• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C11_Impulのブログ一覧

2025年08月12日 イイね!

補機バッテリー充電不足

この記事を参考にして、Pレンジのまま1時間ほど路駐してみた
エアコンオフにして、暑くなってきたらアクセル少し踏みながらエアコンオンで

今朝は警告でなかった
しばらく様子見
記事をあげてくださった方に感謝

あとディーラーで教えてくれた対策として、降車前に10分間くらいPレンジで放置しておくというのも、出先の駐車場で実戦してみてます
Posted at 2025/08/12 07:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月10日 イイね!

1万キロ達成です

2年半かけてようやくです
ほんとに乗らないなぁ
近距離しか乗らないから、補機バッテリーの充電不足警告が表示されて困っております
駐車場が変わって、狭いところになったので、ポタ電で充電するのも大変だし
困りました


Posted at 2025/08/10 21:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月17日 イイね!

KINTO FACTORY値上げ

表題通りです
KINTO FACTORY事務局からのメルマガに記載ありました

「4月23日(水)に価格改定を行い新価格にて販売いたします。」

って1週間後かよ!急だなぁ
申し込み考えている方、ちょっと早めに結論出したほうが良いかもですね

新価格表(PDF)
Posted at 2025/04/17 14:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月16日 イイね!

KINTO FACTORYで明るさアップ

KINTO FACTORYで明るさアップ申し込みから4ヶ月、ようやく施工して貰えました
かなり明るくなったんじゃないかなぁ
特に足元がペダルの陰がくっきり出るくらいにはなりました




あんまり参考にならない施工前の写真載せておきます



Posted at 2025/04/16 23:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月15日 イイね!

代車で借りたRZ450e

代車で借りたRZ450eKINTO Factoryでの施工のためNXを預けた際に、代車のお願いをしたところRZで良いですかと問い合わせがあったので、それで良いですよと返答したところ、改良前のRZ(デビューしたころに試乗した)かと思ったのですが、年末に出たRZ450eだった
しかもAWDなので、私のNXより200万くらい高いんじゃないでしょうか・・・

週末に50kmほど乗ってみた感想
第一印象「うわデカい」
事前にNXより大きいと聞いてましたが、わずか3cmでも、家の周りの狭い曲がり角で難儀する始末
もちろん借りものですので、傷をつけてはという思いもあったんですが、それでも大きく感じました
あと、NX用のボディカバーを駐車場保管時に、防犯のためかぶせようと思いましたが、もちろん入らず、とにかく隠せるだけ隠しましたw

あとさすがモーター駆動、加速がすごいです
特に0kmからの
信号の出だしで慣れていないので、がっくんとなるような発進をしてしまいました
でも、この加速感は良いですね

そんな中で1点これだけは許せないと思ったのが、ダイヤル式シフト
レクサス初とかいっていますが、とにかく使い勝手が悪い
デカい車なので、駐車場とか切り替えしをすることが多かったせいもあるのですが、シフトチェンジのやりずらさは、代々乗ってきた車の中でワースト1位です
CR-Vのコラムシフトも最初はなんかやりずらいなと思ったけど、慣れてしまえば別にでした
50km程度の試乗ということも差し引いても、ダイヤル式シフトはたぶん受け付けないです
BEVのせいか、D・N・Rの三種あれば良いとはいえ、「押し込んで回す」という動作だけで、素早くシフトチェンジなんてできません
どんな動きかはレクサスのサイトにあったのでリンクはっておきます
RZのシフト動画(レクサスWeb)

電費性能がとやかく言われますが、車としては善いだけだけに、これは残念
Posted at 2025/04/15 11:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「代車のRZ、前に乗った試乗車かと思ったら、昨年末に出た年次改良だった件。」
何シテル?   04/12 16:21
自動車免許とって25年目の2018年。たぶん人生最後の車になるであろうレクサスNXを所有す。(予定)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補機バッテリーへの充電制御 <解決編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 15:40:03
Inno INXP +INB127BK+TR202 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:57:31
Panasonic Blue Battery caos N-370LN2/EN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 22:54:44

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
ボディーカラーは、ヒートブルーコントラストレイヤリング 2021年11/21に契約 2 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初めて新車として買った車です 改造箇所は フロントエアロ←お金無くてフロントのみ(-_- ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2017年12月末に契約 4月26日納車 付けたモノ 【メーカーOP】 パーキングサポ ...
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
大型自動二輪免許とって7年のブランクで念願のシャドウ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation