• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月01日

竹久夢二をぶらぶら歩き

『夢二郷土美術館』に行ってきました。
駐車場の縁には黄色い宵待草(よいまつぐさ)が植えられていて、
風見鶏のあるレンガの建物でした。
夢二郷土美術館のブログによい写真がありました。←クリック

夢二の絵は、薄く黄ばんだ紙に、鉛筆やペン、絵の具で軽やかに描かれ、
人懐っこく、揺れているような親しみやすさでした。
夢二は、本の装丁、楽譜の表紙、千代紙のデザインなどもよくしていて
そういう小さい絵も眺めて楽しい。
帯や着物の襟に描いた絵・・・イチゴの大きな絵の帯、素敵でした。
今日は、北大路魯山人の器の展示もされていました。
夢二と同時代の人だそうです。
さりげない素朴な感じが、夢二の絵に似合っていました。

絵葉書になった夢二の絵を何枚か選んで買ってきました。
私も少し前に桜の木の葉を描いていたのですが、
夢二の絵を見ていたら、また絵が描きたくなりました。
写実的じゃなくってもいいんだ、描きたいように描けばいい、
そういう気持ちになります。
どんなのを描こうか考えがパチパチ弾けるようで楽しくなります(^o^)
ブログ一覧 | art | 日記
Posted at 2006/06/01 21:55:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

富士スピードウェイへ
ken-RX500hさん

曇天の邑楽タワーのち麺活(群馬県)
よっちん321さん

AUDI A5 の ヘッドライト ...
ハセ・プロさん

愛車と出会って7年!
あぶチャン大魔王さん

608🔖『冠稲荷神社』『水無月』 ...
*ひろネェ*さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

そうだなぁ~、絵とか好きかな。童話なんかも好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation