• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scroscioのブログ一覧

2017年11月11日 イイね!

MEMに間に合わなかった彼是(^_^;)

MEMに間に合わなかった彼是(^_^;) 新潟の兄貴(※ossan-15さん)が全世界のME乗りの為に立ち上げて下さったMEM(※メガーヌ・エステート・ミーティング)。



『幹事に任命してやるから、死ぬ気で働け。解ってんだよ、“M”なんだろ?』と迄は言われておりませんが(^_^;)、粉骨砕身、雑用係として駈けずり廻った先月でした💧



只、やる気だけは溢れ返っとったものの、彼方此方で襤褸が散見されたのは参加者の皆さん、良く良くご存知の事でして(>_<)



此処最近、無かった位の幸せな一日でしたが、悔いの残った一日でもありました。



“悔い”と云えば他にも心残りが。
先ずは一つ目。
此れです。





ハイ、当日に間に合わせるべく作っていた眼鏡です!⬅ヲィ



ご存知の方はいらっしゃるかしら?
此れは眼鏡市場がle coq sportifとコラボして創った、“仏車好きの為の”逸品です(※一部誇張を含みます)!




パッと観判らない。
寧ろホワイトフレィムに赤いイヤーパッドから、『日の丸Version ?』と誤解される可能性が無きにしもあらず(^_^;)




ところが外すと内側がブルー。
もう此れで仏車乗りなら、『トリコロールね!』と解りますね(※いぇ、解りません💧)!!




眼鏡の顔とも謂える(?)、テンプル部。
敢えて観難い箇所にトリコが入ってます(^^)
完璧に自己満足の世界ですね♪



此れ、確実に当日迄には間に合う筈でした。
事実、三日前には受け取りに行っておりましたので。



ですが出来上がって来た物を徐に掛けた処、中距離~遠景にかけての像がズレる💧 “ボケる”では無く、“数ミリずつズレて(二重に)映る”のです。此れは乱視が合ってない💧💧



結局、作り直し。出来上がり予定が11/1……💧
何か悪い事でもしたかな(´・ω・`)?



例え当日間に合ったにしろ、あの天候下で何人の方が気付いたかは定かではありませんが💧
あの日、私のテンションが低かった原因の一つが此れでした(^_^;)⬅個人的過ぎるやろ!




二つ目にしてメインディッシュ。
5月に注文したホイルが、昨日(11/10)届きました💧

ボーキサイトの採掘から始めた様です(^_^;)
『3ヶ月で出来る』って言ったのに〜!!!



後程パーツレビュゥに上げますが、物はBBSのRF。
220用の18-8J 114.3-5H インセット49はラインナップに無い処、MY-BBSを使用し
①インセット43→49に。
②ハブ径70→66.1に。
③カラーを『ピアノブラック』に!⬅ハイお馬鹿さん♪
と弄りまくり(^_^;)
特に②は通常、MY-BBSのプランに無いのですが、ハブリング使用がどうしても嫌だった為、『BBSさんなら出来るでしょ?』と煽った処、『やってみせましょう』と! 漢や〜!!



……ん? 半年も懸かったのって、其れが原因じゃね??



後から考えれば、RF以外にもRI-Aと云う選択(※此方のほうが設計が新しい)があったのですが、当時は精神的に余裕が無く、其処まで検討する余地が有りませんでした💧



ですので。
此のブログを観て、『BBS逝くか〜!』と思われた220乗りの方がいらっしゃいましたらば。
是非々々、RI-Aをご検討下さい(^^)♪
PCDをMY-BBSで変えれば逝けますよ〜(*´∀`)♪




各部の造りも素晴らしいのですが、ホイルキャップも又、素晴らしい!
まるで透かし彫りであるかの如く、エンブレムが浮き上がって見えます。
色はゴールドなのですが、ホイルボルトのアルマイトカラー(※オレンジ)と近い色合いな為、とてもマッチして見えます。
此れは嬉しい誤算でした(^^)♪



BBSはセダン御用達の、オヤジが履くホイルなんて思っておりましたご免なさいm(__)m⬅お前も充分にオヤジだろが!
一時は血迷い過ぎてRI-D(※超々ジュラルミン製の、BBSのフラッグシップ。4本で軽自動車が買えます💧)に逝きそうになりましたが、断念して良かった(^_^;)
19inch~になるんだよなぁ……220には分不相応なホイルですが、R.S.には似合うと思うよ(^_^;)!



ともあれ。
此れで漸く、あの酷いハンドリングから解放されました┐('~`;)┌
長かった〜💧



ですが。
此の素晴らしい乗り味をMEMで体験して戴けなかったのは返す返すも心残りです💧
あの嵐ではどっちにしろ、やらなくて正解だったのかも知れませんが(>_<)



で・す・の・で。
MEM三人幹事の遊撃部隊として、年内に(可能なら)2回、試乗会を開催したいと思います(^^)♪



先ずは今月中に東日本で一回。
ご免なさい場所は私の地元近隣になるかも知れません💧



正式なMEMでは無いので、名称は『mem in ○○』とさせて下さい(^_^;)
近々詳細を流せたらと思います。



此方の手応え次第では。
西域方面でもう一回、やれるかな〜?と思います。



其の場合は12月の開催ですね。
流石に九州・四国地区は難しいのですが、近畿辺り迄なら行けるかもです(^_^;)



此方も晴れて開催となった場合には、名称を小文字とさせて下さい(^_^;)
正規のMEMは年一回、車山にて皆さん集いましょう♪
流石に来年は晴れるよね!?



……『mem in 西域(仮称)』、何方か主催して下さいませんか(^_^;)? 今なら早い者勝ちかもよ!?
Posted at 2017/11/11 18:16:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「はい、“例の”御食事処です😅

30分待ち位かな🕰️❓️

相変わらず、繁盛してますね❗

何度食べても、此処の鰻が一番です🤗🎵」
何シテル?   03/29 13:09
 scroscioです。よろしくお願いします。 仏車歴は未だ浅いですが、既にどっぷり浸かっています。  GT220の素性の良さを残しつつ、主に運動性を向上さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5678910 11
121314 1516 1718
192021 22 232425
2627282930  

リンク・クリップ

[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] ZPOシフター改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 21:33:57
エンジンオイル交換とサービスインターバルリセット メガーヌⅣGT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 17:15:39
Power Craft ワンオフ・あさりマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 16:10:38

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
自己所有としては、16年振り(RX-R以来か?)のM/Tで、初のフランス車です。毎日乗っ ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
実家の車(※福祉車両)ですが、基本私がメンテしておりますので此処に掲載。 『サイドリフ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation