• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EXARTのブログ一覧

2016年10月03日 イイね!

クラウンマジェスタ(GWS214) インテーク装着&マフラー加工

クラウンマジェスタ(GWS214) インテーク装着&マフラー加工
先日ご来店いただいた、現行クラウンマジェスタ(GWS214)の作業をご紹介します。
 
 

まずはこちら。
当社の定番といえる人気商品「Air Intake Stabilizer」です。
現行マジェスタは先代のV8エンジンと違い、V6エンジン(2GR-FXE)+モーターのハイブリッドになっています。
そこで装着確認を兼ねて、2GR-FSE用製品(品番:EA04-LX101-S)を装着する事になりました。
 
 

問題無く装着OK!
ただ、サウンドジェネレーターとエンジンカバーが干渉してしまうため、エンジンカバーは付きそうにありません・・・
20系レクサスISや120/130系マークXの場合は、カバー裏側のスポンジ部分をカットすれば収まるのですが・・・
 
 

「カットしちゃいましょう!」
とオーナー様からOKいただきましたので、サクッと切断。
 
 

エンジンカバー装着!ジェネレーター丸見え!
やる気を感じさせるエンジンルームになりました(^^
肝心の「音」ですが、メーターの針が「POWER」を超えたあたりから聞こえてきます♪
 
 

そしてもう一つの作業は「純正マフラーにカーボンテール取付」です。
見ての通り、タイコ部分の形状が左右非対称となっていて、純正の下向きテールの位置も左右非対称の位置になっています。
テールエンド位置を左右対称にするため、サイレンサーとテールエンドの間はS字型のパイプで製作しています。
また、パイプは目立たないように黒塗装しました。
 
 

カーボンテールは遠目から見ると目立たないのですが、近くで見ると「おっ」となりますね♪
ご注文&お問い合わせお待ちしております!
Posted at 2016/10/03 19:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンオフマフラー | クルマ
2016年09月21日 イイね!

C331型セドリック ワンオフマフラー製作

C331型セドリック ワンオフマフラー製作
C331型セドリックのワンオフ製作例をご紹介します。
車検切れのため、積載車で埼玉県よりご来店いただきました。



入庫時の純正マフラーはサビが進行して穴開き・排気漏れで車検NG。
(純正の写真撮ったつもりですが見当たらず・・・?)
今回はエキマニ以外の全ての部分を新規製作しました。



リアのメインサイレンサーは純正とほぼ同形状にしています。
(外径、全長、入口穴位置、出口穴位置、隔壁構造)
更に音量を静かにするため、リアアクスル前側にサブサイレンサーを追加しました。



テールエンドはφ80インナーカール仕様。
このアングルから見る「純正っぽいのに純正じゃない」感が良いですね~♪
I様ありがとうございました!

Posted at 2016/09/21 14:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンオフマフラー | クルマ
2016年07月29日 イイね!

G63 AMG

当社ファクトリーにはワンオフ製作依頼の車両が常時数台は入庫しています。
製作期間についてのお問い合わせをいただく事が多いですが、大半の車両は1週間が多いです。

代車は3台用意してあります。また、代車不要の場合は最寄り駅まで送迎致します。
最寄り駅はJR東海道線の二宮駅・小田急線の秦野駅・東海道新幹線の小田原駅になります。



今日ご紹介するのは、東京都A様のメルセデスG63AMGです。
A様とはかれこれ十数年、累計十数台の製作依頼をいただいております。
いつもありがとうございます。



製作期間が1週間と上で書きましたが、
(1)仕様打ち合わせ・車両お預かり
(2)作業前の音量等確認・各部採寸・必要部材の製作および手配
(3)現車合わせ製作
(4)完成後の確認作業
このような作業工程で進めていくと、やはりそれなりの日数はかかります(^^;
複雑な仕様になってくると2週間以上かかる場合もあります。

音量・音質を左右する一番重要なサイレンサー部分は、お客様の希望と現車の排気音を確認した上で、その都度専用設計・製作する事がほとんどです。
もちろん車種ごとに違いますので、それなりのノウハウが必要になります。



おかげ様で8月のファクトリー作業も半分以上予約で埋まりました!
これから秋に向けて更に設備を増やして作業の効率化を進めていきますので、作業のご予約お待ちしております♪
関連情報URL : http://www.exart.jp/
Posted at 2016/07/29 21:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンオフマフラー | クルマ
2016年07月01日 イイね!

BMW535i ワンオフマフラー製作

BMW535i ワンオフマフラー製作
仕事は体が資本!
って事で体のアライメントでお世話になってる接骨院に行って行きました。笑
こんばんは!スタッフの神田です。

体調管理も大事ですからねー笑



今日は、BMW535Iバルブ切り替えタイプのワンオフマフラー製作です。

オーナ様の希望は・・・・

・純正は左右1本出しなのでそれを4本出しにしたい。

・バルブ切り替えタイプで製作して欲しい。

・BMWの直6のサウンドを楽しめる様にしたい。

とのご要望でした。

まず、ワンオフなので、お客様の好みに合わせたテールエンドが選択可能です。
チタン・カーボン・ステンレス


今回はスタンダードなタイプのステンレスの真円90パイを選択されました。




テールエンドの出し具合ももちろんご要望に合わせられます。



今回は4本出しなので・・バンパーカットも行います。

リズム良くカット!





綺麗にカット出来てちょっとドヤ顔www




バルブ切り替えによって暖気時の音量を抑える事が可能です。

この車両は2010年式なので新規制前の車両なので車検もOKです。






アクセルを踏みマ二アルモードで走行すると気持ちいい音量と音質でした。


出口の位置もバッチリ!!笑


オーナー様にも満足して頂けました。

ご依頼ありがとうございました!

EXARTではラインナップに設定が無い車種などのワンオフマフラーの製作を行ってます!
お気軽にお問合せください!


Posted at 2016/07/01 19:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンオフマフラー | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ブログ移転のお知らせ!! http://cvw.jp/b/1948742/38936227/
何シテル?   11/30 19:54
排気系・吸気系の事ならお任せください。 オリジナルマフラーのワンオフ製作承ります。 EXARTオリジナル商品は、全国通販可能です。 適合車種拡大中! ...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グッズ購入で残り僅かの「み」Tシャツを贈呈! 世界唯一のFIA公認ドリフトイベント「IDC」にブースを出しますー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 21:57:01
イベント情報!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 22:23:05
第2回130系マークX撮影オフinTokyo‼️ 協賛メーカー様のご紹介✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/28 11:33:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VM4/VNG用EXART iVSCマフラー完成しました! (1.6L/2.0L) レ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
EXART iVSC ・適合型式 TA-BL5/CBA-BL5 ・適合エンジン型式 E ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
EXART Air Intake Stabilizer
トヨタ マークX トヨタ マークX
EXART iVSC Exhaust System EXART Air Intake S ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation