• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scroscioのブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

M/Tマウント交換(漸く!)と愛しのコカングーと、Newアルピーヌ(^^)♪

M/Tマウント交換(漸く!)と愛しのコカングーと、Newアルピーヌ(^^)♪















お盆休み前に通した2回目の車検




当初の予定ではE/G及びM/Tマウントを、此の機会に交換する計画でしたが。




頼んでおいたブラケット(※BRKTと略します)とボルトは強化品が届いたものの、肝心のM/Tマウントは従来品を送って来る素敵仕様……




こうならない様に予め、ironどんの“ネ申”整備手帳を参考にし、念には念を押して発注掛けたのですが、ルノジャポの部品担当には振りだと判断された様です。





笑いなんて誰も期待してねーよ!





結果、M/Tマウント交換作業は部品が揃うまで持ち越し。お盆明けの話では『9月初旬には交換出来る』との事でしたが、実際に届いたのは最終週の金曜。





土曜の昼前に車を預け、本日の夕方、ようやっと交換叶った車両を受け取る事が出来ました(^^;)





其の際の代車が此れ。

alt

alt

EPB・CU交換時のとは別車両、5MTの後期型コカングーです(*^^*) 本気でセカンドカーに欲しい!





リバース位置は220の6MTと同じですが、220感覚でやると絶対に入りません!!

alt

アクセルのON/OFFで滅茶苦茶ロッドがグラつきますが、シフト自体は節度あるフィールで運転してて楽しいです♪





ジラフォン? いえいえ、チルトアップサンルーフです(^^;)

alt

ただ単に、『黄色い車内から見える黄色い家』を撮りたかっただけ?





H&Tやると私の足サイズ(※25.5)では土踏まずに(汗

alt

……ちょっと慣れが必要です(^^;)





仏車は速度規制の関係から、30・50・70…との刻みが良く見られますが、此方は日本と同じですね。

alt

2004年型かしら? ODD20万km超えて、クラッチも素敵な重さです(^^)♪





コカングーの4AT車だと(1.6NAではこんなモンかな?)と感じるパワーデリバリーですが、5MTなら全然OK!





街乗りでなら充分、交通をリード出来ます。車重も1180kgと重くないですし(^^) 嗚呼、マジで欲しい……





そうそう、工場にはこんな車も♪

alt

alt

堪らんっ!!! 画像では(ブルーマルトMとほぼほぼ一緒じゃね?)と思ってましたが、ずっと明るいbleuでした(^^;)





ユーロプレート付ける時は、此のベースの上からになるのでしょうか?

alt

alt

E/G観たかったけど、簡単には開けられない仕様です(汗





前2本は205/40-R18。

alt

alt

駆動輪である後ろは235/40-R18。 外径が24mm程違う筈ですが、AWDでなければ大過無いのでしょう。





19インチ&PS4Sでなく18インチ&PS4を選択する辺りが、此の車の“在り方”を物語ってますね(^^)♪





6年後には買うので、お願いですからフェイスリフトだけはしないで下さい(^^;)





さてさて、肝心のM/Tマウント。

alt

alt

……見た目では全然ヘタっておりませぬ。





此方がBRKT。

alt

alt

結構、軽いです(^^;)





外したボルト。

alt

alt

細過ぎこそしませんが、“安心出来る太さ”ではありませんね。





E/Gマウント交換は正直、『オーナでなければ気付かない』位の変化でしたが。





M/Tマウントの其れは激変! 明らかに剛性が違います。 此れはオススメ♪





220購入時からシフトフィールには不満があり、こんなモノの導入まで考えて居りましたが。





…此れならいらないかも(^^;)





此れで漸く、次なる弄りの準備が整ったのですが(って、既にフライングスタート切っとるけど)汗





↓コイツはいつ出来上がるんだ!?

alt

……まさか間に合わないなんて事は(←振りじゃないよ)汗























Posted at 2018/10/01 00:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年09月21日 イイね!

『MEM in 霧ヶ峰(MEM2018)』のざっくりとしたスケジュール。

『MEM in 霧ヶ峰(MEM2018)』のざっくりとしたスケジュール。











『今年の夏は、100日位有る』かも知れんと、半ば覚悟されていた方も少なくないかと思われますが(^^;)




9月もいよいよ下旬へと突入し、流石にもう真夏日は来ないでしょう!………来ない…よね!?




と云う事で、FBM2018迄あと一ヶ月! つまりはMEM in 霧ヶ峰迄あとひと月です(^^)!!

alt

alt


alt
(※画像は昨年参加されたメンバの皆さんから拝借致しておりますm(__)m)



きっとあっと言う間に当日となるんでしょうね(汗




色々と仕込みを考えておられる方々、そろそろ追い込みの時期ですね(^^;)




MEMに間に合わなかった彼是』なんてブログを、未練たらしく上げていた輩が約一名、居た様な気がしますが(←お前だ!




今年こそは万全の体制で臨みたいものです(汗




……M/Tマウントは何とか目処が立ったものの、一向に完成しない車高調は果たして間に合うんだろうか?
alt
車両のデータを採る為に半月程預けたのが7月初旬、最終的に仕様が決まり、発注懸けたのが8月の初旬なんですが……幾ら何でも、間に合うよね(^^;)汗






…フラグ建ては此の辺にしておいて。現時点での当日スケジュールです(^^)




MEM(メガーヌ・エステート・ミーティング) in 霧ヶ峰




開催日:2018/10/21(日)


集合場所:霧ヶ峰富士見台ドライブイン駐車場(長野県諏訪市四賀字霧ケ峰7718-8)

alt


13:00~ミーティング開始(※自己紹介・カスタム自慢・故障自慢・勿論、集合写真も♪)


14:30~パレードラン・スタート(※自然保護センターへ向け、移動。)


15:00~ミーティング第2部開始(※別名、『何故MEを選んだか?』について語る会? 時間が許せば、試乗会も!?)


16:30 閉会




となります。基本、途中参加&離脱OKで。事前に其の旨、申告して戴ければ大丈夫です(※当日になってからの申告は止めてね)。




オプションとして、走りたい方向けに早朝ツーリングも予定しております。




集合場所:自然保護センター(長野県諏訪市四賀霧ヶ峰7718-9)

 alt


6:15~集合、6:30スタート→美ヶ原折り返し→7:30帰着・解散




往路のみの参加も可。霧が出る事は充分に予想されますが、其の場合フォグ未装備車は少々、厳しいかも(^^;)




標高1600~2000Mの高原です。出る場合には大変に濃ゆい、文字通りの“濃霧”となりますので其の旨、留意される様お願い致しますね。

alt









昨年は台風22号(SAOLA)最接近の9~6時間前と云う、集った者の正気を疑う熱意に中てられた開催でしたが。




今年こそはきっと晴れる……よね!?




去年は初の試みと云うこともあり、MEGANEⅢのみの参加でしたが。




今年は既に、ⅣGTスポーツツアラオーナであるNakatakaさんの参加表明を戴いて居ります(^^)♪




Ⅳ買ったけど、同じ車両と滅多に邂逅しないとお嘆きの方。
alt




Ⅱ(呼び名は『ツーリングワゴン』でしたっけ?)を所有されているが、妹分(娘?孫娘??)の出来はどうなのよ!?って方。
alt




勿論、大先輩であるⅠも! エステート(ステーションワゴン)の導入は無かったかもですが、若しも並行で入れられた方がいらっしゃいましたら大・大・大歓迎です(^^)♪
alt





又、全世代を通して『ボディカラー:rouge』な方の参加を切望致します(^^;)!!!






是非とも、『MEでトリコ並べ』実現へのご協力をば、宜しくお願い致しますですm(__)m
alt

Posted at 2018/09/21 04:38:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「はい、“例の”御食事処です😅

30分待ち位かな🕰️❓️

相変わらず、繁盛してますね❗

何度食べても、此処の鰻が一番です🤗🎵」
何シテル?   03/29 13:09
 scroscioです。よろしくお願いします。 仏車歴は未だ浅いですが、既にどっぷり浸かっています。  GT220の素性の良さを残しつつ、主に運動性を向上さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] ZPOシフター改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 21:33:57
エンジンオイル交換とサービスインターバルリセット メガーヌⅣGT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 17:15:39
Power Craft ワンオフ・あさりマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 16:10:38

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
自己所有としては、16年振り(RX-R以来か?)のM/Tで、初のフランス車です。毎日乗っ ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
実家の車(※福祉車両)ですが、基本私がメンテしておりますので此処に掲載。 『サイドリフ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation