• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C11_Impulのブログ一覧

2023年05月22日 イイね!

1000km到達

1000km到達
慌てて撮ったのでホコリがいっぱい写ってますが、ようやく1000km到達しました 昨晩はナイトドライブで東北道の最高速度120km区間をクルーズ走行しましたが、車内はほんと静かですね
続きを読む
Posted at 2023/05/22 12:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月20日 イイね!

LTAの実証実験

比較的空いている高速を200キロほど走れたので、レーントレーシングアシストの実験を と言っても大したことはしてないですが ご存じの通り20系NXのLTAは、ハンドルを握ってないと、2分くらいで警告が出て、そのうちLTAが解除されてしまいます でも、ハンドルをしっかり握っているのは疲れる では、どこ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/20 22:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月16日 イイね!

ヒートブルーは難しいね

大型連休、特に出かける予定が無かったので、コツコツとDIYでパーツの色塗りしてました リアのバンパー部分にぽん付けするパーツですが、元々はこの状態なのでヒートブルーには合わないなぁと思っておりました で、まず耐水ペーパーで一所懸命足付けして、プラサフスプレーで塗っては、耐水ペーパーで表面を滑ら ...
続きを読む
Posted at 2023/05/16 20:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月13日 イイね!

初給油

初給油
納車時にディーラーの満タン給油サービスから約1か月半たち、給油ランプも点いたので、ガソリンスタンドに向かい給油してきました 新車に乗り換えて初めての給油です 48L強給油しましたが、メーターの平均燃費は1L当たり13.7kmで、手計算でもそれくらいでした 高速での走行が4割と、いつもより高速走行が ...
続きを読む
Posted at 2023/05/13 18:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月11日 イイね!

コーナーリングランプ暗すぎません?

タイトル通りなのですが、前車NX300hと比べて暗い気がするんですよね 前車の時は、交差点で曲がろうとするときに、カッと光って家の外壁とか白く照らしていたと思うのですが、現行車は、同じ交差点でもポヤンと照らす感じ 今となってはもう並べて比べることはできないので、何ともいえないのですが… アフターパ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/11 20:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月07日 イイね!

しっかり撥水してますよ

しっかり撥水してますよ
コーティングしてもらい、ピカピカになって返ってきたのに、もう雨にさらされました ピカピカ度合いは三日と持ちませんでしたが、パノラマルーフのガラス部分も含めて撥水はバッチリです
続きを読む
Posted at 2023/05/07 22:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月06日 イイね!

BLITZブレーキホールドジャンパー(失敗談)

BLITZのブレーキホールドジャンパーを入れたわけですが、これがうまく動かない 先日、コーティングで入庫した際に、配線などを見直してもらったのですが、特に問題無し 取り付け当日、その場で動作している(シートベルトの脱着)を確認して、確かにHOLDランプが付いていた 当日だったか、翌日だったかちょ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/06 22:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月05日 イイね!

コーティングしました

コーティングしました
1泊2日、オートバックスに預けてコーティングをしていただきました コースはSmart+Pro5のベーシックプラン 新車登録から3カ月くらいはベーシックプランで良いそうです ついでに、ガラスコーティング(含むパノラマルーフ)、樹脂コーティング、ホイールコーティングも施工 ホイールに至ってはホイール ...
続きを読む
Posted at 2023/05/05 21:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月27日 イイね!

いろいろ買いすぎて

いろいろ買いすぎて
納車まであまりにも時間があったので、あれもこれもと買いすぎた こまごましたものの取り付け、少しずつ始めております とりあえず誰でも手軽にできる、ボルトのキャップ 千円位で、いろいろなボルトサイズに対応したキャップが入っておりました 写真はドアヒンジのところですね
続きを読む
Posted at 2023/04/27 19:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月24日 イイね!

いけそうですね

いけそうですね
コムテックのレー探で使用していた東芝製無線LAN対応SDカード 専用ツールでBLITZ用にフォーマットして、システムファイルを入れたものをさっそく本体に入れてみました 特に問題なく起動し、テザリングでサクッとiPhoneにつながりました ただ乗るたびにテザリングをオンにしないとならないので面倒だ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/24 19:46:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「代車のRZ、前に乗った試乗車かと思ったら、昨年末に出た年次改良だった件。」
何シテル?   04/12 16:21
自動車免許とって25年目の2018年。たぶん人生最後の車になるであろうレクサスNXを所有す。(予定)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補機バッテリーへの充電制御 <解決編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 15:40:03
Inno INXP +INB127BK+TR202 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:57:31
Panasonic Blue Battery caos N-370LN2/EN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 22:54:44

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
ボディーカラーは、ヒートブルーコントラストレイヤリング 2021年11/21に契約 2 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初めて新車として買った車です 改造箇所は フロントエアロ←お金無くてフロントのみ(-_- ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2017年12月末に契約 4月26日納車 付けたモノ 【メーカーOP】 パーキングサポ ...
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
大型自動二輪免許とって7年のブランクで念願のシャドウ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation