• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scroscioのブログ一覧

2016年12月01日 イイね!

初めての……②

初めての……②(※タイトルに“艶やかな意味”は1㎎も有りません💧)

 では続きです。返って来たメールの内容には、流石に驚かされました。

 私が此のバッテリーの問い合わせをした頃から、終始一貫として真摯且つ誠実な対応をして戴き、今となっては全幅の信頼を置いているIさん。

 どの様な状況で起きたかの遣り取りの後、送られて来たメールには『明日、逢いに行きます』……じゃなかった、『ご都合が良ければ、明日にでもお伺いさせて頂き車を診させて頂きたく思います。』との事。えマジ?わざわざ千葉から??

 未だ原因がはっきりせず、私の不手際である可能性も否定し切れない状況なのに、此の即断です。

其処迄してくれる事に些か戦いていると、一言。『距離は関係有りません。』……惚れてまうやろー!!!(古い💧)

 私も真の原因はあやふやにしたく無いです。Iさんも同じ思いである事がハッキリ伝わって来た為、診て戴く事に致しました。其所で考えです。

 私には妹が二人居り、下が横浜に住んでいる為、此れの様子を見に行きがてら、どこか中間地点で会う旨提案した処、『丁度その日は横浜で仕事の打ち合わせがあります。海老名で落ち合うのはどうですか?』……決断早い!で、海老名での密会です(^_^;)

 
 ……長いので③に続きます。が、どうもうまく画像が載らない😥

すみませんが、続きは夜に。
Posted at 2016/12/01 18:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月01日 イイね!

初めてのジャンプスタート。

 先週、全国的に非常に冷え込んだ日がありましたね。太平洋岸及び内陸部では、11月とは思えぬ降雪に遭い、生活の足を乱された方も多かったかと思います。

 私の地元では、ちらつきこそしたものの積雪迄には至りませんでした。その分、富士山の雪化粧には随分、気合いが入りましたが(^_^;)

 問題発生は、その翌々日でした。前日朝の帰宅後、体調を崩し終日出歩かなかった私は、気温の上昇を確認し、出掛ける事にしました。

 外気温計が11℃を示していた為、(不活性化は起こしてないな)と思いスタートボタンを押すもエンジン掛からず。そもそもクランキングしてくれません。

……此の時点では未だ、楽観視してました。寧ろ、(此れが話に聞いた不活性化か!)と、逆にワクワクしたものです♪

 活性化の為にデイライトを点ける事5分。(もう良かんべ)とばかりにスタートボタンを押し込むも再度クランキングせず。(デイライト5分では足りないとな?)と思い、ヘッドライトを点けるべく、レバーを捻った直後に。


……全電源、消失しました😱

 ドアは開きます。がロック出来ない。テールゲートも開かない(お蔭で、取説取り出すのに一苦労💧)です。

充電器は有ります。ですがアパート住まいな為、電源が取れません。延長コード持ちの部屋なんて、恐らく無い筈。

 幸い、お隣りさんが在宅だった為、ご協力をお願いし無事、ジャンプスタートに成功致しました。

……『初めての』とは、“リチウムイオンとしては初”と云う意味ですよ。鉛バッテリーでは、何度も経験済み(救援も被救援も)な為、車には常にケーブルを搭載しています。最近では積まれてない方、多いみたいですね。

 図らずも、『EVー1260はジャンプスタート可能』が実証された訳です。

 早速、エボルテックジャパンに状況を伝えるメールを打ち、此れが果たして不活性化の為せる業なのか?私の対処に不味かった点が有れば、その旨指摘して欲しいと連絡致しました。

 その②に続きます。或る意味、驚愕の対応です(^_^)♪ 結論から先に述べますが、原因は主に、メガーヌ3Ph2から実装されたエナジースマートマネジメントの制御ロジックに在りました。
Posted at 2016/12/01 18:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月01日 イイね!

海老名での密会の前に……

少し時間があるので、(ルノージャポンの本拠地・横浜のディーラーさんはどんなかな?)と思い、と或る場所へ。

 ……言い遅れましたが、昨日から横浜に来ております。

 店舗の広さは普通でしたが、認定中古車場には沢山のルノー車(と、一部イタフラ車)がズラリと!

 私と同じGT220 Ph1も一台。いいオーナーに巡り合います様に(^_^)

 応対して下さったTさんも大変感じが良く、ともすれば冷やかしにもなりかねない一見の輩(※私の事です)に、非常に気持ち良くお付き合い戴きました。地元のDには居ない、美人のスタッフさんです。来年には是非、RSJへいらして下さいね。


 ……いよいよ密会です。その前に。

 先週起こった初めてのバッテリートラブルに就いて、次回のブログで取り上げます。
Posted at 2016/12/01 16:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月26日 イイね!

戻って参りました。

戻って参りました。 ……と言っても未だ、地元近くですが(^_^;)

 今回は、道中全くロサンジュ達に遇いませんでした。BMWとAudiばっかり。あぁ勿論、一番多いのはVW ですか。プジョーとシトロエンはぽちぽち見掛けたんだけどなぁ。

 流石に夏タイヤはもう無理ですね。来週には履き替えます。

Posted at 2016/11/26 17:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年11月26日 イイね!

諏訪の見納め😌

諏訪の見納め😌 ……暫く来る事は無いでしょう。

 高速道路上は勿論、除雪されていましたが路肩には結構な量の雪が。

 市内も一歩入るとそこそこ残っており、夏タイヤにはギリギリな状況でした(^_^;)

 帰る前に、定番のコレ⬇

 ではでは、安全運転で戻ります。

 ……来週は海老名で密会😏 とても楽しみです。
Posted at 2016/11/26 13:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「はい、“例の”御食事処です😅

30分待ち位かな🕰️❓️

相変わらず、繁盛してますね❗

何度食べても、此処の鰻が一番です🤗🎵」
何シテル?   03/29 13:09
 scroscioです。よろしくお願いします。 仏車歴は未だ浅いですが、既にどっぷり浸かっています。  GT220の素性の良さを残しつつ、主に運動性を向上さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ルノー メガーヌ ルノー・スポール] ZPOシフター改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 21:33:57
エンジンオイル交換とサービスインターバルリセット メガーヌⅣGT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 17:15:39
Power Craft ワンオフ・あさりマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 16:10:38

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
自己所有としては、16年振り(RX-R以来か?)のM/Tで、初のフランス車です。毎日乗っ ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
実家の車(※福祉車両)ですが、基本私がメンテしておりますので此処に掲載。 『サイドリフ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation