2007年06月02日
だいぶインドネタも飽きてきたし
疲れてきました(^_^;)
なので今回で完結させますw
3日目は朝からバスで5時間近くかけ
アグラという都市へ向かいます。
ここには
あの有名な世界遺産
タージマハールがありますw
それを見に行こうってわけですw
朝8時にデリーのホテルを出発し
昼過ぎにアグラのホテルへ到着。
とりあえず昼食をとり
部屋でしばし休憩。
これは長時間のバスでの移動への配慮
ではなく
最も暑い時間帯にタージマハール見るのは
あまりにも過酷ってことでした。
とはいっても
あんまり遅くなっても見れないので
結局は15時頃には出発したんですけどね(^_^;)
バスで少し走り、
途中からオートリクシャーに乗り換えましたが
これもまぁおもろかったですw
そしてタージマハールを拝観。
圧倒的な迫力と美しさは
やはり流石!世界遺産!
そんな感じでした。
ただ
あくまでもお墓なので
あの立派な建物の中は
棺らしきものが
ポツーンと置かれてるだけ。
※周りはフェンスで囲まれてますw
それでも中は写真撮影禁止なんですよね(^_^;)
んで
ここで2時間ほど居たと思いますが
そのあとはアグラ城へw
こちらも来た甲斐があった!
と思わせるほど凄いものでしたw
しかしまぁこの日は体力をギリギリまで
使い尽くした感じで
夜もさっさと寝てしまいました(^_^;)
4日目(事実上の最終日)
やはり朝8時頃にアグラを出発し
再びデリーに戻ります。
えぇ
またバスで5時間ですorz
これが結構疲れますね(^_^;)
んでデリーも
今度はオールドデリーを観光。
古い町並みをリクシャーで移動し、
3年ほど前にできたという
地下鉄にも乗って
そしてバザールという
商店街を楽しみました。
観光した時間は
4時間程度だと思いますが
結構中身は濃かったですw
この辺のことを
例によってフォトギャラで
雰囲気をお楽しみくださいw
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
さて
今回のインド旅行のまとめです。
正直、初めての海外旅行で
インドってのはかなり精神的にダメージ受けます。
あそこまで貧富の差があるのは
見てるのもつらいです。
企業訪問しましたが
20代前半で携帯電話を首から下げてる若者達との交流会。
一歩外に出ると
ボロボロの服を着て
物乞いをする人が寄ってくる。
それを無視して
エアコンの効いた革張りシートの最高級観光バスに乗り込み
彼等を見下ろす。
バスに乗ってると
すれ違う人々
道端の人々
追い越していく車
追い越される車
そのすべての人々の視線が痛いです。
元々、睨んでるような顔立ちの人が多いので
余計にそう見えるのかもしれませんが(^_^;)
信号待ちで停車していると
無邪気に手を振ってくる子供達。
手を振り返すと
自分達の手作り品を持って寄ってくる。
そして、
「食べるものを頂戴」とジェスチャーしてくる。
バスの窓は開かないので
相手にすることはできないけど
1人が来ると
どこからともなく5~6人はすぐに集まる。
その子達をただ見下ろすだけ。
スニーカー越しでも伝わるほどの
焼けたアスファルトに
薄いサンダル履き
もしくは裸足。
こんなのを体験すると
確かに人生観は変わりますね。
今回、
高級ホテル、高級料理、高級バスと
至れり尽せりの旅でした。
おかげで体調は特に壊さなかったのですが
変わりに精神的には結構なダメージを受けました。
もう一度行ってみたいか?
と聞かれたら
今はNOとしか言えないです・・・。
ぬあ~!
しんみりしすぎじゃ( ゚Д゚)
明日からは普通のブログに戻ります(笑)
Posted at 2007/06/03 00:15:22 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記
2007年06月01日
気付けば6月ですね・・・。
あっというまですね(^_^;)
今月もよろしくお願いしますm(_ _)m
さて、インド旅行の2日目ですが
この日は名目上の一応メイン。
企業訪問です。
まぁこんな話を詳しく書いたところで
多分あんまし面白くないので
ここは省略w
まぁぶっちゃけた話
インドのIT産業はまだまだというのが感想です。
ソフト開発・輸出ではかなり伸びてるんですが
インフラがダメダメです。
3社目の方が自信満々で話してたんですが
「回線はブロードバンド2Mbpsを2ch
サーバはLotusDominoを4台立てて
APCのUPSと自家発電で
ばっちりさ!」
・・・
・・・
2Mbps!?
遅いだろorz
で
今どきDomino!?
古いだろorz
そんな感じです。
しかも、ブロードバンド(彼等の言う)は
コストが高く、一般家庭には
ほとんど浸透してないそうです。
まぁ貧富の差がとてもひどい国ですから
電気すら引けてない地域がいまだに散見してるんです。
でもソフト開発はやっぱり伸びてるんですねw
そこはすごいです。
だから外国向けには強いんで
それを国益に繋げていければ
もう少し国が裕福になれば
インフラも充実してくるんでしょうけどね・・・
さて、
お待たせしました。
フォトギャラアップです。
前半ということで
風景その他編を
一挙に
その5までアップしましたw
どぞ♪
その1
その2
その3
その4
その5
寝よ・・・
Posted at 2007/06/02 00:28:24 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記
2007年05月30日
さて
今日からボチボチインド旅行の詳細をレポっていこうと思いますw
とりあえず
画像はヘビ使いですw
本物のブラックコブラですw
というわけで初日。
まぁこの日は移動がメインなんですが
朝早くから準備をし、
8:30 伊丹空港から成田空港へ移動
昼過ぎまで時間を潰して
14:40 インドデリー空港へ・・・
これが8時間15分のフライトでした。
ちなみに飛び立ってすぐに眠りについてしまい
最初の機内食は逃しました(^_^;)
まぁ言えば持って来てくれるんですが
集合前にも軽く食事をしてたので
別にいらなかったんですよねw
そして残り3時間ほどで到着ってところで
ビデオを閲覧♪
「硫黄島からの手紙」を見ました。
話題作だけあって
見入ってしまいました。
そして、結構考えさせられるものがありました。
やっぱ戦争はやっちゃいけませんね(>_<)
さてさて、そんなことをしておりましたら
2回目の機内食です。
山菜おこわでした♪
「これでしばらく日本食食べれなくなるな・・・」
と思ってうれしく食べ始めましたが
冷たいんですよね(-_-;)
温かければもっと美味しかったんでしょうねw
そしてそして
現地時間で20時頃
デリー空港へ到着!
入国審査も問題なくパスしホテルへ向かいます。
あ、
飛行機の中からあるものを見たのですが
フォトギャラ風景編公開時までお待ちくださいw
ちなみにデリー空港から外に出たとたん
熱風が(-_-;)
やっぱ暑いな・・・
と実感させられた瞬間です(-_-;)
で駐車場にエスティマがいたのは
昨日アップのフォトギャラにも書きましたねw
まぁこのとき以降、エスティマは見ることがありませんでした。
空港から40分ほどでホテルへ到着。
バイキング形式の夕食を食べ始めたのは
既に23時でした。
軽めに食事して
この日は途中で何度も目を覚ましながら
どうにか寝たのでした・・・
はい!
そういうわけで
今日もフォトギャラを少しアップします♪
とりあえず昨日アップの
車編①
車編②
車編③
そしてある意味これもお待ちかね
料理編
①
②
Posted at 2007/05/30 22:18:30 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記
2007年05月29日
はい!
というわけで
行ってきましたよインド!
伊丹空港から成田空港まで飛行機で1時間。
そのあと、成田からデリー空港まで
8時間超えのフライト(-_-;)
エコノミー症候群なるかと思いました・・・
んでまぁ
宣言通り一緒でしたよ♪
この方(笑)
まぁ大まかな流れは
あちらのブログ
を見ていただいて
・・・
っていうと怒られそうなんで(笑)
とはいえ
今日は撮影してきた写真の整理がかなりしんどかったので
とりあえず
フォトギャラを少しずつ公開していきながら
どこかのタイミングで
詳しいお話をしていこうと思います。
とりあえず
車編♪
①
②
③
Posted at 2007/05/29 21:12:07 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記
2007年05月28日
無事帰国しました~w
帰宅すんのは夕方になっちゃいますが(-_-;)
とりあえずの帰国報告でした♪

Posted at 2007/05/28 09:46:46 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | モブログ