• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scroscioのブログ一覧

2016年12月19日 イイね!

『トルクメンの装身具』展

『トルクメンの装身具』展 箱根は仙石原・ポーラ美術館にて、標題の特別展が開催されております(※来年の3月迄)。

今日は此れを観に行って参りました。日中は11月並みの気温と相俟って、一際標高のあるポーラ美術館への登り坂も凍ってはいませんでしたが、夜は解りませんね。

 メインの展示は『ルソー・フジタ・写真家アジェのパリ』でしたが此方はざっと流し観。然し、フジタの描く子供達の表情は、何度観ても不思議に面白い。

兎に角、何者にも似ていない。実に日本人離れした描き手ですね。ま実際、日本国籍を離脱してフランス人になった方ですが(^_^;)

 それはさて置き、目的の装身具展です。素晴らしいのは、これらが部族の長等への献上品として造られた美術品では無く、女性にとっての“投資”であり、“預金通帳”でもあった工芸品である点です。

つまり、身に付けられる形で全財産を所有していたと。困窮した時にはバラして処分したでしょうし、そうでない時には、一目で出身部族が解る、身分証明と謂うか、“出自証明”の意味を為していたかと思われます。勿論、護符的な意味合いも強いでしょう。

デザインのモチーフになった物は、花・雄羊の角・鷹等、遊牧民族(或いは狩猟民族)であった彼等の暮らす土壌を想起させ、日本人にとって身近な魚や昆虫等は見当たりません。 

僕は、美術品を観るのも好きですが、こう云った工芸品、それらを使っている人々の、生活や民族的背景が見えて来る品々を観るのが大好きなのです。

此のコーナーに、かれこれ2時間位は居ましたでしょうか?思い返せば、女性しか観ておられませんでしたね💧

 中央アジア。一度は行ってみたい処です。ラリー車で隊列を組んで、なんて素敵ですね。該当する車が、ルノーにあるかしらん?
Posted at 2016/12/19 21:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「はい、“例の”御食事処です😅

30分待ち位かな🕰️❓️

相変わらず、繁盛してますね❗

何度食べても、此処の鰻が一番です🤗🎵」
何シテル?   03/29 13:09
 scroscioです。よろしくお願いします。 仏車歴は未だ浅いですが、既にどっぷり浸かっています。  GT220の素性の良さを残しつつ、主に運動性を向上さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
4 56 78 910
1112 13 14151617
18 192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] ZPOシフター改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 21:33:57
エンジンオイル交換とサービスインターバルリセット メガーヌⅣGT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 17:15:39
Power Craft ワンオフ・あさりマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 16:10:38

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
自己所有としては、16年振り(RX-R以来か?)のM/Tで、初のフランス車です。毎日乗っ ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
実家の車(※福祉車両)ですが、基本私がメンテしておりますので此処に掲載。 『サイドリフ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation