• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり(カブ110pro)のブログ一覧

2019年05月27日 イイね!

さらに今更の「著名人デザイン カブ50周年」

50周年の時、確か話題になったきがします

(写真は日経トレンディネットから)

で、これらのカブの今現在の様子はどうなっているのか
とても気になります

販売して売り上げをユニセフにってなっているので
今なお何台かは、所有されている方が
どこかにいらっしゃると思うのですが

Posted at 2019/05/27 10:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカブ110PRO 一般 | 日記
2019年05月26日 イイね!

乗り物酔いするアナタへ強い味方- 記事詳細|Infoseekニュース

乗り物酔い防止が車メーカーのシトロエンから登場。その名は「シートロエン」!


ダジャレかい!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
って突っ込み入れたくなるような名前(笑)



これをかけて、視線はスマートフォンや本など動かないものに固定
ってことらしいが

自分、普通に車で本とか読むと車酔いしやすく
外の景色を眺めている方が良いのだけど……

自分とはちがうのだろうか??

「S19」ってニューモデルを
創業100周年を記念し1919本を限定販売するらしい

で、プジョー・シトロエン・ジャポンでは
「シートロエン」をかけて似合わなかったときの保証はいたしかねるとのこと
だって(´-`).。oO


乗り物酔いするアナタへ強い味方がシトロエンから登場。その名は「シートロエン」!- 記事詳細|Infoseekニュース
プジョー・シトロエン・ジャポンはこのほど、シトロエン初のメガネ「SEETROËN(シートロエン)」を、全国のシトロエンショールームおよびシトロエンオンラインショップで5月28日午前10時から発売すると発表した。価格は消費税込みで1万6000円である。欧州ではすでに1万5000個以上を販売シートロエン…

Posted at 2019/05/26 08:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2019年05月25日 イイね!

スズキKATANA、151万2000円で5/30から日本発売!

お、いよいよ復活ですね、19年もたったのですか

大型免許を持っていない自分には乗ることができないのですが(;^_^A

30年以上も前の自分にとっては、バイクといえば
KATANAかハレーでした(笑)

でも、復活のきっかけがメーカー(SUZUKI)側からでなく
イタリアの1人の工業デザイナー、ロドルフォ・フラスコーリ氏と言う人が
雑誌とのタイアップで作った「カタナ3.0」が足がかりとなり
メーカーが動いたというのだからすごい
webオートバイ記事より

よくも悪くも「バイクの世界」って感じで嬉しい
(個人的な意見ですm(__)m)

「ばくおん!」や「バイク擬人化菌書」なんて言う
今の時代ならではのバイク漫画でも
メイン題材の一つになるKATANA

個人的には、スーパーカブに並ぶ、日本代表のバイクです
まぁ、この表現が生粋の「スズ菌かつKATANAファン」に
受け入れられるかどうかは、別問題(笑)

原2ででないかな\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
Posted at 2019/05/25 08:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2019年05月24日 イイね!

「青バイ」と「黒バイ」

そんな存在知らなかったです

「青バイ」は主に大阪府警で活動しており、
HONDAホーネット、CB400Rなど中排気量がベース(他車種もあるかも?)
小回りが利くためだそうです(写真は大阪府警HPより)



「黒バイ」は、色から覆面バイク的存在で活躍しており
和歌山県警暴走族対策室の「黒豹」が有名でこちらは大排気量のバイク



後は、高速道路などで見られる、黄バイ
消防関係の赤バイ

すべて、車で言う緊急車両に分類されるのかな
普通に考えたら当たり前なのかもしれないけど
色々種類があっておどろきました(^_^;)
Posted at 2019/05/24 08:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2019年05月23日 イイね!

ツーリング 「道の駅あしがくぼ」と「小鹿神社」

てるてる坊主様(^^♪のご利益か無事晴れたツーリング日和の昨日

以前は町御挙げて「バイクの街」と活動していた小鹿野町にある
小鹿神社が目的地のプチ旅行
(ノーマル60kmh燃費の66.2km/Lは遠く及ばず)

今、町としてはウエルカムライダースおがのとしてやっているそうですね


はじめは、旧?小鹿神社(写真はグーグルマップストリートビュー)

たどり着き、
でも何か違う、
どこか違う
絶対違う………と、なり無事目的地でした(笑)

途中、

道の駅果樹公園あしがくぼで、休息

(ここでは、一人ツーリングのリトルカブの女性や
 5~6名のカブ集団の皆様がいらっしゃいました
 ただ、友人とのペアツーの為、お声かけられなくて残念でした
 他、平日お昼過ぎでしたが多くのライダーの方も
 多分車より多かった気がします(*^▽^*))


往復約140km(約35km/L)のプチ旅行
(ノーマル60kmh燃費の66.2km/Lは遠く及ばず)

お疲れ様でした、相棒!
Posted at 2019/05/23 09:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント等 | 日記

プロフィール

「2輪ライダー注目! その通達の意義は「自動2輪車を駐車規制除外」の具体策にあり! - 記事詳細|Infoseekニュース http://cvw.jp/b/1947657/43054401/
何シテル?   07/14 15:36
のり(カブ110pro)です、ブログ記事は、メインブログからカブ関連記事の転記です。よろしくお願いします。ここのサイトは基本は記録簿的に利用しようと思っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ホンダ スーパーカブ110プロ(2009年式)の中古車 こちらと、販売店の都合がつかず納 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation