• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scroscioのブログ一覧

2017年10月10日 イイね!

メガーヌエステートミーティング(MEM)迄、あと20日を切りましたね(^^)♪

メガーヌエステートミーティング(MEM)迄、あと20日を切りましたね(^^)♪ MEMの提唱者にして教祖でもあるOSSAN-15さん(宗教か!)が、当日の会場予定地である“霧富士”のレポートをupして下さいました(^^)♪ 幾つか在るパーキングの中でも、一・二を争う見晴らしの良い絶景ポイントです! 当日は11:30頃より現地にてお待ち致しておりますので、メガエステな皆さん、奮ってご参加下さいね〜!


……とまぁ、今回がFBM初参戦である癖に知った様な事を述べておりますが💧


実は先週、雑用係として仕事をすべく、露払いに行っていた訳でして(※教祖にバラされてしまいましたが)(^_^;)


車山高原自体はスキィで何度も訪れておるのですが、冬季以外の時期に訪れるのは此れが初めてです。





伊達に高原を名乗ってはおりません。海抜0M地帯とは、凡そ10.2℃の気温差となります。当日の装いのご参考になさって下さい。因みに先週時点で10時頃の気温が13℃でした。当日は10℃を下回るでしょうね。



下界とは植生も異なりますね。花粉を飛ばさずとも済む、羊歯植物達の世界となります。森林限界までいくには、もう少し高度が必要ですね。


因みにトップ画は此方、“霧富士”に程近い『伊那丸パーキング』で撮ったもの。小富士も見えますが電柱がどうしても入ります💧霧富士の優位さが光りますね(^^)


一応、予備地に考えておりますが、駐車スペース以外に何も有りません💧 トイレも無し。『是非一芸を披露したい!』とおっしゃる猛者がいらっしゃいましたら移動もアリかも(^_^;)?


画像には納められませんでしたが、ビーナスラインには至る所に『25km/h以下』での走行を推奨する標示が在ります。『自転車か!』とも思える速度ですが、数値なりの理由は当然在ります。


一見、マン島のマウンテンコースを彷彿とさせるロケィションに、アベレージ200km/h越えを試したくなりますが(※ならないから)、山側は落石・谷側は路面の罅割れ&陥没が珍しくありません。折角のイベント当日にアクシデントでお逢い出来なくなるのは哀しいです。限界に挑戦するのはサーキットでにしましょうね(^^)





“霧富士”は本当に、見晴らしの良い場所です。南アルプスや八ヶ岳の向こうに小富士。見下ろせば諏訪の街並みが望めます。





現地取材には投資も必要ですので、燃費の良い私らしからぬ炭水化物祭💧 リサーチの為にはデザートも行くべきなんでしょうが流石に無理です(>_<) 食レポには向いてませんね(^_^;)




蛇足ではありましょうが、FBM会場へは此方。ビーナスラインを諏訪湖側から来た場合、此処を右に下って行きます。


同じく反対車線から。何気にscroscio号が写ってますね💧




下った先、前泊の方が利用されるであろう『車山ハイランドホテル』前を過ぎたら……



右にカーブして行く手前を左に入った先がメイン会場となるパーキング(運動場?)です。我々幹事役(教祖ことOSSAN-15さん・次期教祖?こと、みつかしわさん・おまけで雑魚ことscroscio)は午前中は此方でウロウロしておりますので、FBMメインで来られる方々、見掛けましたら遠巻きに珍獣扱いなどせずに、気軽にお声掛けして下さいね〜(^^)♪
Posted at 2017/10/10 06:57:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「はい、“例の”御食事処です😅

30分待ち位かな🕰️❓️

相変わらず、繁盛してますね❗

何度食べても、此処の鰻が一番です🤗🎵」
何シテル?   03/29 13:09
 scroscioです。よろしくお願いします。 仏車歴は未だ浅いですが、既にどっぷり浸かっています。  GT220の素性の良さを残しつつ、主に運動性を向上さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
89 1011121314
15 161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] ZPOシフター改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 21:33:57
エンジンオイル交換とサービスインターバルリセット メガーヌⅣGT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 17:15:39
Power Craft ワンオフ・あさりマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 16:10:38

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
自己所有としては、16年振り(RX-R以来か?)のM/Tで、初のフランス車です。毎日乗っ ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
実家の車(※福祉車両)ですが、基本私がメンテしておりますので此処に掲載。 『サイドリフ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation