• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C11_Impulのブログ一覧

2025年04月15日 イイね!

代車で借りたRZ450e

代車で借りたRZ450eKINTO Factoryでの施工のためNXを預けた際に、代車のお願いをしたところRZで良いですかと問い合わせがあったので、それで良いですよと返答したところ、改良前のRZ(デビューしたころに試乗した)かと思ったのですが、年末に出たRZ450eだった
しかもAWDなので、私のNXより200万くらい高いんじゃないでしょうか・・・

週末に50kmほど乗ってみた感想
第一印象「うわデカい」
事前にNXより大きいと聞いてましたが、わずか3cmでも、家の周りの狭い曲がり角で難儀する始末
もちろん借りものですので、傷をつけてはという思いもあったんですが、それでも大きく感じました
あと、NX用のボディカバーを駐車場保管時に、防犯のためかぶせようと思いましたが、もちろん入らず、とにかく隠せるだけ隠しましたw

あとさすがモーター駆動、加速がすごいです
特に0kmからの
信号の出だしで慣れていないので、がっくんとなるような発進をしてしまいました
でも、この加速感は良いですね

そんな中で1点これだけは許せないと思ったのが、ダイヤル式シフト
レクサス初とかいっていますが、とにかく使い勝手が悪い
デカい車なので、駐車場とか切り替えしをすることが多かったせいもあるのですが、シフトチェンジのやりずらさは、代々乗ってきた車の中でワースト1位です
CR-Vのコラムシフトも最初はなんかやりずらいなと思ったけど、慣れてしまえば別にでした
50km程度の試乗ということも差し引いても、ダイヤル式シフトはたぶん受け付けないです
BEVのせいか、D・N・Rの三種あれば良いとはいえ、「押し込んで回す」という動作だけで、素早くシフトチェンジなんてできません
どんな動きかはレクサスのサイトにあったのでリンクはっておきます
RZのシフト動画(レクサスWeb)

電費性能がとやかく言われますが、車としては善いだけだけに、これは残念
Posted at 2025/04/15 11:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月15日 イイね!

希望叶わず

担当さんから連絡で、3月下旬のアップデートは叶わず、4月に作業となりました
ほんとイルミネーションのアップデートは皆さん望まれてるんですね
ぜひ次のモデルでは、この辺りの意見を汲んだ商品開発(KINTO FACTORYに頼らないような車)をお願いしますよ
Posted at 2025/01/15 17:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月14日 イイね!

ようやくKintoFactoryでの注文が進展

先週に担当営業さんからメールで、アップグレードの件で連絡が入りました
整備スケジュールが3月下旬になりそうなので、1年点検とまとめて作業したいので、ご都合どうですかとのこと
やはり人気のようですね

さて細かいこと決めるのはメールでやり取りより直接を好むので、さっそく電話して話を聞くと、部品の取り付けは、ディーラーでやらずトヨタモビリティ東京の都心の工場で作業するそうで、てっきりディーラー(ないしはいつも整備する近くのトヨタモビリティ)で取り付け作業するのかと思っておりました
それだと、申し込み時にディーラーを指定する意味があるんだろうかとか、ディーラーに金落ちないのではと、いらぬ詮索をしてしまったり(笑)
Posted at 2025/01/14 10:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月08日 イイね!

タイヤ空気圧調整

気温低下に伴い、タイヤ空気圧センサーがエラーを出す状況なので、ディーラーへ調整をお願いしました
230kPaが指定ですが、今日は210kPaまで下がっている状況
特に指定はしなかったのですが、調整後は240kPaになっていました
これでエラーも出ないでしょう

ついでに来年の大判カレンダーと卓上カレンダーを頂いて、帰途につきました
Posted at 2024/12/08 17:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月18日 イイね!

期待した私がバカでした

期待した私がバカでしたKINTO FACTORYの20系NXのページが、メンテナンスでイルミネーションの光量アップが、ラインナップから外れていたのですが、さっき見たら画像の表記が追加されてました
てっきり今回追加されるのか(ラインナップに追加するよ的な文言もあったし)と期待して、毎日のようにページチェックしてたんですが、バカみたいでした
最初から年末年始に追加するよと書いておいてくれれば良いのに
思わせぶりな文言を載せないでよ
しかし、まあドアポケイルミ付けるだけで、そんなに部品が変わるもんですかね
Posted at 2024/11/18 22:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「代車のRZ、前に乗った試乗車かと思ったら、昨年末に出た年次改良だった件。」
何シテル?   04/12 16:21
自動車免許とって25年目の2018年。たぶん人生最後の車になるであろうレクサスNXを所有す。(予定)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

補機バッテリーへの充電制御 <解決編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 15:40:03
Inno INXP +INB127BK+TR202 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:57:31
Panasonic Blue Battery caos N-370LN2/EN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 22:54:44

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
ボディーカラーは、ヒートブルーコントラストレイヤリング 2021年11/21に契約 2 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初めて新車として買った車です 改造箇所は フロントエアロ←お金無くてフロントのみ(-_- ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2017年12月末に契約 4月26日納車 付けたモノ 【メーカーOP】 パーキングサポ ...
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
大型自動二輪免許とって7年のブランクで念願のシャドウ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation