• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scroscioのブログ一覧

2018年08月31日 イイね!

“お姉ちゃん”に試乗!?

“お姉ちゃん”に試乗!?






(※9/1追記。常日頃と全く違った方々の足跡を戴いている為、もしやと思い加筆致します。考え過ぎだったらご免なさい(^_^;))


私ことscroscioの乗るGT220は、MEGANE Ⅲ・R.S.のpowertrainを移植したGT Carです。“お下がり”を受けた、謂わば『弟分』とも言えますし、“MEGANE”は『眼鏡っ子』を意味するフランス語ですので(※嘘です💦)私は“妹分”だと思っております。
そう云う意味での“お姉ちゃん”です(^_^;) けして、決して『“そう謂うお店の”お姉ちゃん』を匂わせたつもりは毛頭御座いませんので悪しからず!
以上、蛇足かも知れない註釈でした💧以下↓より本編となりますm(__)m






……いや、1世代あとだから『姪っ子』か??⬅何のこっちゃ💦



昨日、発売開始となったMEGANE Ⅳ・R.S.。

早速、(年内に移転予定の)地元ディーラまで試乗に行って参りました(^_^;)




車を停めようとすると、非常に既視感のあるルーテⅣ・R.S.が……




ハイ、又してもmikanどんの後塵を拝してしまいました💧




話を聞けば、既に試乗した後との事。息子🐶の散歩の為、此れから戻ると云うパパさんを送り出し、いざ試乗!


と行きたい処ですが💧 先約の方が“縦貫道逝ったっきり戻って来ない”為、待つ間に此方↑を試乗(^_^;)




昨年、販売開始の際に乗ったのはハッチバックだったので(*´ω`*)




最初っからR.S.ボタンを押し、スポーツモードで走らせます。いやはや、HB以上の4コン効果に参ります(^_^;)




相変わらず、制動は安定していてイイですね♪ 220(多分、180も)が実験車だった事が良く判ります💧




いつもの試乗コースを軽く流し、ディーラに戻るも“オランジェな娘さん”の姿は見当たりません┐('~`;)┌ まぁ、予約した訳でなし、いつも明るいHSNGさんと談笑し乍ら帰りを待ちます。




……漸く戻って来た“あの娘”に試乗(*´∀`)♪ ってガソリンが無いよ💦

新店舗移転と同時に就任予定の新店長さんとご一緒に、“近場での”試乗を余儀無くされます(^_^;)




乗る前は、(流石に1875mmは手に余るだろう)と思っていたのですが。




何処にも“緩い”処が無い為、220より65mmも幅のある車体が充分、手の内に収まります(о´∀`о)



此の辺が、“スポーツカー”と“スポーティカー”の違いでしょうか(^_^;)?




そして4Control。4GTを試乗して、『やっぱ違和感が……』と思われた方は是非、4R.S.のハンドルを握って戴きたいですね(^^)

大変、ナチュラルな4コンです♪ 上手く言えませんが、“2コン”の延長線上に在る4コンです。




MEGANE R.S.を買う買わないは置いといて。4WSに忌避感を抱く、全ての方に一度試して戴きたいなぁと思いました(*´ω`*)




高速コーナ等で外乱を受けた時の動きは、どうなんでしょうね(^_^;)?




今回ルノジャポが入れたグレードは、245/35-19inchのBS・S001を履きます。

……いずれは007Aに換わるのかな(^_^;)? キャリパはトロフィでないと、“赤く”ならないんでしょうか💧




本国ではオプション扱いのホイル。

今風のデザインですね。“SUVっぽく”見えるのは、古い人間だからなのでしょう(^_^;)




E/Gカバーが無くなったら、何処にウルゴンサインを貰えばいいんだ!!!

ダッシュボードの1部とか、簡単に外せればいいのにね(о´∀`о)



拡幅分は、サイドシルが厚くなってるのかな?

シートは、170cm/54kgの私にはデカ過ぎます💧




此のセンタコンソールでは、M/TであってもEPBなんでしょうね💧

つい癖でS/Wを引いてしまいますが、EDCの場合パーキングに入れると自動的にEPBが作動します。




バックドアパネルは樹脂。跳ね上げると……

狭からず広からず? 撮り忘れましたが、5ドアだけあってリヤシートは閉塞感も無く、頭上空間も充分な“ファミリィカー”っぷりでした(^^)♪




何故此処にメッキを?

……“やりたかったから”、なんでしょか(^_^;)?




短い試乗でしたが、大変に有意義な時間を過ごせました(*´ω`*)

矢張りR.S.はいい車ですね♪ 来年春(?)に出るトロフィでは、どう進化(深化?)しているのでしょうか?




『17時で閉める』と云うディーラを後にして、一路サービス工場へと向かいます🏭




新しい車検証&シールの受け取りの為でしたが、迎えてくれたのはOEC君!




元・ルノー沼津の斬り込み隊長で(?)、お盆前まではルノー静岡のコウジョウチョでした(^_^;) 矢張り○○○○バーの血が、沼津を離れた身体を蝕んでいたのでしょう💦




同好の士を自認される方がいらっしゃいましたら、ロードスター迄遊びに逝ってあげて下さいましm(__)m



10so-baさんのお母様とか、お母上とかご母堂は特に! きっと喜びの余り、仕事が手に着かなくなると思うよ!!!(^_^;)




……何の話なんだか💧 そうそう、肝心のM/TマウントBRKTは来月にならないと来ないそうです😱




船便!? 国内在庫無いのん?? マウント交換を考えておられる220Phase1乗りの方は、最低でも2ヶ月以上前から確保に着手する必要があるかもですね(^_^;)




帰り際。ディーラの移転先に立ち寄り、進捗状況を視て行きます。

で……デカい!? 現在の店舗の3倍はあるぞ!




グルメ街道沿いに在る、プジョーよりもBMWよりも上(※I.C.に“より近い”の意)を狙ったかどうかは判りませんが、開店した暁にはRSJの行き帰り等、立ち寄ってあげて下さいね(^_^;)




……気が向いたので、夕食を摂る為、新東名の某・SAへ🍴

菱形車を見付けたら、隣に停めるのが正しいマナーだと教わりました(*´ω`*)⬅誰から!?




本日のディナ。

タンシチューって書かなければ、判らないよ!!!🐮😜




会社の健康診断で、三期続けて『貧血・要経過観察』と出ている為、スプーンをカジカジし乍ら補給に励みます💉💦




車に戻った際、デカングーはとっくに(逃げ)去っておりましたが、代わりにblancなルーテⅣが(ZENか?)。




白鷺城のお近くまで帰られるのでしょうか? ご安全に(^^)!





国内販売はオランジェ・ブラン・グリにてスタートするMEGANE Ⅳ・R.S.。

限定でも良いので、其の内bleuも出して下さいね(^_^;)




おまけ。

暴走半島(失礼💦)からの旅人? セクシィさでは断然、“お姉ちゃん”の勝ちですね(о´∀`о)


















































Posted at 2018/08/31 22:26:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月05日 イイね!

『MEM2017』にご来場戴いた方々へ。

『MEM2017』にご来場戴いた方々へ。










大事なお報せが有ります(^^;)





今年のFBMの日程が発表されましたね。

alt

(※画像はFBM2017のオフィシャルポスターです)





例年、10月の最終週末に開催だと考えられていらした方が多いのでは?と思われますが。





今年は何と第3週の開催💦 色んなイベントとバッティングしまくりです(^^;)




残念乍ら、ご都合のつかない方もいらっしゃるかと思いますが。





今年も『メガーヌエステートミーティング』、開催致します!

alt


(※画像はMEM2017にご参加下さった皆さんのブログからお借りしております)





詳しい日程等お報せするにあたっての便宜を図る為、今回からグループを立ち上げる事としました。




詳細が固まり次第、イベントスケジュールにも上げて行く予定です。




なお、MEM2018を開催するにあたって拙・scroscioより、第1回参加者の方々にお話ししたい事がございますので。




お手数ですが、今週末(~8/11)までにグループ参加の程、宜しくお願い致しますm(__)m




皆さんのご登録が済み次第、グループ討議にて挙げさせて戴きますね。




第1回に参加していないが、今回からはとお考えの方々。




大変に有り難く、又非常に申し訳無いのですが。




ご登録戴ける皆様。上記の事情が御座いますので、来週末(~8/18)まで承認を待って戴く事になります。




承認を保留するのは大変心苦しいので、申請は来週まで待って戴けると幸いです。




ご面倒をお掛け致しますm(__)m







昨年は台風の直撃で散々な天候に見舞われたFBM。

alt

alt


(※画像はFBM公式PGよりお借りして居ります。)




今年こそは晴れますように!




そして、そんな車山高原の一角を、溢れんばかりのメガーヌエステートで埋め尽くしましょう(^^)♪




目標は大きく、20台!(大きくない?)




……そんなにMEが集まったら、逆に天変地異が起きたりして(^^;)

Posted at 2018/08/06 02:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「はい、“例の”御食事処です😅

30分待ち位かな🕰️❓️

相変わらず、繁盛してますね❗

何度食べても、此処の鰻が一番です🤗🎵」
何シテル?   03/29 13:09
 scroscioです。よろしくお願いします。 仏車歴は未だ浅いですが、既にどっぷり浸かっています。  GT220の素性の良さを残しつつ、主に運動性を向上さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] ZPOシフター改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 21:33:57
エンジンオイル交換とサービスインターバルリセット メガーヌⅣGT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 17:15:39
Power Craft ワンオフ・あさりマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 16:10:38

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
自己所有としては、16年振り(RX-R以来か?)のM/Tで、初のフランス車です。毎日乗っ ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
実家の車(※福祉車両)ですが、基本私がメンテしておりますので此処に掲載。 『サイドリフ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation