に作ったラゲッジランプです。
なかなか明るくて便利ですw
もちろん

改良の余地はたっぷりとありますが(汗)
Posted at 2006/10/09 22:10:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2006年08月09日 イイね!

天王寺・・・

天王寺・・・動物園に行ってきました~w

今日は振休だったので
(その代わり土曜日は仕事ですが・・・)

天王寺動物園&通天閣に行ってきましたw

子供達は夏休みとはいえ
平日だったのでそんなに多くなくて
結構快適でしたw

まぁ



暑かったのがたまりませんが(滝汗)

関西に来てまだ1年経っていない我が家
ようやく大阪の名所の1つに行きましたが
なかなかいいところですねw
阪神が優勝したら
また行くと思いますw

えぇ
理由は私の本名を知っている人ならわかるはず(爆)
※ほとんど居てないと思いますが・・・

USJは数年前に会社の旅行で大阪に来たときに
行きましたので

とりあえずあとは海遊館に行きたいですね~


大型淡水魚がいますから(笑)
※ピラルクーとかアロワナ、ガーパイク等


そういえば
今日、私の地元がニュースに出てましたw

なんでも北米にしか居ないはずの魚が釣れたとのこと!?


数年前に琵琶湖でも見つかったんですが

アリゲーターガーというヤツです(爆)
肉食魚で大型
自然界ではメートルクラスの魚です。
釣れたのは85cmぐらいとかって言う話ですが

そんな魚が



















何故、坪井川に!!!(爆笑)


超ローカルネタですんません(笑)
Posted at 2006/08/09 23:04:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2006年06月09日 イイね!

う~ん疲弊してますな・・・

あ、みなさんどうも!




ボクです(笑)

のっけから壊れかけの今日この頃なんですが

え~ブログも滞ってましてそれほどに疲弊してます(爆)

いやまぁ元々体力ないんでw

まぁ自虐ネタはさておいて(爆)
昨日は長男の保育参観でしたw

幼稚園までチャリで10分。
SAYO(嫁)のチャリを借りて
私だけ行きましたw
んでまぁ
家の中では見られない子供の姿ってもんを見まして
新たな面に気付かされる



ってのが普通なんですが

うちの長男、
イベントの前夜は必ずと言っていいほど
寝つき悪いんですよ(笑)

もう






おいらそっくり(爆笑)

だもんで、終始テンション低めでして
普段とあんまし変わんないかな・・・(笑)
まぁでも、幼稚園の中での姿ってのは垣間見えましたし
終わってから担任の先生とも話ししましたが
良い印象を持ってもらってるそうで、安心しましたw


で、昼前に終わりまして
長男をチャリの後ろに乗せて帰宅。

しかしながら、長男だけでなく
実は私も途中猛烈に眠かったなんて
尻が裂けても言えません(笑)


昼飯後、30分ほど仮眠。
その後は皆で阪神競馬場の公園へ行きまして
疲弊した体で1,5時間程遊んで来ましたw


んで、伊丹のペットショップへちょいと行きまして
あ、というのも
うちには少しばかりの熱帯魚、エビと
ミニウサギがいるんですが
そのウサギの干草を買いだめしに行きましたw

1kg入りを






5袋(爆)

ま、結構な荷物なんですが
さすがRG!
余裕しゃくしゃくでございましたw

で、ダイヤモンドシティ(伊丹)に寄って
腹減った・・・というわけで
無添くら寿司で夕飯♪
う~ん無添加ってのがいいですねw

ま、若干汚染された海域で育った魚達かもしれませんが(爆)
初めて行きましたが、
まぁそこそこ美味しいし
安いしw


そしてようやく帰宅。
22時ごろでしたが
こうやって思い返すと
疲弊していたはずなのに
なかなか体力ありますね(笑)

まぁ家族と一緒に過ごすのが
一番ってことですね♪



のろけてすんません(笑)
Posted at 2006/06/09 20:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「大変申し訳ありません<(_ _)>全く絡みの無い方等、一部お友達を解除させていただきました。」
何シテル?   08/17 00:44
3男1女の4児の父ですw 6人家族のため選択肢はミニバンしかありません(笑) 他にも熱帯魚が少しいたり、ミニウサギがいたりと生物密度の高い我が家です(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

●ウェザーストリップ「変形」部の修正! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 12:11:59
エーモン フリータイプヒューズ電源(低背)/ 2837 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/06 14:05:52
スカッフプレート②ドア連動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/06 13:49:05

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
車で行くほどの距離でなく なおかつ一人で出かけるときしか使いません(笑) ていうか ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2015年11月13日納車 今回はsayoの所有になってます。 通勤他でsayoが使う ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
通勤用のエッセがエンジントラブルのため買い換え。 ほんまはもっとエッセに乗ってたかったけ ...
その他 その他 その他 その他
平成14年に購入し、熊本→鹿児島→兵庫と一緒に渡り歩いてきました。 通勤仕様で熊本・鹿児 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation