• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C11_Impulのブログ一覧

2006年05月31日 イイね!

ひょえぇぇぇ

昨日はたまたま車で出社 天気予報では激しい雷雨と予報出てましたが、まさか巻き込まれるとはw 会社でる時点で大粒の雨 まあこれくらいなら大丈夫だろう、エンジンも冷えるしと走ってましたら・・・ 西武池袋線~新宿線間の練馬区某所付近、至る所で道が川になってましたorz 自宅が近くになるにつれ、かなりや ...
続きを読む
Posted at 2006/05/31 10:20:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月29日 イイね!

次はこれやってみよう

昨日、ディーラー行ったついでに頼んできたこと ・Zオプションのホーンに付け替え ・アーシング ・セキュリティ ん~、また出費ですw
続きを読む
Posted at 2006/05/29 10:28:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月28日 イイね!

タイヤとホイールを取り返しに

ディーラーからインパルから純正タイヤ&ホイール届きましたと連絡があり、あとでいきますと返答 ディーラーに行くと、車の点検で来ていた会社の同僚に偶然遭遇 一言「ティーダに見えない」と貴重なコメントをいただきましたw さて、営業さんから受け取り、1ヶ月点検の時に追加しようと思う装備を見積もりしてと頼ん ...
続きを読む
Posted at 2006/05/28 18:48:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月27日 イイね!

初燃費計測

もうちょっとで航続距離が100キロ切りそうだったので、大雨の中、高速で慣らし運転に 2500回転以下に抑えて走ってるつもりが、どうもトロトロとはしる車が多く(両車線とも)、一定速度がキープできず、アクセルのオン・オフをすることが度々 つい3000回転まであげてしまいました 負荷かけないように気を配 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/28 18:24:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月22日 イイね!

こんなん出てました

ブリッツからこれがティーダ対応したようです どんな感じになるんだろう IMPUL仕様に付けるとそのまま熱い空気を送ってしまいそうですw 普通のティーダでだれか人柱希望と言ってみるw ...
続きを読む
Posted at 2006/05/22 17:38:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月20日 イイね!

インチアップしてる方へお聞きしたいのですが・・・

朝一にETCのセットアップしてもらい、さっそく正常動作するかどうか調べるため高速に ゲートも問題なく通過し、慣らし運転のために距離を稼ごうと、2000回転程度で流す 車も少ないので常に一定の回転数で走っていたのですが・・・ ふとスピードメーターをみると100km え?そんな出てる?っていう感じなん ...
続きを読む
Posted at 2006/05/20 19:52:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月19日 イイね!

む、む、む

親しくさせていただいているSABの方から、メールが来まして・・・ ブリッツのこれを取り付けようかと思っていたのですが・・・ CPUから情報を引っ張ってくるタイプなので、インパル仕様は無理だそうです(泣 出力も見られるので、パーツ付けたりした時の参考になるかなと思ったのですが・・・ 他にいいのないか ...
続きを読む
Posted at 2006/05/19 15:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月15日 イイね!

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
えー、やっと待ちに待ったティーダが来ましたよ 朝一にディーラーにてティーダを引き取り、いったん駐車場へ カーウイングスやらの設定して、しばしのお別れ 昼食後、早速SABに出かける ETCカードを突っ込み、エンジン始動・・・そしてカーナビモニターに映る文字 「ETCがセットアップされておりませ ...
続きを読む
Posted at 2006/05/15 10:30:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月09日 イイね!

ここが気に入らない

さて、代車でウイングロードを借りてるわけだが、どうしても気に入らない所が・・・ それはホーンボタン 押しづらいったらありゃしないw 道を譲ったお礼に軽く鳴らそうとして押すも鳴らない でもって強く押しすぎて威嚇になってしまう始末 前のCR-Vは全体がボタンではなく、小さいボタンがついていたのでや ...
続きを読む
Posted at 2006/05/09 20:23:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月08日 イイね!

天候をうらやむ

え~、営業さんから電話がありました 10日にコンプレッサーの最終テストをして、11日にディーラーに引き渡し 11日からディーラーにてボディーコートするそうですが、天候に左右されるので二日ほしいそうです よって14日の日曜に納車です GW、あんなに晴れてたのに~(泣)
続きを読む
Posted at 2006/05/08 12:53:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「代車のRZ、前に乗った試乗車かと思ったら、昨年末に出た年次改良だった件。」
何シテル?   04/12 16:21
自動車免許とって25年目の2018年。たぶん人生最後の車になるであろうレクサスNXを所有す。(予定)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

補機バッテリー充電不足~その後~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 21:14:43
補機バッテリーへの充電制御 <解決編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 15:40:03
Inno INXP +INB127BK+TR202 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:57:31

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
ボディーカラーは、ヒートブルーコントラストレイヤリング 2021年11/21に契約 2 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初めて新車として買った車です 改造箇所は フロントエアロ←お金無くてフロントのみ(-_- ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2017年12月末に契約 4月26日納車 付けたモノ 【メーカーOP】 パーキングサポ ...
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
大型自動二輪免許とって7年のブランクで念願のシャドウ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation