• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Endorphinのブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

今年一年お世話になりました

今年も残すところあと僅かですね。

うちは今年車を乗り換え

みんカラデビューし

車を弄り

オフ会にも顔を出し

熊本までの帰省が2回

色々ありました。

ホント忙しい1年でした。

その”つけ”が年末にきまして

今現在、家族全員風邪をひいている状態です。
※そうひどくないのでご心配なく・・・


来年は我が家の全てのコンセプト「スローライフ」が送れるよう

決して無理をせず

ゆっくりとしたペースで生活できるようにしていきたいです。

とにもかくにも

皆様、大変お世話になりました


来年もまたよろしくお願いいたしますw



さ、おせち詰めなきゃ・・・
Posted at 2006/12/31 23:33:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | なんでも | 日記
2006年12月30日 イイね!

タモリ・・・

タモリ・・・
長寿番組の司会者


とは別人のようですねw








いやいや



ネタが無いだけですから(笑)





あ~

うざい・・・
Posted at 2006/12/30 14:36:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | くだらない話 | 日記
2006年12月27日 イイね!

ん舞(うまい!)

ん舞(うまい!)地元熊本の焼酎”舞せんげつ”

熊本の人間は焼酎と言えば「米焼酎」
ちょっと辛口な印象ですが
実は凄く味のバリエーションが豊富なんです。
ちなみに
我が家おすすめの米焼酎は

しろ・・・これは全国的に有名です。
舞せんげつ・・・今日飲んでます(笑)しろよりも「キリッ」としてます。
かなた・・・青りんごを彷彿とさせるような若干フルーティーな感じで米初心者の方や女性でも飲みやすいです。
たる繊月(せんげつ)・・・濃厚な米焼酎で、ウィスキーのようなボトルと香り。
六調子・・・まるで芋焼酎のようなかなり濃厚な味と香り。芋好きも納得。
ウッチャンボトル・・・名前の通り「うっちゃんなんちゃん」のうっちゃんにゆかりのある焼酎。ここの蔵元(松の泉酒造)には実はうっちゃんの実兄がおられます(今も?)運が良いとうっちゃんに会えます。※うちはお会いできませんでした。

で、これらの焼酎の蔵元は全て人吉市とその隣接町村にあり
総称して「球磨地方」と言います。
つまり、米焼酎=球磨焼酎なんですねw

ちなみに


人吉市出身の有名人と言えば









そう!




引きこもり(!?)


じゃないほうの

















ヒッキー



宇多田ヒカル



































のダンナさん(笑)

紀里谷和明さんの出身地ですw

ま、彼は地元では知らない人はいない
地元大企業のご子息です。
そんな人吉市を含む球磨地方では
焼酎は生活に溶け込んでまして

昔は農作業の合間に飲んでいたぐらい
ポピュラーなんですねw

私はやっぱそんな球磨焼酎が一番好きですね♪

あとは


鹿児島県の島で飲まれている
黒糖焼酎が好きですね。
有名なやつしか知りませんが
「れんと」見かけたら一度飲んでみてください。
ほのかな奄美・・・いや甘味がくせになります。
ちなみに奄美地方でよく飲まれますw



最後に飲んだあとは
こってり濃厚とんこつの
熊本ラーメンが最高ですw

胃には相当負担かかりますが(笑)
Posted at 2006/12/28 00:47:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | なんでも | 日記
2006年12月26日 イイね!

光モノ

光モノおつかれさまで~す♪

今日は雨が凄かったですね~(>_<)
ま、私ゃ内勤なんであんまし関係ないんですが
外に出られる方は大変だったでしょうね。

もっとも1年ちょっと前
関西に来る前は私も外勤だったもんで
天候に泣かされることも多かったです。

さて、

タイトルで釣りやと思われるのもなんなので
本題に移りますが

え~





オクで材を仕入れ中♪



ま、大したモンじゃないですが
また光モンを仕込もうと思いまして。
というのも
アンダーイルミまだ作ってないし(-_-;)
本格的に作ろうかとw
で、先日から仕込み中のDIYについては
平行して作業を続けますw

ま、ネタが今んとこ

3つほど

密かに進行中なので
できた順にアップしていきますねw

写真は光モンといえばそうなんですが
新御堂沿いのビル♪
SAYOが激写w
Posted at 2006/12/26 22:53:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン弄り | 日記
2006年12月25日 イイね!

クリスマスプレゼント(^o^)丿

クリスマスプレゼント(^o^)丿もらいました♪







義父からw




7インチワイド液晶搭載の
ぽーたぶるでぃーぶいでぃーぷれーやーです。

いつもなかなか私のツボを押えた物をくれるんです。

もちろん

欲しいなんて口に出した事ないんですけどねw

これを車内において
NAVIに配線すれば
NAVI使いながら子供達にDVDが観せられますw

問題は


いつ作業するか(-_-;)

え~ちなみに昨日まで風邪で寝込んでました。
なんとか熱は下がりましたが
相変わらず咳が治まりません(汗)
今年の風邪はチョー長引きます(>_<)

皆様もご注意ください・・・
Posted at 2006/12/25 23:55:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステップワゴン弄り | 日記

プロフィール

「大変申し訳ありません<(_ _)>全く絡みの無い方等、一部お友達を解除させていただきました。」
何シテル?   08/17 00:44
3男1女の4児の父ですw 6人家族のため選択肢はミニバンしかありません(笑) 他にも熱帯魚が少しいたり、ミニウサギがいたりと生物密度の高い我が家です(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
345678 9
101112131415 16
1718 19 20 212223
24 25 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

●ウェザーストリップ「変形」部の修正! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 12:11:59
エーモン フリータイプヒューズ電源(低背)/ 2837 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/06 14:05:52
スカッフプレート②ドア連動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/06 13:49:05

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
車で行くほどの距離でなく なおかつ一人で出かけるときしか使いません(笑) ていうか ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2015年11月13日納車 今回はsayoの所有になってます。 通勤他でsayoが使う ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
通勤用のエッセがエンジントラブルのため買い換え。 ほんまはもっとエッセに乗ってたかったけ ...
その他 その他 その他 その他
平成14年に購入し、熊本→鹿児島→兵庫と一緒に渡り歩いてきました。 通勤仕様で熊本・鹿児 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation