• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lalala350aのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

レコードプレーヤーのメンテナンス

レコードプレーヤーのメンテナンステクニクスのダイレクトドライブ
ターンテーブルでSL-1600という機種です。
寒くなりオートスタート機構が
しっかり動作しなくなりました。

かなり前に整備して以来の作業です。


軽く分解して赤で囲っている部分の
清掃と注油を行います。

キューイングダンパー(画像右下)には
硬いシリコングリスを塗布します。

昔、ヤフーブログやアメブロをやっていた時に
紹介した事があります。
その時もそうでしたが使用したグリスの情報は
出しましたが分解手順等、敢えて
あまり詳しくは書きませんでした。

上の2つを行うと動作は蘇ります。
「ストン」と落ちるトーンアームは
レコード盤にゆっくりと降りる様になります。

このレコードプレーヤーは41年前の物ですが
よく出来ていて整備しやすいです。
Posted at 2018/12/31 12:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハイオクでもエコな車 http://cvw.jp/b/1948091/48780266/
何シテル?   11/23 09:38
「みんカラ」は整備記録簿代わりに使っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツに乗っています。 暫くは、そのまま乗るつもりです。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
平成22年式ダイハツエッセです ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-BOXに乗っています。 走行距離4km〜
スズキ ストリートマジック50S スズキ ストリートマジック50S
2012年に未使用のストマジを入手しました。 たまに乗っています。基本ノーマル維持です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation