• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EXARTのブログ一覧

2016年08月30日 イイね!

マークX G's エキゾーストマニホールド取り付け

マークX G's エキゾーストマニホールド取り付け
こんばんは、スタッフの神田です!

今回はマークX(GRX133)エキゾーストマニホールド取付です!

人気商品のGR系エンジンのエキゾーストマニホールド。

EXART製のエキゾーストマニホールドは等長タイプになってます。

等長タイプなら海外製もありますが・・・・
等長で触媒をつけれるタイプは他には無いはずですww

等長のエキゾーストマニホールドに変える事でレスポンス向上や音質向上につながります。

簡単な説明はこの辺にして早速取り付けです。




インテークなどその他周辺をバラします。



エキマニは下から脱着を行います。



純正です。
このエキマニは、マークX、レクサスIS、クラウンなど共通です。

明らかに効率の悪い作りです。




今回は純正触媒を利用するタイプなので車検もOKです。

製作した部分と、カットした純正触媒を治具の中にセットして溶接します。
溶接後のフランジ位置が狂わないようにするためです。
また、エキマニを装着する前に、車両側の必要箇所に断熱断熱処理を行いまます。
 
 

装着しても覗かないとわからない感じがまたいいですねーー笑


お客様も装着後、即変わったのに気が付いてくれました。


Posted at 2016/08/30 19:35:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークXG's | イベント・キャンペーン
2016年08月26日 イイね!

18クラウン×EXART iVSC

8月も終盤に入り、残すところ数日になりました。
ファクトリーでは8月中に出荷するための受注生産品を製作中!
暑さでだいぶやられてますが、ここは何とか乗り越えるしかないですね(笑)

毎日更新するつもりのブログも若干放置気味(^^;
記事ネタは色々ありますので、日にちが経ってしまった内容もありますが少しづつご紹介したいと思います。



W様の18クラウンです。



今回は2回目の入庫となります。
前回の入庫はエキマニを装着させていただきました。
今回はバルブ切替式リアマフラー(EXART iVSC)をご注文いただきましたが、W様のご希望で元々装着されていた社外マフラーのテールエンド部分を再利用・一部ワンオフ製作して装着しました。
このようにラインアップ品の仕様変更は現車合わせであれば対応可能ですので、詳しくはお問い合わせください。
関連情報URL : http://www.exart.jp/
Posted at 2016/08/26 17:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月23日 イイね!

ドリフト天国!

ドリフト天国!
こんばんは!スタッフの神田です!
えーーー久しぶりにブログ書きます 笑

先日発売されたドリフト天国に当社で製作したマフラーが載ってるので、紹介します!




オートサロンの前後にちょろっと紹介しましたが、音質、見た目を重視して製作しました。




すべての曲がりは輪切りにて製作してます。

130個ぐらい切った気がします。笑


それを一つ一つ溶接して、現車に合わせての製作でした。


このシルビアは、Spirit 玲さんの拘りが詰まった車両なのでその、期待に応える様な物を今回製作しました。



マフラーサウンドはクリック!


※動画はTrack and show2016 の使用してます。

関連情報URL : http://www.willway-usa.com/
Posted at 2016/08/23 21:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタッフのブログ | イベント・キャンペーン
2016年08月21日 イイね!

Mazda MX-5

Mazda MX-5久々の投稿です!(^^;
相変わらず製品の受注もファクトリーの作業も多数いただいてます。ありがとうございます!


8月11日~8月16日まで夏季休業とさせていただきましたが、
前半はリフト増設のためのコンクリ打設工事を行いました。秋頃にリフトがもう1台増えますので、より作業効率が上がります♪



後半は海外出張してきました!
6月にバンコクオートサロンに営業行ってきた成果が出てきましたね~(笑)



作業車両はマツダMX-5!



日本では発売されていない、2リッターエンジン&左ハンドルMT車両です。



作業服や溶接道具を持ち込んで、ガチ作業してきましたよ!(笑)



海外向けですが、近日中にMX-5用EXART iVSCが製品化出来そうです(^^

8月17日から通常営業していますので、ご注文・お問い合わせお待ちしております!
関連情報URL : http://www.exart.jp/
Posted at 2016/08/21 21:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター(ND) | クルマ
2016年08月14日 イイね!

ホンダ N BOX ワンオフマフラー製作!


外装・内装ともにバラバラ状態のN BOXが、積載車に載せられて入庫です!



ショーカーの製作中との事で、市販品には無い特別な一品マフラーの製作をご依頼いただきました。



センター&リア部分を製作しました。



センター部分は独自構造のバルブコントロールレイアウト!



リア部分は仮位置のφ90テールを左右出しに。
テールエンドは、この後リアバンパー製作と同時に変更される予定です。
4個の小型サイレンサーは若干角度を付けて、後方からチラ見せするようにしています。
また、エアサスで目一杯下げても干渉しないレイアウトにもなっています。

見た目だけではなく、音質にもこだわった仕様です。
O様ご依頼ありがとうございました♪
関連情報URL : http://www.exart.jp/
Posted at 2016/08/14 07:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ N BOX | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ブログ移転のお知らせ!! http://cvw.jp/b/1948742/38936227/
何シテル?   11/30 19:54
排気系・吸気系の事ならお任せください。 オリジナルマフラーのワンオフ製作承ります。 EXARTオリジナル商品は、全国通販可能です。 適合車種拡大中! ...

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12 34 56
789101112 13
14151617181920
2122 232425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

グッズ購入で残り僅かの「み」Tシャツを贈呈! 世界唯一のFIA公認ドリフトイベント「IDC」にブースを出しますー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/11 21:57:01
イベント情報!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 22:23:05
第2回130系マークX撮影オフinTokyo‼️ 協賛メーカー様のご紹介✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/28 11:33:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VM4/VNG用EXART iVSCマフラー完成しました! (1.6L/2.0L) レ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
EXART iVSC ・適合型式 TA-BL5/CBA-BL5 ・適合エンジン型式 E ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
EXART Air Intake Stabilizer
トヨタ マークX トヨタ マークX
EXART iVSC Exhaust System EXART Air Intake S ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation