
栄え有る第1回MEMにお集まり戴き、誠に有り難う御座いましたm(__)m
皆さん、無事ご自宅まで辿り着けましたでしょうか?私は未だ会の余韻が拭えず、諏訪付近をウロウロしちょります。完全に不審者(車?)ですね(^_^;)
順を追って、朝からの流れを“簡単に”リポートさせて戴きます。詳細は他の方にお譲り致します💧第一報者の役得デスネ(^^)♪
朝は予定を30分程遅れたものの、5:30には出立。流石に空いておりますが雨は降り続いております。一路中央道を目指します。

無事高速に乗り、双葉SAにてトイレ休憩。第1菱形車発見! 気分にもスイッチが入ります(^^)♪

他にも仏車がちらほらと。皆さん安全運転で逝きましょうね〜!
諏訪I.C.で降り、ブログで予告したルートへ。路面状況は無論悪いですが、普段横着している部分がはっきりする為、雨中の走行は私、嫌いじゃないです(^^)
思いの外スムーズに来れた為、予定時刻を大幅に下回って8:00には現地に到着。(絶対一番乗りだろう!)と思いきや、三人幹事のトリを飾ってしまうと云う💧
ossan-15さん、みつかしわさん、早過ぎでしょう(^_^;)!
会場予定地である霧ヶ峰富士見台ドライブインには我々三台のみ。暫しの悪巧m、いゃいゃ打合せの後、FBM会場である車山高原に向かいます。雨中の為、画像は無いです💧
会場では三人で目を皿の様にしてメガエステを探します。無論、MEMに勧誘する為です(^_^;) が不思議な位に見当たらない。ぐるぐる廻って位置関係が狂ったか、『メガエステ発見!』とばかりに近付いてみると自分達の車だったと云う……💧

エステート発見!……クリオですね(^_^;)
此れは此れで希少です。LHDの並行車ですね(^^)

此方はもっと希少!! メガーヌ2のLHD並行車、しかもディーゼルです!!! カングゥジャンボリィでお隣さんでした💧 オーナさんはいらっしゃいませんでしたが、いつかお話ししたいです……

此方は……やまよっしーさんのグラセニだ💕 KJでは行き違ってしまいましたが、今日こそはお逢い出来るかとドキが胸々します(^^)♪
散々な天候の中、ついにみつかしわさんの秘密兵器が炸裂し、請い求めたルージュなエステートオーナさんにお逢い出来ました♪ MEMへのご参加を快諾して戴き、気分は最高潮です(^^) 予定より早く、霧富士に戻ります。
(※済みません此処から端折ります💧台風最接近なぅ)

悪天候な中、集まって戴いたエステートな方々(^^)! ハッチバックな下呂子さんも、GT220繋がりで来て下さいました♪
お昼にはドライブインで温かいお蕎麦を。前回もそうでしたが、大変気持ちの良いお店の方々です。心も暖まります♪

暫しの歓談の後、国内初(?)の試みかもな『エステートパレードラン』へ出発です! ルノジャポさん、『出会って10日目の……』なんてやってないで、此方を取材しようよ!!
さてさてどんな映像が撮れましたでしょうか? 隊列を組んだまま、『自然保護センタ』駐車場まで移動します。
此方でも愉しく歓談。AV鑑賞で培った(?)、ossan-15さんのインタビュウ手腕が炸裂します(^^)♪ 話してはいけない事までポロッとしたかも知れませんが、皆さん大人な対応をお願い致しますね(^_^;)
雨は益々酷くなるばかり。名残惜しいですが、解散となりました。皆さんをossan-15さんとお見送りし、我々も解散となります。お集まり戴いた皆さん、本日は改めて、有り難う御座いました(^^)♪ 提唱者であるossan-15さん、幹事のみつかしわさん、本当にお疲れ様でした! scroscioも生きてゆく気力が湧いて来ました(^_^;)
帰りは一旦美ヶ原方面に向かい、R142から諏訪方面に下ります。

途中に在る、対面式のトンネル。此処からの道は余りお薦め出来ません💧 途中、鹿に進路を塞がれ『ヲィヲィ』な場面も(^_^;) 慎重に220を進め乍ら、簗鰻の名店である『観光荘』さんを目指します。

(いつも『何シテル?』に投稿する画像を一旦保存するのを忘れ、ブログに使おうとして困ります💧)
折角の鰻の画像が無いと云う💧 『何シテル?』に在るので観て下さいましm(__)m
今年二度目の観光荘。支店が松本に在るとは知りませんでした💧
前回父を連れて来店した時の事も覚えていてくれ、暖かい言葉を掛けて戴きました。此方の従業員の方は皆、大変気持ちの良い方ばかりで頭が下がります。次は何時来れるだろう?
……“簡単に”と言い乍ら此の出来か!とお叱りを受けそうですが、旅先の事ですので平にご容赦を(^_^;)
“完全版”は此の後、続々とupされますよ(^^)♪
ではでは。若干小康状態となりましたので、気を付けて帰ります。皆様今日は本当に有り難う御座いました。
来年も殺ってもいいですか?
Posted at 2017/10/30 03:31:57 | |
トラックバック(0) | クルマ