2014年03月10日
うぃっす!しんくんっす!
いや~車検終わりましたよ!全部で28万かかっちゃいましてね・・・。それプラスタイヤ代、かなりの打撃でしたよ。とほほ・・・。
で4月から増税と言う事で3月に外装&排気を終わらせる事にしました。
3月末は違う外見と性能になることでわくわくして、また第3段階に向けての計画もしており楽しみにしています。
さ~って、4月から走りまくるぜ!
以上しんくんでした!
Posted at 2014/03/10 18:49:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年01月11日
おいっす!どもしんくんっす!
新年早々お金のやりくりで既に金欠、生活ができる程度で貯金できずに少しずつ赤字の今日この頃。
ぎゃ~破産する!!!
とりあえずメモ用に何買ったかを書いておこう。
・タイヤーフロントYOKOHAMASドラ225/45R17
リア YOKOHAMASドラ245/40R17
・排気温度計ーデフィーの奴
・インテークーHKSスーパーハイブリットフィルター(純正置き換え)
・FD前期バンパー(傷つけていいように、しかし後期→前期ってつくのか?)
・マフラーガナドール製フルチタンマフラー
フロントパイプは納品しておらず2月へ、と言う事で排気のカスタマイズは2月へ。
っとこんな感じにこれプラス車検費なんですが、20万予算で考えて最初見積ったら14万程度、まぁ予算内でOK!。
しかしココがFDの恐ろしいところ!なのかな・・・
去年の7月あたりから妙にターボの抜けが悪かったのであれか、これか?で色々直しても結果抜けに違和感があって「最初からこんなだったのかな」でこの話が終わりかけていた。
そして前のブログで書いたカブリでエンジンがかかった時タービンから白い煙がモクモクと、しかもアイドリング時にタービンらへんから異音がする。
漏れている可能性がある・・・。
タービンの可能性は少なくどうやらエキマニのへんから漏れてそう。
これじゃ排気漏れで車検に通らないって事でさらに予算プラス10万・・・。
どんどんボロが出てくるFD、段々中古車屋がFDはやめた方がいいってわかったような気がする・・・・。
PS.
友人のS14前期シルビアのご紹介

この友人はドリフトがしたいって事で既にドリフト用に改造したS14前期を買ったそうです。
しかし14前期とは渋い選択だ。この友人とはドリフトしにはだし天国に行きます。
地元の山道

この道も事故してから言ってない道、ドライブがてら春にまた行ってみよう。
他のユーザーのブログを見てオフ会なんかの記事を見てると楽しそうだなーって思うんですよね。俺も近々参加したい、カスタマイズしたNew FD3Sで!
以上しんくんでした!
Posted at 2014/01/11 14:56:08 | |
トラックバック(0) | 日記