• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C11_Impulのブログ一覧

2022年10月02日 イイね!

注文中の新型NXについての説明

ちょっとレクサスコレクションのスマホポシェットを受け取る際に、現在、注文中の新型NXの件、どうなるかも聞いてきました
半年点検の時に聞く予定でしたが、まあ、担当営業さんも接客中ではなかったので、今日お話ししましょうかということで

とりあえず、つぶやきに書いた通り、2023年モデルになることは確定で、価格は?今の車の車検は?そのあたりの説明を受けました
車両価格については、NX350hは+10万円になるそうです
車検については、法定費用はこちら持ちで、整備費用についてはディーラー持ちになるそうです
もちろん整備費用は全額持ちとはいかない(上限10万円・車検が通らない改造の整備の場合は全額ユーザー負担)らしいのですが、うちの車は5年たっても走行距離が1万2000キロ程度で、整備はオイル交換とか普通の整備で済むから問題ないと思いますとのこと
今度の半年点検時に詳しく現車を見て、車検費用どうなるか判断しましょうと担当営業さんの言

あと装備について、いろいろ聞きましたが、自分が良いなと思ったのはデジタルインナーミラーにメーカーオプション設定されるドライブレコーダー
昨年の注文時にディーラーオプションのドラレコを追加したのですが、それ以外に、現車に任意保険を契約している保険会社のドラレコがついていてそれを移設する予定でした
なぜ二つ?みたいに思われるかもしれませんが、保険会社の方はいつ契約条件を変えた場合は、外さなければなりませんので、そうなるとそれ一つでは困ったことになるし、リアが映らないタイプなので、性能もいまいち
ですので、ディーラーオプションで追加したわけですが、現車ですら二つついていて、見た目よろしくないので、それが1つになるのはうれしい
ただ、価格とか性能は出ていないので、今度出るRXが同じようなドラレコが付くらしいので、参考になるかもとのことで、ちょっと期待しています
それ以外にもいろいろありましたが、自分が興味がないので覚えてないですw
今後のスケジュールについては、23年モデルが注文できるようになる来年の1-2月に見積り変更と契約を再度やり直し、納車については現在では23年中としか返答できないそうです

そういえば現車の買取価格については聞き忘れたな
先回までは、こないだの買取価格を維持しますって話だけど、再度、契約をし直すとなるとどうなるんだろ
というか、現車ぶつけたり事故ったりするのが一番怖い
なので、早く手放したいんだよなぁ
Posted at 2022/10/02 21:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月02日 イイね!

LEXUSコレクション スマホポシェット

レクサスコレクション秋冬が出ましたが、どうも巷で話題になっているのが、スマートフォンポシェット
MyDに法定点検の予約をする際に聞いてみたら、店舗在庫がラスト1だったようで、取り置きして頂きました
話によると12月まで、次は入ってこないそうです
生産終了ではないので、急ぎではない方は次の入荷までお待ちいただければ、買えるようです

で、そのスマホポシェットを、ちょうど近くを通ったので受け取りに行ってきました
久しぶりの晴れた日曜だったので、サイクリングしてて、「あ、この辺近くじゃん」と思い立って電話したら、担当営業さんも接客中出なかったので、対応していただきました
Posted at 2022/10/02 20:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月01日 イイね!

CR-V生産終了

2022年8月31日をもって、CR-Vの国内生産は終了とのこと
自分としては、初代CR-Vは、初めて買った新車として思い入れがあるので、寂しいですね
CR-Vに乗って、愛媛から東京まで、正月の渋滞に巻き込まれながら、13時間掛かって一人で帰ってきたのが、いままでの最長運転距離です
初代はそれほど車体は大きくなく、取り回しも苦労しませんでした
モデルチェンジのたびにデカくなっていったってのも、国内で売れない原因の一つなのかなぁ
メーカーとしてはグローバル戦略として、国内事情だけに目を向けているだけではいかなく、売れている北米のニーズに合わせなきゃいけないんでしょうけどね
しかし、デカいデカいといいつつ、サイズ的にはあまり変わらないNXに乗っている訳ですから、結局は好みの問題なのかと・・・
Posted at 2022/09/01 11:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月08日 イイね!

新型NXが2台になりました

新型NXが2台になりました一年点検で行ったら、納車遅れのお詫びとして、ミニカー貰いました
でも、実は、とっくに買ってたりするんですよ(笑)
まあ、レクサスオリジナルは箱が違うけど
ほかの色にしようかなぁと思いましたが、結局、同じものを貰いました

納車待ちをしてる皆さん、まだまだ修行期間は続きそうですが、修行頑張りましょう

年次改良にしてくれないかなぁ
Posted at 2022/04/08 18:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月08日 イイね!

20系NXの衝突安全テスト

ユーロ NCAPで実施された20系NXの衝突安全テストの動画が上がってた
なかなか良い評価ですね

テスト評価で実車を出さなければならないとはいえ、年内には納車になりそうといわれた身としては複雑ですw
Posted at 2022/03/08 14:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「代車のRZ、前に乗った試乗車かと思ったら、昨年末に出た年次改良だった件。」
何シテル?   04/12 16:21
自動車免許とって25年目の2018年。たぶん人生最後の車になるであろうレクサスNXを所有す。(予定)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

補機バッテリー充電不足~その後~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 21:14:43
補機バッテリーへの充電制御 <解決編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 15:40:03
Inno INXP +INB127BK+TR202 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:57:31

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
ボディーカラーは、ヒートブルーコントラストレイヤリング 2021年11/21に契約 2 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初めて新車として買った車です 改造箇所は フロントエアロ←お金無くてフロントのみ(-_- ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2017年12月末に契約 4月26日納車 付けたモノ 【メーカーOP】 パーキングサポ ...
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
大型自動二輪免許とって7年のブランクで念願のシャドウ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation