• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Endorphinのブログ一覧

2010年02月17日 イイね!

毎度毎度の「お久しぶりです<(_ _)>」

毎度毎度の「お久しぶりです&lt;(_ _)&gt;」またまた1ヶ月以上放置してましたね。


たまにはブログをアップするとかしないと
みんカラをやってる意義が無くなりそうなんで・・・



何やらネガティブ思考な感じで

いろんな意味で余裕が無い

Endorphin@車ネタ無し(;つД`)

です。




ホンマにね~


車ネタは全く無いし


最近は写真とかもあんまし撮ってないな・・・



なので

また今回も近況報告的なもんをw


実は我が家では昨年末ぐらいから

ガンプラがちょっとしたブームになってますw


TOPの画像は
次男のお気に入り
趙雲ガンダム(BB戦士)

一部長男と次男で好きな色に塗装してますw

ちなみにこれは

五誇将ガンダムという5体セットのうちの1つです。
じいじ&ばあばからのクリスマスプレゼントです♪


んで


ボクは長男にHGのダブルオーライザーをあげる予定だったんですが


ちょっと難しそうなんで・・・








「パパの」ってことにしました(爆)


といっても

要は長男と一緒に組み立てるという
いわゆる練習を兼ねてたわけなんです。

もちろんパチ組みですけどねw


んでできたのがこれ
OO

とにかくまぁ

よく動くモデルですよ。
180度の開脚も可能ですし

正座もできます。






んで先日、

とあるジョーシンに行ったところ
店舗改装前の売りつくしセールやってまして



元々ジョーシンはガンプラ安いんですが
さらに安くなってましたので


長男が「買う!」と。


散々悩んだ挙句選んだのは


HGアストレイレッドフレーム
レッド



日本刀デザインの武器がカッコエエです(*´д`*)ハァハァ
レッド1







で!

何かね・・・


欲しくなってくるわけですよ






ボクも!(笑)


てことで
前々から欲しかったヤツを買っちゃいました!
定価の半額以下という破格値¥2,500で!


MGアストレイブルーフレームセカンドリバイ
ブルー




でっかいタクティカルアームズⅡが(*´д`*)ハァハァ
ブルー1



初めてMG作りましたが
作り甲斐がありますね~!
基本パチ組みしかしませんが
こだわって作るには技術も時間もありません(^_^;)

写真撮るのもポーズ決めるのが難しいですね。
このブログのために
それぞれ20枚ずつぐらい撮りましたよ(笑)




久々なもんでちと長くなりましたが


一応生きてますのでご安心を(^_^;)



ではこれにて<(_ _)>
Posted at 2010/02/17 21:23:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | なんでも | 日記

プロフィール

「大変申し訳ありません<(_ _)>全く絡みの無い方等、一部お友達を解除させていただきました。」
何シテル?   08/17 00:44
3男1女の4児の父ですw 6人家族のため選択肢はミニバンしかありません(笑) 他にも熱帯魚が少しいたり、ミニウサギがいたりと生物密度の高い我が家です(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

●ウェザーストリップ「変形」部の修正! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 12:11:59
エーモン フリータイプヒューズ電源(低背)/ 2837 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/06 14:05:52
スカッフプレート②ドア連動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/06 13:49:05

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
車で行くほどの距離でなく なおかつ一人で出かけるときしか使いません(笑) ていうか ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2015年11月13日納車 今回はsayoの所有になってます。 通勤他でsayoが使う ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
通勤用のエッセがエンジントラブルのため買い換え。 ほんまはもっとエッセに乗ってたかったけ ...
その他 その他 その他 その他
平成14年に購入し、熊本→鹿児島→兵庫と一緒に渡り歩いてきました。 通勤仕様で熊本・鹿児 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation