• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C11_Impulのブログ一覧

2024年04月11日 イイね!

1年点検やらもろもろ

ご無沙汰しております
特に最近はカスタマイズすることも無かったので、更新もせずという状態

2代目NXが来て、あっという間に1年です
ディーラーに1年点検とついでにHDMI端子増設ということで、1週間の予定で入庫するという段取りだったのですが・・・
その直前、NXをぶつけちゃいました
わたしの不注意と言われてしまえばそれまでですが、わたしは完全に自分のせいとはおもっておりません

状況はというと、
自宅前から10mのところの曲がり角を左折
どちら側の道路も3Mに満たない道幅
曲がった角から1mもない左側のところに、工事用の手押し一輪車がおかれていて、それで左前ドアをこすりました
もう完全に死角ですよ、そんな位置
ふざけんなって感じです
とりあえず文句は言いましたが、もう警察呼んだり、書類作成とか面倒くさいので自費で修理
見積りとってもらったら板金塗装で22万円強
レクサスの小損害補償があって良かったですが、それでも12万円は持ち出しです
営業担当さんから、ドアは色合わせとかあるから2枚塗装するんで高いんですよと言われてしまいました
あーしかしあの工事の若造、腹立つわぁ

点検の方は、特に問題なし
ついでにバッテリー充電してもらいましたが、それまでは自分で充電してもいつも充電不足って出ていましたが、それも解消
でも何で自分で充電したときは満充電されないのか、謎です
追加装備のHDMI端子は、家で余っているFireTVでもつなごうかと思っております
でもって点検時にサービスがやらかして、センターコンソールの可動部分を壊してしまい部品が間に合わず再度入院という状況
この1か月で3週間もディーラーに車があるという異常事態ですw

さて、MY25実装された車内イルミと後部ドアのリヤアウトサイドハンドルのイルミが、KINTOファクトリーでできるようになるようですね
営業担当さんとKINTOラインナップされますかねぇと雑談してましたが、こういった系は技術的には難しいこともないだろうから、やるだろうと思ってましたが意外と早かったな

ドアの板金その他で期末手当がすっ飛んでしまいましたので(ほんとはE-BIKE買う予定だったのに)、もうちょっと資金繰りしてから頼もうっと
Posted at 2024/04/11 13:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「代車のRZ、前に乗った試乗車かと思ったら、昨年末に出た年次改良だった件。」
何シテル?   04/12 16:21
自動車免許とって25年目の2018年。たぶん人生最後の車になるであろうレクサスNXを所有す。(予定)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

補機バッテリー充電不足~その後~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 21:14:43
補機バッテリーへの充電制御 <解決編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 15:40:03
Inno INXP +INB127BK+TR202 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:57:31

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
ボディーカラーは、ヒートブルーコントラストレイヤリング 2021年11/21に契約 2 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
初めて新車として買った車です 改造箇所は フロントエアロ←お金無くてフロントのみ(-_- ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2017年12月末に契約 4月26日納車 付けたモノ 【メーカーOP】 パーキングサポ ...
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
大型自動二輪免許とって7年のブランクで念願のシャドウ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation